スイング作り ⑦フィニッシュ
スイングとは、以下の7つの動作が連動することで完成します。
ぜひスムーズなスイングを身に付けてください
1.テイクバック
2.トップ
3.ダウンスイング
4.ため
5.インパクト
6.フォロー
7.フィニッシュ
前項【フォロースルー】ゴルフのスイング作り-6と合わせて、今回の「フィニッシュ」を習得することで、一連のスイングの動作は完成します。フォローの項でもお話しした通り、フォロースルーからフィニッシュに至る動作が、日々のスイングを安定させ、理想的な球筋を生み出す要因になる、とても重要なファクターです。
是非フィニッシュの取り方についての重要性を認識していただき、きれいなフィニッシュを取れるスイングを完成させてください。
毎回の同じフィニッシュが同じスイングを生み出す
フィニッシュの動作では以下の点を意識してください。
・フォローの後、左足に体重が乗り、右足かかとはめくれ上がり爪先立ちに
※体重が右足(後ろ足)に残ってしまうと力が余ってしまう
・腰は回転し、おへそが目標にしっかり向いていることが重要です。
美しいフィニッシュはいつまでも見ていられるくらい整っています。このフィニッシュの姿勢を1時間でも2時間でもキープできるように、力を抜いて楽な形を心がけましょう。
とはいえ、1時間も2時間も体勢を維持するのは大変です。まずは5秒でも10秒でも、ボールを打ったあとのフォローとフィニッシュを意識して、フィニッシュをキープしてみてください。ボールを打った後に少しでも体勢をキープできれば、スイング軌道が安定して、毎回同じスイングになるための近道となるでしょう。ぜひトライしてみてください。

-
2016.06.16
-
2016.06.16
-
2016.06.16
-
2016.06.16
-
2016.06.16