ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 長野県のゴルフ場 > 軽井沢のゴルフ場 > 三井の森軽井沢カントリー倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
家族でゴルフ
久しぶりに次男と妻と一緒に回れました。ゴルフ場は易しく妻が92/私が80で回れました。落ち着いた雰囲気がスコアに直結したのもしれません。妻はご機嫌で帰りは軽井沢アウトレットでゴルフウエアーの爆買いをしていました。ゴルフウエアーが充実しており、アフターゴルフも楽しめました。又来ます。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
狭い
夏でも涼しく
平日で混まなくてゆっくり楽しみましたが、狭くてボール良くなくしました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高に楽しい
今回で2回目の利用ですがリピーターです。コース、場所、設備等どれをとっても最高です。前回は残念な事に雨が降って?おり楽しさ半減?。今回は晴天?でとても楽しくプレーできました!値段が安い時にまた行きたいです。安くできるチャンスをまた、与えてください。御願いします。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
先輩と
長野県にお住まいの先輩とプレー。コースは私には難しかったですが楽しく出来ました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
まろんたん
毎年プレーをさせてもらってます。
スタート前テラスで頂くコーヒーブレイクは眺めもよくはまっています。リゾートゴルフ場といった感じで総合コスパ高く楽しませて頂いて有難うございます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しい仲間とのゴルフ
午前中は小雨模様でしたが、前日まで乾燥注意報が出ていたので、コースコンディションはこの雨で良い状態でプレーできました。中学時代の同級生との和気あいあいのゴルフを楽しめました。また来たいゴルフ場のひとつだと感じます。スタッフは皆、感じの良い方々でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
気持ちよくプレーできました。
グリーンは、遅かったですが、コース整備もスタッフの方々の対応も気持ちよく楽しいゴルフでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ランチ
ランチがバイキングじゃなくなってよかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです。I
INは若干アップダウンありますが、なかなか面白いコースです。メンテナンスも良く、楽しくプレー出来ました。
あと食事も美味しかったです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フロントの女性対応に感謝します。
行く途中工事渋滞、イベント(りんごの富士祭り?)渋滞で時間に遅れることを伝えたが、親切な対応だった。お陰で気持ちにゆとりをもって運転出来た。約50分送れでスタートしたが、2サムなので1時間45分でやれた。前の3人もFASTPLAYでスムーズだった。コースメンテもGOOD、浅間山も見えいい気分でゴルフが出来た。やはり時間の遅れた自分たちに配慮してくれたフロント女性の対応が良かったことが印象に残ります。遠いけど、また行きます。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/10/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
思ったよりもトリッキーなコースでした!
何年か前に一度プレーして、今度で二度目のコースでした。INコースからのスタートでしたが、なかなかアップダウンのあるコースで、こんなコースだったかと改めて難しさを実感しました。しかし、入場者が少なく、ゆったりと余裕を持ったプレーが楽しめました。最高の秋の晴天に恵まれ、どのホールからも紅葉に染まる浅間山が望めて、それはそれは素晴らしい一日でした。
食事が思ったほどおいしくありませんでした。高めの料金設定はいいのですが、その金額に見合う味になっていません。厨房はより一層の努力が必要かと思われます。コースの内容も判定基準ですが、意外と食事はコースを選ぶ判断材料として大きいものです。ご検討ください。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
きれいでした
初めて利用させていただきました。天気もよく浅間山も眺望できて満足でした。コースも整っていました。コンペが多かったみたいで、待ち時間が長く、この場合には、少し急ぐよう係員が促してもいいような気がしました。全体的には満足でした。また利用したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
むずかしかった
フェアウェイの落ち所が見えないホールなど、かなりトリッキーなコースでした。食事などは美味しく、その他の点では充分満足しました。ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/10/16
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離が短いが・・・
距離はかなり短いと感じましたが、全体的にフェアウエーが狭く、打ち上げ極端な打ちおろしなど変化にとんだゴルフ場でとても楽しくプレイできました。練習場も無料でよかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
親切なスタッフさん
携帯をなくして困って相談したところ、スタッフの方にカートでコースを一緒に回っていただき見つけることが出来ました。一生懸命探していただける姿に感動しました。親切なご対応ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです。
夫婦2人で、祝日にラウンドしました。山岳コース特有のブラインドが多いと思いましたが、前方も良く見え、混雑もなく、スムーズにプレイができました。休日ゴルフは待ち時間でだれてしまうのが一番いやなので、ハーフ2時間30分位だとうれしいです。
