27ホール全てに、異なった個性を持つベント1グリーンの丘陵コース。
岩湧コースはフラットで各ホールともティーグラウンドからグリーンを望むことができる。 グリーンは広く乗せるのは易しいが、微妙なアンジュレーションがゴルファーを悩ませる。 葛城コースは3コースのなかで谷越えが多く距離がある。 メンタル面ではプレッシャーがかかるコース。 金剛コースは距離はそれほどないが、ドッグレッグホールが多く ティーショット如何で難易度が変わり、最も戦略的なコース。
代表者のみ
7,000円分
先着300名様
代表者のみ
5,000円分
先着300名様
代表者のみ
3,000円分
先着500名様
すべてのクーポンを見る
※ログインすると自分が利用できるクーポンが表示されます。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.8 | 4.0 | 4.5 | 4.1 | 4.1 | 4.3 |
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
泉が丘CC
前半のキャデーが インドネシアの女性で
一生懸命 キャデーしてくれました。
後半 ハーフは 男性キャデーで
なんか 「落差」がはげしかったです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
毎回エントリー
コースコンディション、スタッフの対応など関西一番と言っていいと思います。60才嘱託の身ではサービスデイしかエントリー出来ないのが残念です。毎回変わる事なく楽しい時間と空間を提供していただける皆さんに感謝です。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです!
いいゴルフ場はスタッフに活気もあっていいですね!
人数も多く、必要な所箇所にマーシャルが配置されていました。
スタッフの接客、コース整備、食事と全てにおいて満足いくものでした。
近所なのでまた行きたいですが、通常ではお値段もそれなりなんでなかなか行けないですが・・・
この充実度ではなるほど納得するしかないですね。
基本情報
阪和自動車道 ⁄ 堺(阪和道)IC から10km以内
阪和自動車道 ⁄ 岸和田和泉IC から15km以内
【車の場合】
阪和自動車道/堺ICより10km以内
堺ICを出て左折、泉北2号線を泉北ニュータウン方面に進み泉北高速鉄道高架下をくぐり、敷物団地を経て直進し7km程進めば進入路の標識がある。泉北2号線を進み敷物団地より約5kmでコース。
阪和自動車道/岸和田和泉より約12km
岸和田和泉ICを出て東方向、府道230号線へ3kmほど進む 右方向に出光のガソリンスタンドがある交差点が見えてくるので、その手前を右折し国道480号線へ 一つ目の信号を左斜め方向へ左折し170号線へ 国分峠の交差点を直進し、横山小学校前の交差点を左折し府道61号線へ 別所の交差点を右折しそのまま府道61号線へ 御池台4丁南の交差点を直進し150mの付近を大きく右に曲がり進入路へ 看板有り
【電車の場合】
泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅 or 栂・美木多駅
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
泉ヶ丘カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
大阪府の山合に立つゴルフクラブ、「泉ヶ丘カントリークラブ」は、府内とは思えない広大なフェアウェイで、爽快なゴルフを満喫出来るコースとして関西在住のゴルファーの間で知られています。昭和50年8月開場という長い歴史を持ち、積み上げた伝統が、多くのゴルファーから信頼を得てきました。一流以上のクラブだけあってレベルの高いレストランも併設されており、洋風の店内からは窓の外一面に美しいコース風景を望む事が出来ます。アフタープレーの会食は選び抜いた食材が使われ、仲間との楽しいゴルフ談義に一花添えてくれます。大阪中心部からのアクセスは非常に良く、自動車なら約30分程度で到着となっており、阪和自動車道の堺インターチェンジから約10キロメートルの道のりです。
泉ヶ丘カントリークラブは緑豊かなゴルフコースです。大阪の山合に造成された適度なアップダウンのあるコースは、コースに豊かな変化を与え、訪れたプレーヤーを飽きさせる事がありません。設計者は宮澤長平氏で、117万平方メートルの敷地に個性豊かな3コース合計27ホールが揃います。3つのコースは、葛城・岩湧・金剛と名付けられ、それぞれに特徴があります。葛城コースは谷越えが多く正確なショットが必要とされ、岩湧コースはフラットで豪快なゴルフが楽しめるでしょう。金剛コースはクロスバンカーが多くレイアウトされており、それらを如何に攻略するかという戦略性が必要とされます。各コースで求められる技術が全く違い、初心者からエキスパートまで幅広いゴルファーが楽しめるコースとなっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |