月ヶ瀬カントリークラブ

- 【住所】 京都府相楽郡南山城村田山谷尾112-10【アクセス】 国道25号名阪国道 ⁄ 五月橋ICから10km以内|国道25号名阪国道 ⁄ 治田ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 85%
- 大切な方の接待
- 1%
- 恋人・夫婦で
- 13%
- コース攻略!
- 7%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 83%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
月ヶ瀬カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパはいい。
コスパはいいがコース自体は悪くはない。ただバンカーの砂が少ない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
リーズナブルな価格でプレーできました。
天気も良く、値段も安くプレーできたので、良かったです。ショートコースにいくよりコスパも良いし、練習になります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/27
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです
この時期なのに、コースメンテナンスも良く、ぐリーンも速く、戦略性が必要なコースで楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略性が高い
大昔に一度プレーをしたことがあったがこんなに難しかったかな?戦略的で難しい。グリーンはボコボコの所と絨毯を敷き詰めたような所が有りどっちかな?という感じ。
全体的には早いグリーン。次回はコースをじっくり見て攻めたい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
微妙
コース攻略が分かりにくい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良い天気でした
久しぶりに回らせてもらいましたが、何時もスムーズにラウンド出来ます。(全て平日です)
打ち下ろしからの打ち上げなど、縦の勾配が大きく結構タフだなという印象です。
食事はみんな違うオーダーでしたが、全てがボリューミーで美味しかったですよ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白かったです
口コミ通り、グリーンが早く、カップも切っているところが難しかった。しかし、戦力的なコースで、再度挑戦したいコースでした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが
グリーンがボコボコひどかったです。
ハゲてる部分も多いし、ボールマークも直さない客はダメですね。
回復できるのかと心配になるぐらい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパは最高!
絶好のゴルフ日和の平日の2サムプレーでしたが、ゆったり待つことなく、追われることなくラウンド出来ました。イノシシがミミズを求めて、あちこちの芝を掘るというゴルフ場さんにとって大変なことになってましたが、気持ちいい一日になりました。皆さんの対応も気持ち良く、快適でした。また伺いますので!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのコースで楽しくラウンド
スタッフの皆さんが素晴らしく気持ち良かったです。食事も美味しかった。ほんまに良かった!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
5000円で昼食付いて、大満足!
初めてのコースでしたが、アップダウンや池が随所にレイアウトされて印象深いラウンドになりました。また、挑戦したくなるコースです。盆休みでも空いていてリーズナブルだったので、言うこと無しです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
満足のプレーができました。
月ヶ瀬カントリークラブ様でプレーさせて頂いたのは初めてでしたが天気も良く気持ち良くプレーができました。自宅からは少し遠い場所なのですがプレーのお値段、スタッフ様の対応、美味しいお食事、コースの戦略性・メンテナンス等全てにおいて納得でき感動致しました。また是非ともご利用いただきたいと思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/06/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです
コースメンテナンスも良く、戦略性が必要なコースで楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちのいいゴルフができました。
9時15分スタートで最終組でした。OUT・INとも、ほぼ貸切状態でプレー中はほとんど人を見かけない状態でした。コースはアップダウンがきつく又グリーンもバンカーに囲まれているホールが多く久しぶりに難しいコースに出会った気がします。暑くなる前にもう一度このコースに挑戦しょうと思っています。(夏場はかなり体力的にこたえると思います)。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
インターから遠い
インターから少し遠いですが、フェアウェイも広くて楽しめました。
コストパフォーマンスがいいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです
戦略性が必要なコースで楽しかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離が会わない
高低差がある距離計で高低差が出ないような気がする。友達の距離計でも出ませんでした。コースが悪いの?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが….
数年ぶりにプレーしました。思ってた以上に距離があり楽しかったのですが、グリーンがすごく早く手強かったです。コース整備が行き届いていて良かったです。来月もプレー予定ですので今から楽しみです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
もうこのコースは5~6回目のラウンドです。
月曜日はセルフデイなので、安く回れて良かったです。それにかなり空いててスムーズに回れました。又行くと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
平日でゆったりラウンド出来て良かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/09
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです。
メンテナンスも良く、戦略性が必要なコースで楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しかったです
寒かったがサービスも良く、楽しかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
コストパフォーマンスが良く楽しめました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが・・
マットで養生してましたが
放射冷却で凍ってました
この季節は10時以降のスタートがベストです

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
やっぱり??
天気は、12月なのに天気は良く気持ちは、ベストの状態。数年前に回った時はあまり良い印象ではなかったのですが、久しぶりに回りました。
グリーンはコンクリート状態てボールは、跳ね上りグリーにのりません!
グリーンにオンした後は、ほとんどのコースのグリーンが傾斜にこだわり過ぎでまともなグリーンご少なかったと思います。傾斜を読むと言うよりゲーム感覚です。
残念なのが、最後にコース上がった時クラブ履いときますと言われましたが、帰ってみるとアイアンに土がべっとりついたまま??
最後に精算時に前の方が、常連さんか、スタッフの方の知り合いかと思いますが、精算が終わっても、次の予約か知りませんがお話に夢中で、他の客にも気配りしてよって感じ!!!!!???
残念でした。
地元のゴルファーに愛される、ローカル的ゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです。
戦略性が必要なコースで楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ良い
コースはフェアウェイ広く、距離もレギュラーからでも
6500もあり、グリーンも10フィート以上で
初心者にはタフなコース!
残念なのはロッカー?
学校の部室を思わせる設備です

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
思ったより良かった
着いた瞬間にクラブハウス・ロッカーを見て、チョット失敗したかなと思ったけど、コースも長くて楽しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが
グリーンが凍っていて苦労しました。最近では一番スコアが悪かったです。次のラウンドもここでやってリベンジしようと帰りにみんなで車で話ながら帰ってました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いい天気
思ってたより山岳コースで、打ち上げ、打ち下ろしの連続でした、この季節にしてはとてもいい天気で暖かく、気持ちよく回れました。
グリーンが難しかった