セントラルゴルフクラブNEWコース(J.T.コース)

- 【住所】 茨城県行方市小牧1006-9【アクセス】 東関東自動車道 ⁄ 潮来ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 81%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 12%
- コース攻略!
- 9%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 83%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 7%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
セントラルゴルフクラブNEWコース(J.T.コース)の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よく砂遊びをしました!
セントラルの本コースは、ちょくちょくお邪魔していますが、久しぶりのNEWコースでした。小雨がぱらついてはいましたが、さほど邪魔にはならず、プレーすることができました。本コースに比べ距離が短いので、楽は楽でしたが、丁度落としどころにバンカーがあり、見事によくはまりました。そんな訳でバンカーショットは上手になった気がしました。砂も柔らかく良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
あいにくの天気
プレー日前までの週間天気はそこそこだったのに、当日は今にも降りだしそうな空、大雨にはならなかったのでスムーズにラウンドする事が出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
heatさんからの投稿
昼食時、変に席が区切られている為、こちらが座っても店員気付かず、こちらが呼ぶまで来ないありさま。また、フロントも無愛想でした。
何でもシンプルすれば良いというわけではない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです
また、プレーしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
戦略的なコースです
距離は短いもののグリーンが読みずらい等、ハマルと難しい~またチャレンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
高速グリーン
グリーンが読みずらく、上からめちゃくちゃ早い。ピンポジションによってはグリーンから出ていった。とても面白かった。時期的に3月だったのでまだ仕上がっていないが6月くらいに再度挑戦したいゴルフ場です。混むがコストパフォーマンスは良いと思います。レストランは普通。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
無料コンペやってました!
コスパ最高で、ご飯も美味しくコースも面白く、良いゴルフ場だと思います!交通の便は我慢…

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
難しいコースでした
初めてプレーをさせて頂きました。
ホワイトは距離が無かったので、青のバックからプレーしましたが、難コースにてこずりました。
前後の組がホワイトからプレーしていた理由が分かりました。
コース攻略を考えて、またチャレンジしたいと思います。
グリーンはとても難しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
きれいな景色で素晴らしい
すべてに素晴らしいが、難点は一つ ハーフとハーフの間の休憩時間が長すぎる 1時30分もあり時間を持て余してしまい、午前のいいペースが崩れてしまう。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめるゴルフ場
コースは比較的平坦で、フェアウェイも狭くなく、楽しくゴルフが出来ました。是非また来たいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雪が。。。
スタート4ホールで大叩き。そのあと頑張って何とか100で収まった。まだ残雪があり、フェアウェイもぐちゃぐちゃの場所もありました。まあこの季節は仕方ないですね...。ただこのゴルフ場はコスパ最高で、良い練習になると思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
美味しい食事でした。
寒い風のなかのプレーでしたが、暖かく美味しい食事が出来良かったですトンテキと海鮮あんかけチャーハンと2人でシェアして食べました。10時過ぎにカートの乗入れOK出て、快適にプレーも出来ました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/01/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高
食事も美味しいし、コースも面白く、料金も安いのでお気に入りです!少し行くのに時間がかかるけど…

