加茂カントリークラブ

- 【住所】 京都府木津川市加茂町高去花原7【アクセス】 京奈和自動車道 ⁄ 木津ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 95%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 5%
- コース攻略!
- 2%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 13%
- 中級者
- 84%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 11%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
加茂カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
記念日
コースデビュー記念で利用させていただきました。
グリーンが若干ボコボコでしたが、多分プレーヤーの
ボールマークを直さない事でしょうか
食事にクオリティは求めていないので、追加料金無しのメニューが2種類は少ないかな

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
YMMa
さすがアコーディア 東コースラウンドで面白く回れましたが 日曜とあって人人人でビックリしました。
カートフェアウェイ乗り入れ不可でしたが次のホールへの案内をもう少し分かりやすくして欲しい。東OUT8番からIN11番に行ってしまった。教えてくれたパーティ&待っててくれたパーティに感謝です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
カートスタッフの質が悪い
他の方のレビューでもありましたが、スタッフの質が悪いなと思いました。
敬語は使わない、ガムを噛みながら話す、横柄な態度。
1人ではなく数人居たことが驚きでした。
食堂の女性スタッフは皆さん良い感じでしたので勿体ないなと思います。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
「礼」が無い
スタッフはいらっしゃいませもおはようございますも無く、タメ口。コース整備のスタッフはこちらがティーグラウンドにいるのにフェアウェイど真ん中で作業中で大声で叫びやっとどけてくれたが、別のホールではティーショット時も近くでバリバリのエンジン音で作業に没頭。皆さんが言うように接客レベルが低すぎ。スタッフからすれば私たちはお客様でもプレーヤーでも無く単なる「利用者」。全て上から目線が普通なのでしょう。そんな感じのゴルフ場でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいコース
今回は東コースで天気も良く楽しくプレーできた。フェアウェイも広く今回はグリーンが左グリーンで距離もあり
西コースとはかなり趣が変わり楽しめた。
昼食の追加料金無しメニューが”カレー”だけだったのがちょっと残念かな?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まるでボーリング場の様なアナウンスがゴルフ場に響き渡り、
7時台のスタートにもかかわらず、2組以上の遅れが出ており。スタート時間をスタート室前からカートに乗って出発すると思っている勘違いが多分にいるのと、詰め込みすぎの相乗効果と思われる。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込み過ぎ
●スタートから40分待ち。
詰め込み過ぎではないでしょうか。イライラ感半端ない。
●2Rでしたが、なぜ同じコースを2回回るのか。
東コースも回らすべきでは

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
プレー時間
GW中だったから、昼からスループレーを選択しましたが、後半ぐらいはサクサクまわれるかと思いきや、後半もスタートから遅れ、プレーは遅く、12時52分スタートのスルーだったけど、最終ホールはまわれるかどうか、という暗さだった。もう、行きません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパと立地のよさ
公共交通機関を使いました。JR加茂駅からタクシーで11分は近くてよかった。バッグはヤマト便だが、ビジターでの持ち込みや連日ラウンド等でのバッグ受け取りはしてないとのことでしたが対応くいただけました。接客も大変よかったです。料理は、品数がもう少しあってもいいかなと…

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最初と最後は、気をつけて
スタートは、打ち下ろし。忘れた頃にパー3があり、最後は上りのロング。砲台グリーンで、罠が大ありです。グリーンも重めですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
春の嵐アゲアゲプレイ
4/27。練習場では雹が降って、冬模様! 強風が吹き上げる続けるラウンドになりました。
前半2時間半強、後半2時間45分、三人プレイ初心者混じでも大きな待ちはなし、唯一、食事が90分は長かった。今回のグリーンは、手前側が多く総じて距離が短い設定、傾斜有りに逆目が混じり、基本、遅いグリーンに傾斜を付けて惑わしてる感じ。
レストランが午前スルー組とかち合い、食事提供時間が20分近く待たされました。味はまあまあ、量はそれなりでまあ、満足。朝にコーヒーを有料で飲むとお代わり自由をランチ時も延長出来れば、お得感があり、待たされ感も和らぐ筈!また、7月にプレイ予定です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近い処で手頃な料金で。
ウイークデーなのに結構混んでいて朝のスタートは15分遅れ、ホール毎にチョイ待ち、昼休みが1時間余りでした。
何回も来ているのですが時間がかかり過ぎかな。コースは戦略的で面白いからマイナスを忘れてまた、来てしまう。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コンペ利用
幹事に対して一言も礼がない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
自走乗り入れカート
ホールによって乗り入れ可能のため、疲れ知らずでできました。
しかし、気候がよく混んでたため、ハーフに3時間かかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
言い訳の効かない日だったのに…
好天、満開の桜、穏やかな風、さわやかな空気…ゴルフ日和で、まったく言い訳の効かない日でしたが、スコアは今一つ。自分の腕なので仕方ないのですが、フェアウエーが倍あったら、100切りできたかも知れません。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
すごい花粉の飛散!
INの7:15にスタートして、ハーフは2時間で上がって、昼食は1時間半、午後のラウンドは3時間かかりもうイヤ!グリーンのボールマークの修正をしないプレーヤーが多すぎる、意味無くプレイは長いし、ドライバーのT ショットの飛距離から見て、グリーンがあくまで、セカンドショットお打たずに、2~3打ってやっとグリーン!プレイファストを奨励しているコースの割に久し振りにひどいラウンドになりました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
昼休憩
客数が多くて、昼食時間を取り過ぎで、1時間半も取らされました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
すべてにおいて好評価
加茂カントリークラブは5回目(これまで東2回、西2回)。
今回は西コースでしたが、距離は少し短いが戦略的で面白い。
コースの整備もよい。
食事も美味しい。スタッフの対応などもよい。
コストパフォーマンスも良い。
次回は東コースに挑戦する予定です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
(^^)
次回は東コースを挑戦

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
混みぐわい
各コースで待たなくてはならない、のが残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです!
楽しくゴルフができました!!
食事も美味しかったです!!
また、行きたいと思います!!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
つめすぎ
スルー前半
三時間半
詰めすぎ

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
コースメンテナンスも良く楽しめました

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
けんさんからの投稿
昼食時、仲間とワイワイ楽しく食べてる最中に割って入り、お土産を売り込みに来るのいいかげんやめたら?お客さんは皆んな愛想笑いで断ってますが、皆んなかなり迷惑してるのは有名な話。知らぬは従業員だけ。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
昼休憩
昼の休憩時間が90分もありました。
後半三時間プレイ??

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
マナー
当日はコンペで沢山のお客が入っていた事も有ですが、ハーフ3時間以上掛かるのは如何か? ハーフを終了しキャヂィーマスタースタッフ(車両管理スタッフ)に「前パーティのノロノロを指摘」すると「色々な方が居ますので」と遅延プレーに対し意に介さず。「コース注意書きや・カートにハーフは2時間15分」でと書かれているのは?????大変納得はいかなかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ち良くプレーできた
冬季なのに寒さもなく気持ちよくプレーを楽しめた。
でもスコァーが今一再度チャレンジ!!!!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
一時間遅れ
積雪のため東コース一時間遅れでしたが楽しくプレーさせて頂きました。
また行きたいと思います。
ありがとうございました!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかった
いつもお世話になっています。
やっぱり、18Hで大たたきしました。
西コースは落とし穴がたくさんあるので、それ以外のところでスコアをまとめておかないとといつも思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込みすぎ。
マナー違反ばかりで、待ったあげく打つ時ぐらいばか笑いは、やめてもらいたいものです・