ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 兵庫県のゴルフ場 > 三木のゴルフ場 > オリエンタルゴルフ倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラウンドして
朝食は、以前のバイキングに比べて物足りなく感じたが
昼食は、ステーキバイキングは、とても良かった。
コースメンテでは、グリーンが、残念なホールが
ありました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コロナ渦でも安心ラウンド
比較的にラウンド組数が少なめなので、コロナにもなお安心。
ラウンド料金は近隣より気持ち高めに設定で、
素行のいかがわしいプレイヤーを排除。
その代わりに、全日朝食・昼食バイキングのサービス充実で貢献中。
スムースなラウンド組が多いので、ストレスなくプレーが可能。
2時間前後のラウンド組を大歓迎。
昼食時には、梅酒をレディースにサービスとか。
先日よりやっと、湯船が解禁。
換気も十分なので安心ですよ。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コロナ対策が万全
気の合う仲間8人で3か月ぶりのコンペ再開です。
コロナ対策も万全で、お客様思いの、良いゴルフ場です。
コストパフォーマンスもよく、朝食付きでした。
コースメンテもよく最高でした。
年末最後のコンペもここで開催することにしました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
きれい
きれいな良いゴルフ場でした。また、行きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カンカン照り!
ステーキバイキング、美味しかったですよ。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
AMスルーでした。
綺麗!
とても戦略的なコースでした。
またラウンドしたいです。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
梅雨の中
前日までの雨量から考えると、ラウンド出来る位で良かったかな。スタッフの対応も良かったです。
ただ、火曜日優待朝食バイキング付の予約だったんですが、コロナの為バイキング中止。中止は分かりますが、プランをに朝食付となっているのですから、代わりの物を用意して欲しかったですね。
サービスで付けているので、「何も無し」で通すのはいかがなものでしょうか・・・
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースマネージメントが試されます
戦略性に富んだ楽しいコースでした。スタッフの対応も気持ちよく、雨も降りましたが、楽しくプレイ出来ました。食事もバラエティーにとんでおり、おいしくお腹いっぱいになりました。
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
距離短いのでドライバー不要
ほとんどがドックレック。18ホール全体で5000ヤードちょっと、かなり短いと感じました。(パブリック?)
入口からクラブハウスなどは豪華ですが、残念でなりません。この価格でこの距離・コースは…
残念ながら次回はないです。せめて、6000ヤードは設定してほしいものです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久し振りのラウンド
前回ここでプレイして以来10年ぶりくらいのラウンドでした。
コースは良かったが、スコアはいまいち。
次回もう一度リベンジしたい。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/24
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コロナ対策万全
いたるところにアルコール洗浄剤設置、レストランはウインドウ開放で換気十分。バイキングのトング使用時のゴム手も準備。ただ、手洗いうがい必須のこの時期に、うがい用紙コップの提供が無いのは、なんでや!
ラウンドは乗用カートナビ導入で、遅延組には随時警告でスムースな2時間代のラウンド。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コンディションは最高だったけど
この時期にしては寒くなく、天気も良く風もなく最高のコンディションだったのに、けっしてコースの性ではなく前半はメタメタでしたが後半は満足に行くプレーができました。たまにトリッキーなホールもありますが、戦略性のあるコースで楽しみました。スタッフ・メンテナンスも大変良かったです。また是非行きたいと思ってます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン傾斜
グリーンの傾斜に注意。
1グリップの距離に止めるのが難しく、3パットの可能性が大いに有るグリーンです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
吉川方面にしては少し狭いですが、
ブラインドホールに信号機(orフォアキャディー)を付けて、カートナビを最新版(老眼ではグリーンの方向を示す→さえ見えない位小さい)に変更すればもっと良くなりますょ??
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/18
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
納得のランチバイキングデー
第三週のランチバイキングデーを狙うべし。
平日は超スムースなラウンド可能
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
100切り
今回は雨の後で、ぬかるんでいたり、バンカーが湿って重くなっていたりしましたが、何とか100切りできました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
GOOD
大変、気持ち良くプレーさせて頂きました。
是非、又周りたいコースのひとつです。同伴者も喜んでました。ありがとうございました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習パッティンググリーンのフラット化
スタート前の練習パッティンググリーンの傾斜があり過ぎて練習にならない。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
100切り
このコースは私にとっては難しく、100切りできたりできなかったりですが、今回は調子が良くて何とか100切りできました。
お昼は寄せ鍋でしたが、お腹いっぱいになりました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/07
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習パッティンググリーンのフラット化
傾斜が有り過ぎて、朝一の練習にならないよ。
割増無しの昼食メニューの更新を希望。
どんぶり物や炒飯等のメニューの追加を希望。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
晴天
天気に恵まれて、暖かく良いラウンドでした。久しぶりに行ったので、かなりトリッキーに感じましたが、楽しく回れました。グリーンが柔らか過ぎてシューズ跡でラインが変わってしまい、もう少し硬く仕上げて欲しかったです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ナビ付乗用カート導入で打ち込み心配なし
ブラインドホールでの打ち込み心配が超軽減。
スロー組の把握がマスター室で把握・コントロールしているので、スムースな時短ラウンドでストレス軽減。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのコース
投稿にも記載されていましたが、一打目の落し所が大事。ドライバーを選択するホールは少ないと感じました。それからバンカーが硬く難しい。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
普通に楽しめました♪
レビューでった通りフェアウェイは少し狭いと感じるコースが多く感じましたが、グリーンは思いの外良かったです。たしかにボールの後を直さない人が多いみたいですが、友人とワイワイ楽しめました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習パッティンググリーンのフラット化
傾斜十二分の練習パッティンググリーンでは、ラウンド前の練習には超最悪。早急にフラット化を切望やね。
ナビ付乗用カート導入後のラウンドがスムースになったのはうれしい。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレイヤーのマナーが悪い
スタッフの方が良くコースメンテナンスされているのに、プレイヤーのマナーが悪い。グリーン上のボールマークを全く直していないし、バンカーの足跡も直していない。初心者で知らないのか、意識してやらないのか、自分が造った傷は自分で修復するのが当たり前!先ずマナーから始めよ!
スタート時に係員がいましたので、注意事項として啓蒙活動した方が良いですよ。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
綺麗なゴルフ場
戦略性があり、楽しいコースでした。
グリーンがもう少し早ければ、完璧です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習パッティンググリーンの傾斜
傾斜が有り過ぎて、スタート前のパッティング練習には超最悪。フラット化への改造を希望やね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
良いゴルフ場
とても楽しくゴルフが出来ました。また、行きたいと思います。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白いコースなのに・・・
フェアウェイは綺麗で、あまり待つ事もなくご飯も美味しいです。
が・・・・グリーンボコボコ。誰かの足跡ですか?ってくらいボコボコ。カップ向って打っても凹みで進路変更される始末(+_+)
女性のロッカーでは、Tシャツにデニムで帰られるお客さんがいて会計で何か注意されるかな?っと思いきや笑顔で「ありがとうございました」・・・・
メンバーじゃないけど、メンバーさんが見たら嫌な気するんじゃないかな?
戦略性があって面白いコースでしたがちょっと考えさせられます