開場59年の歴史ある名門コース!桜で有名な県立公園太平山の麓で変化に富んだゴルフを満喫!
昭和34年11月3日にオープン。ゴルフ場のメッカといわれる栃木県の中でも随一の伝統を誇るコースであり、美しいレイアウトの27ホールはまさに本格的チャンピオンコースといった風格があります。桜の名所として有名な「太平山県立公園」の麓に、各々趣の異なった3コースが広がっており、各コースとも微妙なアンジュレーションを持つグリーンをはじめ、1ホール毎の印象も鮮やかに変化に富んだゴルフをお楽しみ頂けます。
残り2枠
残り2枠
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | 3.4 | 3.1 | 3.6 | 4.1 | 3.7 | 3.8 |
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが
グリーンの状態が・・・。それ以外で文句はありません。傾斜がきつく小さいグリーン、かつボコボコで固いときてはグリーンでのプレーがつまらなくなりました。ボールの紛失もなく、40台でまわれましたが、ロングが短かったせてもあると思います。今回高麗でしたのでベントの芝がいいときまた行きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
今年初の早朝ハーフ
今年初の早朝ハーフでしたが、グリーンがデコボコで遅く、またここの所平らなゴルフ場ばっかり回ってたので、丘陵コースで苦労しました。
また行きますが、先々の予定を早めにWEB公開お願いします。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
桜吹雪の中で
ゴルフ場は周辺を含め桜の名所でソメイヨシノの花びらが散る中でのゴルフで風流であった。ゴルフ場には八重桜も満開となり見事であった。
G流布上はグリーンが少し荒れていたが、愉しくプレーできた。
基本情報
東北自動車道 ⁄ 栃木IC から5km以内
【車の場合】
東北自動車道・栃木 5km以内東北自動車道・栃木IC料金所を出て信号右折、
バイパス交差点(右角パチンコ屋)を右折、
手芸の店「TOKAI」の所にある歩道橋の交差点を右折しコースへ
【電車の場合】
東武日光線・栃木駅下車。
浅草駅から快速で約1時間25分。
【クラブバス】
令和3年1月4日(月)より、
平日のクラブバスを完全予約制に変更させて頂きます。
平日のクラブバスご利用のお客様は、ご予約時にお申込み願います。
クラブバスは栃木駅南口にてお待ちしております。
栃木駅南口から8:50発車しております。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【トピックス】
浴室(浴槽・シャワー)のご利用を中止しておりましたが、
2021(令和3)年3月22日(月)より再開させて頂きます。
なおご利用の際は間隔を空け、短時間でのご利用をお心掛け頂きます様、
ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
また発熱や風邪の症状等体調がすぐれない場合には、
ご来場をお控えくださいますようお願い申し上げます。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
◇スタート時間限定プランについて、ご予約のスタート時間に到着が遅れた場合
お時間調整後のスタート(通常料金)とさせていただきます。(※進行状況による遅延は除く)
※到着が遅れた場合、1Rプレーの保証はできませんので予めご了承ください。
モーニング&アフタヌーンプラン&火曜平日セルフデーに関しては、下記の点にご注意くださいませ。
※お支払いは現金のみとなります。
※モーニングのお支払いはプレー終了後フロントにてお願いします。
※アフタヌーンのお支払いはフロントにて受付時お願いします。
《完全セルフデー》のプランにつきましては下記の点にご注意ください。
※前金制となります。
※お支払いは現金のみとなります。
コースローテーション
西⇒中⇒東
【トピックス】
浴室(浴槽・シャワー)のご利用を中止しておりましたが、
2021(令和3)年3月22日(月)より再開させて頂きます。
なおご利用の際は間隔を空け、短時間でのご利用をお心掛け頂きます様、
ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
また発熱や風邪の症状等体調がすぐれない場合には、
ご来場をお控えくださいますようお願い申し上げます。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
◇スタート時間限定プランについて、ご予約のスタート時間に到着が遅れた場合
お時間調整後のスタート(通常料金)とさせていただきます。(※進行状況による遅延は除く)
※到着が遅れた場合、1Rプレーの保証はできませんので予めご了承ください。
モーニング&アフタヌーンプラン&火曜平日セルフデーに関しては、下記の点にご注意くださいませ。
※お支払いは現金のみとなります。
※モーニングのお支払いはプレー終了後フロントにてお願いします。
※アフタヌーンのお支払いはフロントにて受付時お願いします。
《完全セルフデー》のプランにつきましては下記の点にご注意ください。
※前金制となります。
※お支払いは現金のみとなります。
コースローテーション
西⇒中⇒東
続きを読む
栃木カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
栃木カントリークラブは開場50年を誇る名門のゴルフ場です。大平山県立公園の麓にあり、桜の名所としても知られる場所となります。栃木県自体ゴルフ場が多いのですが、そのなかでも歴史を感じさせるたたずまいを持っています。
何よりも1番の特徴はそのアクセスの良さで、東京などの都心から約1時間20分で到着することができるロケーションです。
車の場合は東北自動車道の栃木インターチェンジから約10分となります。また鉄道の場合は東武日光線やJR両毛線の栃木駅が最寄り駅になります。栃木駅にはクラブバスが運行しているので、利用することができます。
栃木カントリークラブは伝統あるコースとなります。趣のあるクラブハウスではゆったりとした時間が流れ、これからはじまる一日への期待がふくらんできます。栃木県内でも随一の伝統を誇る栃木カントリークラブの各コースは、西コース、中コース、東コースの全部で27ホールとなり、本格的なチャンピオンコースになります。
特に雄大な景観が楽しめる西コースは3つのコースの中でも1番人気です。西コースの各ホールは変化に富み、アップダウンやドッグレッグによりその難易度を上げ、プレーヤーの挑戦を待ち構えています。
また中コースは西コースとは異なり、あまり起伏がないフラットなコースになっていますが、テクニカルなコースとなっており、戦略的な攻め方が必要になってきます。
東コースはアップダウンが所々にあるものの初心者から上級者までさまざまなレベルに合わせたゴルフができるつくりになっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)