じゃらんゴルフ > コンテンツトップ > クラブ別上達レッスン > アイアン > アイアンのシャンク原因・対策・練習方法 -ゴルフ悩み解決&上達体験談

アイアン シャンクの原因、対策と練習方法

W.Bear
  • AGE:30代男性
  • AVERAGE:80-89
  • CAREER:16年

シャンク地獄からの脱出方法

プレー中に突然出てしまうシャンク、一度出始めると連発してしまいどうしていいか分からない状態になってしまいます。クラブのネック部分に当たって直接右に飛んで行ってしまうので、立ち位置が近いのかと思い立ち位置を遠ざけると今度はヘッドの先に当たってスライスしたり、体が回りすぎているのかと体の回転が止まると引っ掛けが出たりと全てに自信が無くなってしまいます。

そんなアイアンでのシャンクの原因は、私の場合は極端なアウトサイドインの軌道で打っており、目標が気になって体が先に前を向いている為、ハンドファーストが解けてクラブのフェースが大きく開き、ネック部分を先頭にボールにぶつかっていた事です。対策としてはきちっとクラブでボールを掴む感覚を取り戻す事が第一なので、まずは体重移動少なめのハーフスイングでボールを捉えられるように打って気を取り直します。

練習方法としては普段からボールを掴まえる感覚を磨いておく事です。いつでも立ち直れるようにする為には、基本になるショットを持っておく事が大事だと思います。練習場で練習する時もミドルアイアンでのハーフショットを左足体重で行い、球筋にブレが出ない様にボールを掴まえることをまず始めに20~30球行ってから、クラブ別のスイング練習を行っています。シャンクはわざと打とうと思ってもなかなかできるものではありません。落ち着いて普段のスイングを思い出しましょう。

ムギー
  • AGE:40代男性
  • AVERAGE:90-99
  • CAREER:16年

シャンク病の原因とちょっとした心がけ

シャンク病なんて言葉がありますが、私はまさにそれでした。とくに困りものだったのが、練習場ではめったに出ないのにコースだと頻発することでした。特に短い距離のショートアイアンのときです。ティーショットもセカンドショットもナイスショットだったのに、アプローチでシャンク。ボギー、ダボ決定……。これほど自分にがっかりすることはありません。

シャンクの原因はいろいろあるのでしょうが、私の場合は体が開いてしまうこと。体が開いてシャフト寝たダウンスイングになってしまい、フェースが開いてしまいシャンク。シャンクしまいと意識してフェースを返してしまい、左にひっかける。出だしはいいのに結局スコアがまとまらない典型でした。練習場ではめったに出ないのどうしてだろう、と悩んでいたとき、同伴者からの指摘で合点がいきました。「顔がボールを追っちゃてるよ」との指摘です。そう! グリーンに乗せたいという思いからボールの行く先が気になる。そのせいでインパクト前から顔が飛球線方向を向いてしまい、それとともに体が開いたり、上体の前傾が起きてしまう。練習場でシャンクが出なかったのは、練習のときはさほどボールの行く先が気にならないからでした。

こういうシャンク病のゴルファー意外と多いのではないかと思います。ある程度うまくなりスコアを気にするあまり、気持ちだけが先行してしまう。私が考えた対策は、構えたらもう前方を見ない。これは簡単なようで難しいです。特にコースでは。なので練習のときから意識する必要があります。私は何十球か、一切ボールの行く先を見ずにインパクトだけに集中して打つ練習方法を取り入れています。あとコースでは地面の傾斜も気をつけたいですね。練習場のように平坦ではありませんから、練習場では出ないシャンクがコースでは出るということが起こりますから。

cookingmam
  • AGE:40代女性
  • AVERAGE:100-109
  • CAREER:6年

アイアンのシャンクはすぐに直せる

ラウンド中に一度シャンクが出ると、次もシャンクが出てしまうのではないかと不安になって負の連鎖へと陥りがちです。私もそうでした。シャンクはアイアンの根本のほうにボールが当たってしまうことが原因で起こる現象なので、できるだけ根元のほうに当たらないように若干ボールとの距離を開けて、フェイスの中央よりもやや先のほうへ当てるイメージでアドレスするほうがいいのかと思っていましたが、それがシャンクを直す対策としては逆効果であることがわかりました。