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカーに泣く
やたらバンカーにつかまりました。再度チャレンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが難しい
寒いし風も強く、グリーンは固く速くて難しい日でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略性の池超え
池越えのホールが随所にあり、戦略性が魅力的である。力みで思うようなショットが出来なくなる面白さと
思うのも良いのか。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
打ち納め
今年最後のラウンドでしたが、めちゃめちゃ混んでましたね。
全ホール待ってのゴルフは、リズムも悪く疲れました。。。
2サムだったので待つのは分かっておりますが、前組が非常に遅く2ホールも空いてました。。。なのに、マーシャルが何もしないのは頂けません!もう少し、スロープレイヤー(仮に年配者でも)には、注意をお願いします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
トンテキ美味しかった
スコアは全くまとまりませんでしたが昼食のトンテキが美味しかったのでオッケーです!
価格が安いので何度でもチャレンジしたくなります!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
昨日は寒かった
07:11スタート予約でしたが急な寒気で太陽も出ず寒い一日でした。いつも通りグリーンは善く日曜の割にはピン位置が難しい所にに切ってあり楽しく遊ばせて頂きました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
再度のプレー欲
池越えのホールがあるなど、心理面の試練が試される。
再度のチャレンジを持たされる魅力的なコースである。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
入れすぎ?
今までに複数回利用していますが、今回は駐車場に車がかなり入っており,今日は混んでるなと感じました。実際スタートは30分ほど遅れ,前半は2時間半、後半は3時間かかりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よかった
3241円は激安でした。次回もありましたら案内宜しくお願いします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
好きなコースです。
都心からは遠いが綺麗でコスパの良いコースとして気に入っている。今回は初めてご一緒する女性の友人とだったが、綺麗と思っていたハザード(池、クリーク、バンカー)の多さに参っていた。女性初心者には少し難しいのかなと感じた。でもいいコース。食事は以前の方が美味しかった気がしたが、終了後に食べたカレーパンとコーヒーは美味しかった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気が良くて
フルエントリーの状態で少し遅れがありましたが、
楽しく回れました。 グリーン上のデポっと跡が
多く見受けられました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
グリーンが難しい&早っ!
秋晴れの中、楽しくラウンドできました。
前の組の方が、2Bなのに信仰が遅く、毎ホール詰まる状態。
後ろの組も詰まってしまい、せわしないラウンドでした。
お昼ご飯は基本追加料金が発生するメニュー。
この時期プレイフィーが高いので、少しでも追加料金を減らしたいので、
追加料金が無い様な体系にして欲しいです。
グリーンが早く、アンジュレーションもあり、初心者には難しかったです。
もう少し腕を上げて、再挑戦します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
きれいな緑と池
緑と水周りがとてもきれいなゴルフ場でした。料理も美味しくて料金もとても安い。楽しい一日を過ごせました。スコアも良かったです。ただ、ハーフとハーフの間の時間が長過ぎでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
セントラル・New・ワイルドを中心に定期的に4人でプレィ。
コースは戦略的で正確なショットが求められ面白い。
これからも4人で行きます。
他に気になる事。
入場者が多いせいかフェアウエーの芝が少ない。
バンカーの足跡の整備をしない方がいる。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
かわいい施設
はじめてお邪魔しましたが 北欧風のかわいい施設で それだけでテンションが上がりました…笑 コースもきちんとメンテナンスがされていて 広さもあるので 気持ちよくプレーできました。コースも面白かったです。食事は和風ハンバーグをいただきましたが 本当に美味しかったですし 全体的にも本当にいいゴルフ場でした。 ただ 自動精算後 フロントの前を通って帰るのに 誰一人 お疲れ様やありがとうの声掛けがく 残念な感じでした。 フロントはゴルフ場の最後の顔になるので そこで印象が変わると思いますよ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑いですねぇ
暑い中、午後スルーでラウンドしました。
受付スタッフは丁寧で感じ良かった。
コースはメンテナンスが良く綺麗でした。
グリーンはボールマークを直さないゴルファーが多くて残念です。
食事は増額無しのメニューが1,2点くらいで全て増額と思った方がよいですね
トイレを含む全ての館内にエアコンが効いていて素晴らしいと思います。
ただ夏季だけでも午後スルーにロッカーを貸し出して欲しいです。
着替えに困ってしまいました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカー多すぎ!!
チャレンジャブルとは聞いていましたが、バンカーだらけでビックリでした。
連れはほぼ全ホールのバンカーにつかまってました。
終わる頃にはバンカーショットが上達してました(笑)
あと、グリーン上のピッチマークが気になりました。
ピッチマークはプレーヤーがきちんと直してほしいですね。
ドライバー不調の割にはなんとかまとまりましたが、再度チャレンジしたいです。