月ヶ瀬カントリークラブ

- 【住所】 京都府相楽郡南山城村田山谷尾112-10【アクセス】 国道25号名阪国道 ⁄ 五月橋ICから10km以内|国道25号名阪国道 ⁄ 治田ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 85%
- 大切な方の接待
- 1%
- 恋人・夫婦で
- 13%
- コース攻略!
- 7%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 83%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
月ヶ瀬カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/21
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが(^_^;)
今回は父親を連れて行きました。
距離もそこそこですし戦略性もあり、グリーンが早くて良いコースだと思います。
コストパフォーマンスは最高ですね!
ですが、今回はピン位置が意地悪で各コースで待たされたので父親はかなり疲れてました(^_^;)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/16
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが…
グリーンが今までで一番速い感じでした。3パットもありましたが、面白かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースは整備されています
コースはそこそこですがグリーンがかなり難しい。今年最悪のパター数でした。コースの手入れはかなり良いです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
安かった
金額が安く回れて良かった
コースのメンテナンスがもう少し良かったら言う事なし

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくラウンドできました。
楽しくラウンドできました。いつも一緒にラウンドする方とでしたが、成績以外はよかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アップダウンだけど楽しく綺麗なコース
スポットで格安でプレーできました。
初めてのコースでしたが、大阪市内からも比較的近く、思ったよりも、綺麗なコースで手入れも良く、楽しめました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです。
雨の予報でしたが、ほとんど降られず良かったです。
コース思っていたより良かったです。
ただ、キャディバックのカバーのボタン部が破損していました。
もう少し丁寧に扱って欲しかったですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よかったです。
初めて行ったコースです。
他のクチコミとか見てましたが思ってよりよかったです。
コースメンテナンスも悪くないです。
施設の古さはあります。雨だったので乾燥機とか設置されてたらよかったです。
晴れてるときに是非またラウンドしたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
大雨の中スタート
雨風すごく、アップダウンの、多いコースは、パットが入らず苦戦しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
激ムズ
とにかく距離がありアップダウン、左右ドッグレッグが激しいコース。私自身の中ではかなり難易度の高いコースです。グリーン周りも必ずっと言ってもいいほどのバンカーもありグリーンも早く難しかったです。平日は料金も安くて空いています。必ず近々リベンジにまた来たいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
パーが取れればバーディーに匹敵するホールがある
コース幅はそれなりにあり、全体的に距離は無いのだがなかなかパーが取れないホールがある。
outの2番ショートホール。1番終了後に左側のカート道を進んでいった場所にあるティーグランドを使用した時には乗せるだけでも距離的に難しいのにグリーンがお椀型で難しい。
3番ミドルホール。ティーショットで崖の手前、残り200ヤード付近に刻んだあと崖下にあるグリーンを狙う。
7番ミドルホール。セカンド地点から急激な上りで残り距離よりも30ヤードぐらい大きめに打たないと届かない。
in2番ショートホール。急激な2段グリーンで右の段の上にピンを切られると多ダタキもありうる。
4番ミドルホール。ティーショットは上り。セカンドも上りでグリーンが全く見えないにもかかわらず残りが200ヤード近くある。
6番ショートホール。谷越で距離があり上っていてグリーン面は見えない。
これらのホールでパーが取れれば達成感が味わえる。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンのボールマークが全く直されていない
ボールマークを皆さん直しましょう
豪快に打てるホールは非常に気持ち良いですよ

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
グリーン早ツ
相変わらず早いグリーンに最後まで感覚掴めず
でも、がらがらでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです。
戦略性が必要なコースで楽しかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
それなりにOK!
良く整備はされているものの、バンカーに砂が少なすぎて特に雨上がりのあとはむつかしい。
尚、スタンプカードはあるものの6か月で4回行かないとと云うのは少々難あり。せめて期限を1年にするか、回数を3回にするか、割引を1000円にするか、何れかにしないとビジターのインティブにはならないと思いますがーーー。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/06/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
面白いコースです。
グリーン手前の池やアンジュレーションのきついグリーン、200ヤードの打ちおろし等、落とし穴がいっぱいのこのコースはなかなか面白いです。
また行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
設備は
かなり古くなっているが、支障はないです。
風呂が暑いので、窓を開けて欲しい。
待ち時間多いのはコース設計上仕方なさそう。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/13
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくラウンドできました。
友人とのラウンドでしたが、楽しくラウンドできました。ピンの位置が難しいところにきっているホールもあり、それもまた面白かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが最高
全体的に芝が良く、グリーンも早く良かったです、距離もありバンカーが効いてて難しさもあり楽しめました。友人にも薦めます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/06/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが…
グリーンの状態がよくなってきました。次回はよいスコアで回りたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 120~
良いとこです。
この時期、2ラウンドできるような営業態勢にしたら・・・と思いました。文句はないですが、「公務員がやってるんか?」と思いました。
が、その分、余裕があって楽しめました。勿論、スタッフの方々も良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパがいい
思ったよりはフェアウェーが広かったのはよかったが昼休憩が長すぎる。まあそのおかげかあまり待つホールはなかったけど…

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
飽きないコースです。
今回初めてラウンドさせてもらいました。
コースはロングホールは結構距離がありました。
また、バンカーや池の配置もあって楽しくラウンド出来ました。
グリーンも綺麗にメンテナンスされていて良かったと思います。
食事も美味しかったですよ。
石焼ビビンパはオコゲが出来ず残念でした。
またラウンドに行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
トリッキー
スタート時間の1時間半も早く着いてしまい、スタート室で早い組に変更できないか聞くと快く変えて頂きました。
コースはブラインドホールが多く、マーシャルが見てくれているのが1ホール、信号で知らせてくれるのが1ホールありましたが、それ以外でも信号等を設置すべきホールがいくつかあるように思います。
打ち上げホールも多く、結構疲れました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事メニューが残念。
ゴルフ場にしてはメニューが少な過ぎかなぁ~。
もっと、プラスαの料金プランでもメニュー増を願いたい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
古い
20年ぶりくらいにお邪魔しましたが当時と設備は全く更新されていないように感じました。
別に古くても何も問題ありませんが周りの方ほとんどが古い古いとつぶやいていました。
確か昔は2グリーンだったような気がしますが記憶違いかなあ。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりの月ヶ瀬カントリー
昔良く行ったコースでした 昼食の焼きそばがおいしかったので楽しみにしてたのですが メニューから消えてて残念でした フェアウェイはもう少し手入れしてもと思うところが多々見受けられましたが グリーンは固くて早くて 面白かったです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
いつもたのしく
打ち下ろしのブラインドホールはおもしろいね

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
少し待ったかな
私たちの1時間くらい前までに団体様のコンペがあり、
以降、待ち時間が発生していましたが、団体の皆さんがハーフを上がった時期からスイスイでした。
ランチもおいしく頂きました。施設はちょっと古いですがコスパはGOOD。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 1
[プレー日] 2017/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アップダウン激しく左右ドッグレッグ、下にもブラインドホール多く
アップダウン激しく左右ドッグレッグ、下にもブラインドホール多く、カートにナビも無いので飛ばす人やコースを知らない人には面白くないコースです。