クリーク

クリークとは

ゴルフで使われるクリークとは2つの意味を持ちます。1つは5番ウッドのことで、もう1つはコース内に流れる小川のことを指します。5番ウッドのクリークは、アイアンが苦手なプレーヤーによく使用されます。また小川のクリークは、規模が小さくてもウォーターハザードの対象となりますので、コースに赤杭が打たれている場合は、十分に注意し、避けるようにしなければなりません。

ウッドの別称

クリークの語源は、鍵をかける時の音をあらわす「クリック」に由来するといわれています。また、5番ウッドにクリークという別称があるように、他のウッドにも別称があります。1番ウッドのことをドライバーと呼ぶのは有名です。その他にも、2番ウッドはブラッシー、3番ウッドはスプーン、4番ウッドはバフィと呼ばれます。

クリークに入ってしまった場合の対処法

コース内の小川という意味で使用されるクリークは、別称でラテラルウォーターハザードとも呼ばれます。通常、赤線や赤杭で区域が区切られています。ボールがクリークに入ってしまった場合、1打罰でクラブ2本分以内の範囲でボールをドロップして打ち直します。この際、ホールには近づかないようにドロップをしなければならないため注意しましょう。

じゃらんゴルフ編集部
じゃらんゴルフは、ゴルフ場予約も可能なゴルフ場情報サイトです。参画ゴルフ場が提供するプレープランが、インターネットで簡単に予約できるほか、会員による口コミ投稿など、ゴルフ場全般に関する情報が満載です。プレーの際にはぜひご利用ください。
ランキング初めてのゴルフ(用語集)の人気記事
  1. 1
    no image
    2015.10.30
  2. 2
    no image
    2015.10.30
  3. 3
    no image
    2015.10.30
  4. 4
    no image
    2015.10.30
  5. 5
    no image
    2015.10.30
News初めてのゴルフ(用語集)の最新記事
キャンペーン無料でスキルアップ!お得なキャンペーンも

日付・条件からゴルフ場を探す

プレー日

 から

スタート時間

料金

連続枠

検索

ページの先頭に戻る↑