戦略性に富んだコース設計!!
美しい池、クリークを各所に配し、見た目の美しさと戦略性を高めたレイアウトです。その典型が名物ホールのブルー7番ミドル。安全ルートは左フェアウェイですが、グリーンまで長い距離が・・・。グリーンを攻めやすい右フェアウェイを狙うには正確な方向性と200ヤードのキャリーが必要。判断に迷う。クラブハウスの下に広がる大きな池の両サイドに展開するブルー、レッドコースのそれぞれ9番ロングも戦略性たっぷりで存分にお楽しみいただけます。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.9 | 4.4 | 4.7 | 4.5 | 4.4 | 4.5 |
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
息子とツーサム
お盆特別料金があったので誰かと行こうと予約していました。
結局、息子とツーサムでラウンドしました。
前回、春に来たときより整備がされて綺麗になっていました。特にグリーンは、ボールマークが少なく(あっても出来たての2~3個)メンテナンスとマナーの良さが出ていました。
パターが入らなくなり90打42パットとなりましたが
スムーズでリラックスしたラウンドが楽しめました。
また、機会があればお願いします。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンス
とにかくコース、グリーン共にメンテナンスが良かったです??プレーフィーがやや高めのも納得。
お風呂にビニールが無かったのが残念です
また、行きたいと思います
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高なメンテナンス
雨のプレーしましたコースメンテナンスは、最高でした
基本情報
阪和自動車道 ⁄ 海南東IC から15km以内
【車の場合】
阪和自動車道・海南東 15km以内阪和自動車道 海南東ICより約20分
(ご注意)
大阪方面からのお客様へ
下津ICで降りられますと、道が大変狭くなっておりますので、海南東ICをご利用下さいませ。
【電車の場合】
JRきのくに線 海南駅より車で約25分
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
有田東急ゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
阪和自動車道の海南東インターチェンジから20分くらいの所に、有田東急ゴルフクラブがあります。鉄道を利用するのであれば、紀伊本線の海南駅からタクシーで20分くらいの所になります。山岳地帯を使ってコースが作られているのですが、全体的にはあフラットなコースで構成されています。池やクリークをうまく使ったレイアウトで、見た目も大変美しいです。有田東急ゴルフクラブのクラブハウスには、全体的に大きな窓を使っています。このため、ゴルフ場をクラブハウスから一望できるようなレイアウトになっています。内装などのデザインはシンプルではありますが、気品を感じさせるようなクラブハウスに仕上がっています。このほか、レストラン、コンペルーム、売店などがあり、200ヤード・20打席の練習場も完備しています。
有田東急ゴルフクラブは、池やクリークを随所で使うことによって戦略性が高く要求されるコースに仕上がっています。その中でも、名物ホールと言われているのが、OUT7番ホールです。7番ホールはミドルホールなのですが、クリークがフェアウェイを分断するような形で作られています。ここで問題になってくるのは、左右のフェアウェイのどちらにボールを落とすかということです。左の方が安全性は高いですが、距離が結構残ってしまいます。右はリスクはありますが、グリーンは攻めやすくなります。どう戦略をとるか、難しいところです。またOUT9番のロングホールには、大きな池が両サイドに広がっています。池のプレッシャーは大きいです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)