三井の森軽井沢カントリー倶楽部

- 【住所】 長野県北佐久郡軽井沢町発地941【アクセス】 上信越自動車道 ⁄ 碓氷軽井沢ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.4)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 65%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 48%
- コース攻略!
- 10%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 19%
- 中級者
- 77%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 32%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
三井の森軽井沢カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
シーズンイン
シーズンインしたばかりの良いコースで楽しめました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレーができました。
三井の森でプレーしましたが、コンディション・接客など、どれを取っても素晴らしく、とても気持ちよくプレーができ、楽しい軽井沢でのプレーになりました。また、プレーさせて頂きます。同伴者も異口同音、大満足でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨の中 小雨ゴルフ
梅雨の終わりで、雨の多い時期ですが、プレー中は霧雨程度で、楽しくゴルフ出来ました。スタート時も前の組に初心者がいるとの事で、順番を入れ替えて頂き大変心遣いのあるゴルフ場で、また、是非行きたいゴルフ場です。コロナ中でしたが、昼の食事は、テラス席で取れ対策もしっかりしていました。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しかった❣️
初めてお邪魔しました。
友人家族と2組でプレーしました。
コースの距離は短めですが、戦略性があって楽しませてもらいました。
天気の良い日にもう一度行ってみようと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
軽井沢のゴルフ
軽井沢のゴルフはなかなかお高く、またハイシーズンは2サムお断りが多く、チャンスがありませんでしたが、今回実現しました。
コース、クラブハウスなどの施設、接客、食事とどれも平均点でした。
平日は軽井沢にしてはお安いので、機会があればまた伺います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン攻略がカギ
ダイナミックな打ち下ろしや砲台グリーン等アンジュレーションに富んだコースでしたが初心者から上級者まで楽しめるコースでした。天気にも恵まれ秋の紅葉と浅間山を見ながらプレーを楽しめました。
グリーンが早く攻略がスコアをまとめる鍵となると思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
INコースは山岳
施設は申し分なしです。コースはOUTのときは良いコースだと思いましたが、INは山岳コースで狭くアップダウンもありOBも出てスコアが崩れてしまいました。
グリーンが早くなかなか手強いコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗でした
コースは狭く、戦略性に富んでいました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適なゴルフでした。
降雨の為、1時間程遅いスタート変更をお願いしました。お蔭でプレイ時は雨に合わずに楽しくプレイできました。クラブハウスのロッカールームは広く、快適に着替え等ができました。コースは、思ったよりアップダウンがありました。初心者には難しいかもしれませんね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
きれいなコースでした
奇をてらうことなく、まわりやすいコースでした。お盆でしたが、待ち時間もほとんどなく、楽しくすごせました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
相性。
普段は千葉埼玉茨城でラウンドしてます。
こちらのコースは5回目です。
しかし、普段のアベレージは89ですが、何故か三井の森は上手くいきません⤵️
コース戦略、アンジュレーション、フェアウェイの狭さはさほど気になりません。
まっすぐ飛ばないのです。
OBの連続に嫌気がさします。
多分相性が悪いと思い込んでるメンタルの面が出てるのだと思います。
コース・スタッフの対応は抜群です!
故にふがいない自分に腹が立ちます!
次回は絶対にアベレージで上がれる様メンタルの強化をして参ります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
軽井沢も暑いんですね!