料金もとてもリーズナブルでよかったです。普段いくゴルフ場でしたら1人分です。
スタッフも親切、丁寧に対応して頂きました。
有難うございました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
カップルにも優しいゴルフ場です
プライベートコンペも開催されていましたが、カップルにもしっかり対応してくれるゴルフ場だと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
食事が美味しい
全体的に『きちんと』したゴルフ場でした。朝ごはんから充実した食事が◎。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
高原気分
景色と全体の手入れがよくきれいななコースでした。グリーンは雨の後だったので少し伸びていました。高低があるし、ドッグレッグがきつかったホールもありましたが、距離が短いティーグラウンドを選んだのでそれほど難しくなかったと思います。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
うーむ
すこし外すとOBになり、ボールがいくつかなくなりました。
ただ、空いていてゆっくり楽しめました
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/07/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨が心配でしたが
前日まで雨予想で当日朝にプレーの可否を判断するところでしたが天候は曇りとなり、たいへん過ごしやすい1日でした。
ラフはそんなに長くなかったが水分を含んでやはり打ち難い。フェアウエーも雨の影響でかなり濡れておりランの全くでないのがほとんどでした。
9.5フィート表示でしたがそれほどの速さは無かった。グリーン、フェアウエイとも手入れは良かったです。
受付、レストランとも愛想よく好感持てました。
コースは片側OB,反対1ペナと曲がると大変なコースですが、距離が短い分良いスコアも出やすいと思います。グリーンもバブル時期のへんてこな造りではなく素直にカップを狙える、良いストロークには結果のついてくる造りだと感じました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
軽井沢は涼しい。
熱い熊谷を抜け出しいざ軽井沢へ。
本当に涼しく、今回はリーズナブルにプレーできました。ありがとうございます。
コースは距離は短いが、適度にアップダウンがあり、フェアウェイも狭く上手く戦略性を高めています。そして最難関はグリーンです、とにかくパットが決まらない。前半が18パットで40と苦戦気味も後半はなんと22パットで50の大叩き。40パットってデビュー戦じゃないんだから。本当に参りました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なんとなく・・・。
コースは、全体的に良いホールよりも、えっ!・・。というホールのほうが、印象に残った、カート道路が広く縁石が高いうえに、玉止めが機能してなくて、打上げノホールで100Y近く転がり落ちてきた。メンテナンスをしっかりして欲しい。いろんなところがチグハグに感じた。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/11/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
2014年シーズン最終日のゴルフでした
初めてお邪魔しました。スタッフの皆様の対応が素晴らしく、当日はたくさんのプレーヤーがいましたが、窮屈な感じはなくスタートホールではコースの特徴などをお聞かせくださり、また気持ちの良い笑顔で送り出してくださいました。ロッカールームも使いやすく、ロッカーはコートのある時期でも十分な大きさでした。脱衣所にロッカーキーを入れられるくらいのセキュリティーボックスが設置されていたのもとてもよかったです。帰り際に支配人がひとりひとりに声をかけてくださっていたのも大変に好印象でした。狭さを感じる難しいコースですが、それも面白いです。来シーズンも是非訪れたいと思いました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
設備、接客等は申し分ない
コースが短く、フェアウェイも狭い。リゾートコースとして行くのは最高。また伺いたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
食事がおいしかったです
口コミをみて食事がおいしいという点で予約しました。
評判とおり、おいしかったです。
到着が早く着いたので練習しようと思いましたが、
スタート時間を早めてくださり、助かりました。
練習場は、すごく並んでいました。
また行きたいゴルフ場です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
良かった
組みの間隔が開いていて良かったです
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨の中...
ゴルフ場は、まあまあだと思いますが、この日は何と言っても雨だった事でしたが、それに伴い霧でまったくと前が見えなかったので、プレーにもならず、またゴルフ場から見える景色を期待してたのも、まったく見えずがっかりでした。
今度は、天候の良い日もう一度チャレンジしたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/07/03
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンスが良かった
久しぶりのプレイ。全体的に狭いもののスコアもまとまり梅雨の合間のお天気で、いう事なし。お昼の中華バイキングをついつい食べ過ぎて午後の出だしは大変でした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リゾートゴルフ
クラブハウス、設備のグレードは高くスタッフの対応も一流です。この時期コースコンデション最高でした。フェアウエーはふかふか、グリーンは手入れが行き届き文句のつけようがありません。
ただ、全ホールのカップ周りに酷いスパイク跡が・・・足くせの悪いプレーヤが前にいたのでしょう。残念です。少しでも直して行ってくれれば良かったのですがそんな配慮があるなら傷を付けないでしょうが。
ランチはテラスでリゾート気分を満喫しながら頂きました。