奈良公園に隣接し、雅趣に富む精悍なレイアウト
風光明媚な地に展がる丘陵コース。コースはアップダウンが少ないことと、濃い樹林にセパレートされた各ホールが日本庭園の美しさを持っていることで幅広い層のゴルファーから支持を得ている。 フェアウェイには手造りコース並みの微妙なアンジュレーションがあり攻略にあらゆるライからのショット技術が要求される。
残り2枠
残り3枠
残り3枠
残り3枠
残り3枠
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.9 | 3.8 | 3.6 | 4.0 | 4.2 | 4.3 | 3.9 |
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今年初めてのプレーです。
今年又一年ぶりの新奈良です。
玄関口からフロント又帰りのバック返却迄きめ細やかな応対有難う御座います。
コースは伸び伸びとしたホールあり、戦略性あふれるホールとバラエティに富んで楽しいコースです。出足の2から3ホールは寒さでグリーンはカチカチでしたが、気温はぐんぐん上がり昼からは春並みの陽気でよかった。
従業員教育も良く出来ており気持ちがいいですね、又伺います宜しく。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつもながら
スタッフの挨拶が気持ちよく、極寒ラウンドでしたが楽しい1日を過ごせました!食事もいつ来ても最高です!
また来ます!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
欲を言えば‥‥
近くのゴルフ場のように「ipad端末を使用したカートナビゲーションシステム」とまでは言いませんが、せめてカートはリモコン付きを希望します。偉そうなことを言える腕前ではありませんが2Bでプレーする事が多いのでリモコンが無いとどちらかがカートまで戻らなければならないので時間がかかります。ただそこだけです。スタッフさんの応対も気持ちの良いものでしたし、またお邪魔させていただこうと思います。
基本情報
第二阪奈有料道路 ⁄ 宝来IC から15km以内
【車の場合】
第二阪奈道路・宝来ランプ 15km以内
市内、奈良県庁交差点を京都方面にむかい途中般若寺のセブンイレブンから国道369号線に入る。
【電車の場合】
大阪・京都方面共に、近鉄電車利用、近鉄奈良駅下車
【クラブバス】
近鉄奈良駅前「奈良商工会議所」前より 7:30 8:30発です
プレー前日の12時までにお電話で予約下さい。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
新奈良ゴルフ倶楽部では、ゴルフ場スタッフ及び会員様を中心にゴルフ場内全般でのエチケット・マナー維持に対して厳格に執り行っております。
下記事項をお守り頂けない場合、ご予約頂いた優待をお断りすることがございます。
(ご同伴者にお伝え頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。)
~ご来場時及び倶楽部ハウス内では、下記事項の遵守をお願いします。~
1、ブレザー必着(夏季期間7月~9月を除く)
2、ゴルフスラックス推奨(ジーンズ・カーゴパンツ厳禁)
3、サンダル厳禁
刺青・入れ墨(シールも含む)の入った方の浴室ご利用はお断り致します。
~ラウンド中は、下記事項の遵守をお願いします。~
1、乗用カートのコース内乗入れ厳禁。
2、プレー速度はハーフ2時間10分を目安に。
3、グリーン上のボールマークの修復。
4、ティグラウンド・フェアウェイ・バンカー・ラフのショット跡の修復。
※10月の日曜日は倶楽部競技開催の為、パスプレーをお願いする場合がございます。予めご了承下さいませ。
皆さまに楽しい1日をお過ごしいただく為、ご理解・ご了承の程、お願い申し上げます。
新奈良ゴルフ倶楽部では、ゴルフ場スタッフ及び会員様を中心にゴルフ場内全般でのエチケット・マナー維持に対して厳格に執り行っております。
下記事項をお守り頂けない場合、ご予約頂いた優待をお断りすることがございます。
(ご同伴者にお伝え頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。)
~ご来場時及び倶楽部ハウス内では、下記事項の遵守をお願いします。~
1、ブレザー必着(夏季期間7月~9月を除く)
2、ゴルフスラックス推奨(ジーンズ・カーゴパンツ厳禁)
3、サンダル厳禁
刺青・入れ墨(シールも含む)の入った方の浴室ご利用はお断り致します。
~ラウンド中は、下記事項の遵守をお願いします。~
1、乗用カートのコース内乗入れ厳禁。
2、プレー速度はハーフ2時間10分を目安に。
3、グリーン上のボールマークの修復。
4、ティグラウンド・フェアウェイ・バンカー・ラフのショット跡の修復。
※10月の日曜日は倶楽部競技開催の為、パスプレーをお願いする場合がございます。予めご了承下さいませ。
皆さまに楽しい1日をお過ごしいただく為、ご理解・ご了承の程、お願い申し上げます。
続きを読む
新奈良ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
奈良県奈良市にある新奈良ゴルフ倶楽部は、奈良公園に隣接している丘陵コースです。コースタイプとしては山岳になるので、起伏にとんだトリッキーなコースになっています。
昭和39年に開場したという歴史があり、重厚感が漂っているゴルフ場でもあります。そのため来場する場合には、必ずブレザーを着用するように求められます。また、山岳ということで樹木も多く、所々緑が濃いコースもあります。
どのホールでも日本庭園のような美しさをもっていることから、紅葉の時期などは美しい自然を目で楽しみながらプレーをすることができます。そのため若い人だけではなく、シニアのプレーヤーの支持も得ています。
アクセスの方法としては車の場合は第二阪奈有料道路の宝来ランプから約13キロメートルになります。また鉄道を利用する場合には、近鉄なら線の近鉄奈良駅で下車をします。近鉄奈良駅ではクラブバスが運行しているので、利用をすることができます。
新奈良ゴルフ倶楽部のコースは、周辺の地域の中では珍しくアップダウンが少ないゴルフ場です。そのためあまり疲れることがなく、ゆったりとプレーを楽しむことができます。コースはOUTコースが9ホールとINコースが9ホールの18ホールになります。
OUTコースの中には、所々池越えをしなければならないホールもあります。また、バンカーもちょうど良くちりばめられているので、適度な緊張感を持ってコースを楽しむことができます。
INコースの方では、ミドルホールが続いており、頭脳的なプレーを求められることが多いです。また、気をつけないと打ち上げてしまう所もあるので、プレーヤーの技術力が求められます。飛距離、コントロール、パットすべてのバランスが求められるゴルフ場です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)