加茂カントリークラブ

- 【住所】 京都府木津川市加茂町高去花原7【アクセス】 京奈和自動車道 ⁄ 木津ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 94%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 6%
- コース攻略!
- 2%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 11%
- 中級者
- 86%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 11%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
加茂カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2022/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
マナー悪い客を詰め込み過ぎ!
いつも思うが、とにかくマナーが悪い人が多い。スタッフは普通に案内してくれますし、マネージャーの対応はいつも良いのですが、詰め過ぎた結果、マナーの悪い人が目立ってます。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2022/05/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
マナー悪いって!グリーンとバンカーがグチャグチャ!
グリーンの上でスキップしたり、クルリと回転してみたり、バンカーはソノママ放置。
カップ周りもグチャグチャでボールが寸前で止まったり変に曲げられたり、バンカーの難易度が一気に上がったり・・・
自分がプレー中に認識できないから出来るのでしょうが、ローカルルールで、そんな事をするゴルファーは即退場処分にしてもらえませんか?
一回目は注意で、二回目は即退場で良いと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込みすぎ
連休である程度仕方がないが、あまりにも詰め込みすぎ帰りの渋滞を考慮して早めのスタートを予約したが昼休憩が2時間は長過ぎおまけに後半はホール毎に待ちがあり3時間以上大変疲れました、何のために早めのスタートを予約したのか。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
悪天候でしたが
ここの西コースはコスパ最高です!
安いので文句は言いません。
但し従業員の方、
もう少し愛想があっても良いと思いますが(笑)

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2サム希望
今回娘と初めて2サムプレイ追加料金でプレイしました。
娘がかなり気に入って是非また行きたいと言っております。普段は2サムプレイはエントリー出来ないと思いますが、平日には追加料金払ってでもプレイしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久し振りの西コース
コストパホーマンス向きの西コース
グリーンの手入れが良くなった

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
トミーさんからの投稿
口コミにもありましたがここまでひどいとは。
着いた時から車が多く嫌な予感でしたが昼に言われたのは100分待ち。
実際はつまりにつまって午後スタートは結局120分待ちでした。ゆっくり打っても毎ホール2組待ちでハーフは3時間以上。10時スタートでホールアウトがほぼ6時前でした。
日は暮れるわ体は冷えて冷えてもはやこんなもんゴルフではない。
13000円と高い割に昼はほぼプラスメニューしかないしゴルフバックの移動は全てセルフ(スタッフはそれで当然とばかり教えてもくれない。)
カートはエンストで故障。
コロナ明けで詰め込むのは分かるがもはや金返せのレベルでした。
他3人一同、2度と行かないコース認定でした。絶対に2度と行きません。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天候
悪く、コースコンディションも最悪でした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
スタート30分遅れ
客を入れすぎて待ち時間が長く最悪

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
春の仲間と楽しいひと時
天気も良く、暖かかったのでのびのびプレーが出来ました。コースも広くてきれいだったので楽しめました。セルフの作業が多いのですが安くて手ごろに行けました。昼間の待ち時間が一時間半もあるのが、大変でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コスパ良し。
土曜日なのにリーズナブルなお値段で、よかったです。
また利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
多かった。
アコーディアは全般的ですが「客を多く」でハーフ約3時間要し昼食時間は90分以上で長い1日でした。風が強くとても寒い中で「毎打待ち」はつらかったですし集中力が保てずスコアも・・・。
プレー代が他と比べるとリーズナブルのため仕方ないですがもう少し何とかならないかいつも思います。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
予約取り過ぎ
23日の祝日にプレイしましたが、とにかく各ホール待たされ、昼食時の待ち時間も1時間30分以上、とにかく冬でも多い。何とか考えてほしいものです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安価で良いですが…
安価で良いですが、詰め込みすぎ待ち時間が長い。
価格重視ですからしょうがない(笑)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/21
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
プレーが遅い!
前の組の2名のプレーが遅過ぎる!インスタにアップするのか知らないが動画を撮影しながらしかも打つまでが遅い!私たちの後ろの組みの先輩方が良い方で打ち込まれなくて良かったです。私も初心者ですが最低限のマナーと気配りは必要です。コースはとても良いコースでしたのでまた利用します。でも詰め過ぎ感はありますね!