そのままスイングに入りテイクバックするとトップの位置が極端にフラットになり、そのままボールに当てに行くと体が突っ込んでしまいさらにヒール寄りにボールが当たってしまいます。シャンクの原因を直す練習方法として、普段よりもさらにヒール寄りにボールをセットし、ハンドダウンに構えてトップの位置が正しい位置になるようにして、スイングします。これでシャンクは少なくなります。

グリップの仕方も気を付けましょう。ウィークに握るとシャンクしやすいので、シャンクが出てきてしまったら少しだけフック気味にグリップしてみてもいいかもしれません。ややハンドファーストの位置でアドレスするとさらに効果的です。

ぐりんぐりーん
  • AGE:40代女性
  • AVERAGE:90-99
  • CAREER:7年

インサイドインの軌道をマスターしてシャンク撲滅!

グリーンに乗せられるかどうかの瀬戸際に、アイアンでシャンクしてしまうことがよくあります。私の場合は、インサイドイン、つまり体の内側から体の内側に向かうきれいな弧の軌道でスイングできていないことがシャンクの原因だと思います。ミドルアイアンで高目の球でピンを狙いたい時、そして7番以降を短く持ちハーフスイング程度でピッチ&ランを狙う時、どちらも正しいスイング軌道から外れるために右急カーブの飛球が出てしまうのです。

ミドルアイアンでのシャンク対策としては、ボールから離れ過ぎず、構えた時に手を下げるイメージでスイングするようアドバイスを受けました。練習方法としては、左腕の付け根がアゴの下に入るように、おへそを正面に向けたままスエーすることなく両肩を水平状態で体をひねることを心がけています。また左手の甲が正面を向くように、ムダな力を抜いたコックをしっかりするよう気をつけています。

クラブは短めに持ち、オープンスタンスでハーフスイングし低目に転がしたい場合、とにかく力まずゆっくりテンポ良く打つことがポイントです。打ちたい方向に降り出したい思いから真っ直ぐ振ろうとすると、アウトサイドインの軌道になりがちで、目も当てられないシャンク連発の経験が何度もあります。ボールに近づき、左手の甲の角度を変えずに肩をしっかりまわしてコンパクトに弧を描くことに集中しています。

ゆうゆ
  • AGE:30代女性
  • AVERAGE:100-109
  • CAREER:12年

苦い苦いアイアンシャンク大連発を乗り越えました

アイアンのシャンクと言えば、私には一生忘れられない苦い体験があります。コースデビュー前に取った「コースレッスン」。大きな期待とは裏腹に、一緒に回ったのはレッスンプロの弟子のようなかなりの上級者。面識のなかった担当プロは「?」が最後まで消えない、指導者としての資質を疑うタイプ。それはさておき、人生初とも思える極度の緊張と押しつぶされそうな不安にのまれて、練習場ではある程度自信がついてきていたアイアンが突然シャンクし始め、ボールは右に曲がっていっこうに前に進まず本当にひどい目に遭いました。

もちろん後からわかったのですが、シャンクの原因は力みすぎによる全身の硬直。体の回転と上体がバラバラになり、フェースの手前部分のヒールにボールが当たったせいでした。コースレッスンから戻って練習場でボールを打つと、全く問題なく以前のようにボールは真っ直ぐに飛んでいき、ホッとした反面狐につままれたようでした。

シャンクしないための対策はとにかくリラックス打つこと。今でも時々「ここぞ!」という場面で突然シャンクすることがありますが、この時も力みがあります。具体的な練習方法ですが、ボールの方向性に気を取られすぎてインサイドアウトの軌道にならないようスイング軌道に気をつけています。また、脇のしまり加減を気にしながら、手が体から離れないように振るのもポイントだと感じています。

じゃらんゴルフ編集部
じゃらんゴルフは、ゴルフ場予約も可能なゴルフ場情報サイトです。参画ゴルフ場が提供するプレープランが、インターネットで簡単に予約できるほか、会員による口コミ投稿など、ゴルフ場全般に関する情報が満載です。プレーの際にはぜひご利用ください。
キャンペーン無料でスキルアップ!お得なキャンペーンも

日付・条件からゴルフ場を探す

プレー日

 から

スタート時間

料金

連続枠

検索

ページの先頭に戻る↑