涼を求めて軽井沢へ。涼しさの中で、ゴルフが楽しめるかと期待していたのですが、暑かったです。7時スタートでもいいんじゃないでしょうか。日陰もあるし、涼しい風も時々。ゴルフ場は、メンテナンスはいいと思います。でも、狭いですね。スタッフの方は親切だったし、昼食のおそうめんも凄く美味しかったです。でも、この時期、やはり暑かったことが、一番印象に残ってしまいました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが綺麗
凄く天気も良く、楽しく出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
良かった
天気にめぐまれ気持ちよくできました。
2サムだとカートフィーがかかるというのが清算の時に気が付きました。値段的にやや高めという気がしますが、軽井沢だから仕方がないかな。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
空気も美味しく最高
小雨でしたが楽しくプレーする事が出来ました。
アップダウンありましたが、そこが好きです。夏は涼みに、プレーをしに沢山行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしいゴルフ場でした
距離が短い分、それなりに戦略的コースになっていて十分に楽しめました。小雨が降ったりできれいな景色は十分に堪能できませんでしたが他のメンバーも非常に満足していました。
クラブハウスは隅々まできれいにしてあり各ポイントにいるスタッフの対応も素晴らしかったです。
行きやすい距離にあるので何度でも行きたいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
軽井沢ゴルフは最高!(この日、都内は33℃/コースは17℃:(笑))
評価が高い&コスト4桁プランにて、毎回ラウンドしている仲間とのラウンドにて、お世話になりました。
雰囲気/佇まいなど名門チック、最新GPSにて◎。
コース、狭くOB(前4)/1ペナが多くて手古摺りました。特にFW(若干、剥げている所が…)が絞られている点、グリーンが広く難しい点など挑戦し甲斐があるコースで評価点に見合っていると思います。飛ばし屋アスリートには不向き、ボギーオンしてパーを狙う方向き、我慢していれば小鳥チャンスも来ます。何にせよ辛い評価点をつけていますがコスパの良い時にリベンジさせて貰います。お世話になりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
絶景の浅間山、5月の爽やかなコース
5月の連休明けに行きました。雲一つない晴天のもと、雄大な浅間山を眺めながら、仲間と楽しいプレイができました。フェアウェイ、グリーンともによく整備されており気持ちの良いコースです。距離は長くなく、フェアウェイはやや狭い感じがします。強烈な打ち下ろしがあったり、池も適当に配置されていて戦略性もあるコースです。軽井沢の中心からはやや離れたコースで、それほど混み合ってもいない感じでしたが、前の組のご夫婦(?)とその前のご夫婦(?)のプレイが遅く、若干待たされたホールがいくつかあり残念でした。フロント、レストランのスタッフの応対は申し分なく、食事も美味しかったです。また機会があれば行きたいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お天気が、、残念でした
傘を使ったのは数ホールだったので、、さほど気になりませんでした。
フェアウェイもフカフカで、コースは良いコースだと思います。
値段もリーズナブルで、良いコースでした。
次回はお天気の日にプレーしたいです!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです!
気持ちよくプレーすることができました。景色もよかったです。コース整備も良かったです!来年もまたきます!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々に!
コース初ラウンドでしたが、久々に110台を出してしまいました。
再度チャレンジして、挽回したいとおもいます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大学時代の友人と楽しくプレー出来ました!軽井沢のゴルフ場ですが、コスパ良好だと思います!
天気も良く!友人と楽しくプレー出来ました!接客は、とても良く、食事も、まずまずです!アップダウンがあり、フェアウェイが狭く、距離が短い、典型的な山岳コースです!ティーショットが、真ん中に飛べばスコアは、まとまります!クラブハウスも綺麗で、軽井沢という立地を考慮すると、コスパも良好だと思います!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
レストランの食事が美味い
普通のゴルフ場のレストランは、値段の割にそんなに美味しくないが、ここの料理、蕎麦、素麺、天ぷら、しゃぶしゃぶなど程度が上級でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
軽井沢ゴルフはさわやか
右側OBのコースが連続しますが隣コースとは離れているのでストレス無くプレーができました。
接客も親切で気持ち良く出来ました。
駅からもう少し近いとベストでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カラス!
フェアウェイはきれいに整備されていて気持ちよくプレーできました。
食事もおいしくいただきました。
ただし、カラスが!
1度狙われるとかなりしつこい
ホントにハラだたしかったです!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
楽しめました。
グリーンが広いからか、実際よりも、ピンが近くに感じる面白いコースです。浅間山に向かって打ちおろす爽快感を楽しみました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
爽やかなゴルフ
ゴールデンウィークの事もあり少し各ホールで待ちがありましたが、アップダウンもあり楽しいコースです
距離が短いので調子が良ければスコアも期待できます。また、チャレンジしたいですね

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
思ったほど狭く無かった
景色はかなり良い。リゾートコースとして、初心者には天候が良ければ最高であろう。打ち下ろしで打ち込まれた。かなり危ない。今回はOBをかなり打ってスコアにはならなかったが、距離が無いので、アンダーを出せるコースである。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
とても気持ち良く回れました
最新のGPSで、快適に回れました。
スタッフの対応も良く、食事も美味しかったです。
強いて言うならば、追加料金なしのメニューが少ないのが残念です。
鹿のフンが多いのは仕方ないのでしょうか。
また伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
以外とアップダウンがありました。
アウトよりもインの方がアップダウンがありました。
グリーンはまだこれからと言う感じでしたが、アンジュレ^ションが微妙で楽しめました。テラスでの昼食が気持ちよかった。