泉ヶ丘カントリークラブ

- 【住所】 大阪府堺市南区豊田2990-226【アクセス】 阪和自動車道 ⁄ 堺(阪和道)ICから10km以内|阪和自動車道 ⁄ 岸和田和泉ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.4)
ヤーデージ|コースレイアウト・攻略法|コース概要
ヤーデージ
コース写真を見る葛城コース
(単位:ヤード)
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | |
ベント | バック | 558 | 417 | 177 | 380 | 353 | 189 | 436 | 450 | 539 | 3499 |
レギュラー | 542 | 387 | 143 | 332 | 319 | 169 | 417 | 419 | 489 | 3217 | |
フロント | 427 | 296 | 109 | 283 | 291 | 148 | 314 | 359 | 445 | 2672 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
岩湧コース
(単位:ヤード)
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | |
ベント | バック | 527 | 475 | 190 | 421 | 426 | 204 | 458 | 375 | 526 | 3602 |
レギュラー | 508 | 405 | 177 | 365 | 366 | 182 | 427 | 363 | 505 | 3298 | |
フロント | 425 | 342 | 139 | 333 | 244 | 132 | 355 | 355 | 462 | 2787 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
金剛コース
(単位:ヤード)
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | |
ベント | バック | 387 | 513 | 405 | 215 | 331 | 441 | 184 | 433 | 565 | 3474 |
レギュラー | 363 | 487 | 374 | 187 | 310 | 401 | 160 | 397 | 545 | 3224 | |
フロント | 292 | 414 | 304 | 144 | 257 | 341 | 131 | 309 | 409 | 2601 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
D:ドラコン N:ニアピン
コースレイアウト・攻略法
葛城コース
【1番ホール】 パー:5 |
【2番ホール】 パー:4 |
【3番ホール】 パー:3 |
---|---|---|
真っ直ぐなロングホール |
右ドッグレッグのミドルホール |
池越えのショートホール 風の読み間違いに注意 |
【4番ホール】 パー:4 |
【5番ホール】 パー:4 |
【6番ホール】 パー:3 |
S字のミドルホール |
谷越えの左ドッグレッグミドルホール |
谷越えのショートホール |
【7番ホール】 パー:4 |
【8番ホール】 パー:4 |
【9番ホール】 パー:5 |
長いミドルホール |
谷越えのミドルホール |
2回谷越えがあるロングホール |
岩湧コース
【1番ホール】 パー:5 |
【2番ホール】 パー:4 |
【3番ホール】 パー:3 |
---|---|---|
真っ直ぐなロングホール |
谷越えのミドルホール |
グリーンはセンターに大きなマウンドがある |
【4番ホール】 パー:4 |
【5番ホール】 パー:4 |
【6番ホール】 パー:3 |
真っ直ぐなミドルホール |
左ドッグレッグのミドルホール |
右に池のあるショートホール |
【7番ホール】 パー:4 |
【8番ホール】 パー:4 |
【9番ホール】 パー:5 |
ティグランドが右に向いている、アドレスの向き注意 |
S字のミドルホール |
真っ直ぐなロングホール 左からの向かい風が多い |
金剛コース
【1番ホール】 パー:4 |
【2番ホール】 パー:5 |
【3番ホール】 パー:4 |
---|---|---|
第1打は右狙い 2打目は打ち上げを10Y前後みて |
右ドッグレッグのロングホール |
上の段に置くか下に落としきるのか決めてから打つ |
【4番ホール】 パー:3 |
【5番ホール】 パー:4 |
【6番ホール】 パー:4 |
1年の半分以上の日は左からのアゲンストの風が吹く |
ティーショットはやや打上げ、右のOBに気をつけて |
左ドッグレッグのミドルホール |
【7番ホール】 パー:3 |
【8番ホール】 パー:4 |
【9番ホール】 パー:5 |
池越えのショートホール |
左ドッグレッグのミドルホール |
右ドッグレッグのロングホール |
コース概要
- 設計者
- 宮澤長平
- 種別
- 丘陵
- 高低差
- 適度なアップダウン
- フェアウェイ
- -
- OB
- -
- コース面積
- 117万㎡
- グリーン種類
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- 総ホール数
- 27ホール
- コース数
- 3コース
- コース名
- 葛城コース、岩湧コース、金剛コース
- 総パー数
- 108
- 距離
- 10,575ヤード
- ドラコン推奨ホール
- 葛7、岩4、金8
- ニアピン推奨ホール
- 葛3、岩3、金7
- コースレート
- -