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昼休憩長い
朝は良く冷えフェアウェイもグリーンも霜で真っ白ボール探しに時間が、かかったがスムーズに進行したが昼休憩1時間50 分もあり詰め込みすぎであつた。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
2時間待ち??
10時15分に前半を終えてカートから降りたら、コースの方から後半は12時15分とのこと。聞き返すと、その方は1時間半ほどやろ、あっ2時間待ちやな!と当たり前のように返答。せめて混んでいてすみませんがあれば。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
温暖好天気
寒冷の中、比較的安宅各プレーでいました。グリーンも結構早くて難しかったと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいコース
東アウトスタートホールの左ドッグレッグ、正面のOBゾーンは検討して欲しいですね!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/01/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
マナー
ゴルフよりマナーを覚えた方がいい人が多い
時間かかって大変!!

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 - |
コース 1 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 1
[プレー日] 2022/01/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ようこさんからの投稿
スタッフの態度が非常に悪かった。
分からないことがあったので、聞いてみたら後ろむきで返答
スタート時間前なのに前が進んだから放送呼び出し

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
寒い~
とにかく、寒かったですが
フェアウェーの緑でまあまあ冬芝の割に打ちやすく良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
近いし便利
かなりの人数がいたのでスタッフの方々も慌ただしくされてましたが丁寧に迅速に対応されていて楽しく初ゴルフを楽しめました。西コースでかなりアップダウンがしんどいですが距離もありコースも広くドライバーが楽しめました。少しグリーンのボール跡が多いので皆さんもっと治して欲しいですが。
料理もボリュームだけでなく美味しい。
最後にグリーン早くて、かなり難しいピンポジションでしたので叩きました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ち時間も無く
初めて廻りましたが、綺麗なコース、ラフも刈られて。後は、ロングの上がりが、厳しかったです。
素晴らしいコースで、また来たいと思います。東コースかなぁ?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的コースで楽しいプレー
西コースを回りました。谷越えや大きな池超えなど、戦略的で楽しかった。東コースは行ったことはありませんが、再度、チャレンジしたい。プレー仲間も同じ感想で楽しくプレーできました。スタッフの対応も良く。ただ、お客の入れ過ぎ。あれだけの人数がプレーすればプレー時間も多めに掛かる、にも係わらず急かされるのは如何か。また、コース整備の車や重機がフェアーウェイ端に置きっぱなしで、プレーし難い場面もあり。あれは止めて頂きたい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最終ホールは日没中のプレーでした。
正規料金で日没プレーはないでしょう??スロープレーと土日なんで詰め込みすぎもあるでしょう。昼休憩が1時間45分にもなればそりゃ10時スタートでもこの時期17時終了で日没になるよね??そんなに儲けたいのかね??lここの経営
は??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
プレー
この季節に半袖でプレーできさいこうでした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リベンジ
職場の先輩と再度ラウンド、天気も良く東コースは全体的にフラットでグリーンも綺麗でした。
昼食のメニューを、もう少し増やして欲しいです。
また来たいと思います。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
加茂カントリーの感想
10月9日土曜に利用させていただきましたが、早い目の7:15スタートて前半9:25に上がって来て、後半11:30スタートとさらっと言われました。しかも後半は各ホール待ちで三時間以上かかって、噂には聞いていましたが、うんざりでぐったりでした。もう加茂カンは無いかな??っと?? 今回の加茂は特にひどかったです。せっかく良いコースが多いのに。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混んでました
詰め込みすぎで、毎ホール待ちました。
9:30スタートでしたが、日没直前のホールアウトになりました。
もう少しスムーズに回れるようにしていただいたいです。
相変わらず広いコースで、ラフも短く刈ってあり、、戦略性はないですが、ストレスなく回れました。