パターの距離感はどうすればよくなる?
パッティングでボールがカップインするためには、「距離感」と「方向性」という2つの要素が大事ですが、このうち、どちらがより大事かといえば、それは「距離感」です。
球の強弱によって曲がりが大きく変わるため、カップインするには方向性より距離感が大切
なぜなら、距離感を大きく間違えるのと、方向性を大きく間違えるのとでは、距離感の間違いのほうが結果的にボールがカップから遠ざかることが多いからです。また、例えば「曲がるライン」のパッティングでは、距離感によって打ち出しの方向が変わります。
つまり、強めの距離感で打つならラインはより直線的になりますし、弱めの距離感で打つなら、ラインをより大きくふくらませて狙う必要があるということで、その意味でも距離感のほうが重要と言えるでしょう。
リズムさえ安定していれば、振り幅だけで距離感をコントロールすることができる
距離感を正確にするには、まずストロークのリズムを安定させることが大切です。リズムが一定ならストロークのスピードも一定になりやすいので、同じ振り幅で打てば、ボールはいつも同じ距離だけ転がります。
つまり、リズムが一定なら、振り幅で距離感を出せるということです。
ところが、リズムが一定でない人の場合、ストロークごとにインパクトのスピード(強さ)も変わってしまうため、同じ振り幅で打っても、毎回転がる距離が変化してしまいます。これでは、「距離感」はよくなりません。
リズムが安定したパッティングというのは、アドレス、トップ、フィニッシュを、いつも同じ「1、2、3」というリズムで振れるということです。練習の時には、この「1、2、3」を意識してストロークするとリズムがよくなります。また、トップとフィニッシュの大きさが左右対称になるように心がけると、振り子の動きでリズムよくストロークしやすくなります。
-
12015.10.30
-
22015.10.30
-
32015.10.30
-
42015.11.01
-
52015.10.30
-
2016.06.23
-
2016.06.23
-
2016.06.23
-
2016.06.22
-
2016.06.22