ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 京都府のゴルフ場 > 加茂カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最初と最後は、気をつけて
スタートは、打ち下ろし。忘れた頃にパー3があり、最後は上りのロング。砲台グリーンで、罠が大ありです。グリーンも重めですね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
春の嵐アゲアゲプレイ
4/27。練習場では雹が降って、冬模様! 強風が吹き上げる続けるラウンドになりました。
前半2時間半強、後半2時間45分、三人プレイ初心者混じでも大きな待ちはなし、唯一、食事が90分は長かった。今回のグリーンは、手前側が多く総じて距離が短い設定、傾斜有りに逆目が混じり、基本、遅いグリーンに傾斜を付けて惑わしてる感じ。
レストランが午前スルー組とかち合い、食事提供時間が20分近く待たされました。味はまあまあ、量はそれなりでまあ、満足。朝にコーヒーを有料で飲むとお代わり自由をランチ時も延長出来れば、お得感があり、待たされ感も和らぐ筈!また、7月にプレイ予定です。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近い処で手頃な料金で。
ウイークデーなのに結構混んでいて朝のスタートは15分遅れ、ホール毎にチョイ待ち、昼休みが1時間余りでした。
何回も来ているのですが時間がかかり過ぎかな。コースは戦略的で面白いからマイナスを忘れてまた、来てしまう。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コンペ利用
幹事に対して一言も礼がない。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
自走乗り入れカート
ホールによって乗り入れ可能のため、疲れ知らずでできました。
しかし、気候がよく混んでたため、ハーフに3時間かかった。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
言い訳の効かない日だったのに…
好天、満開の桜、穏やかな風、さわやかな空気…ゴルフ日和で、まったく言い訳の効かない日でしたが、スコアは今一つ。自分の腕なので仕方ないのですが、フェアウエーが倍あったら、100切りできたかも知れません。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
すごい花粉の飛散!
INの7:15にスタートして、ハーフは2時間で上がって、昼食は1時間半、午後のラウンドは3時間かかりもうイヤ!グリーンのボールマークの修正をしないプレーヤーが多すぎる、意味無くプレイは長いし、ドライバーのT ショットの飛距離から見て、グリーンがあくまで、セカンドショットお打たずに、2~3打ってやっとグリーン!プレイファストを奨励しているコースの割に久し振りにひどいラウンドになりました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
昼休憩
客数が多くて、昼食時間を取り過ぎで、1時間半も取らされました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
すべてにおいて好評価
加茂カントリークラブは5回目(これまで東2回、西2回)。
今回は西コースでしたが、距離は少し短いが戦略的で面白い。
コースの整備もよい。
食事も美味しい。スタッフの対応などもよい。
コストパフォーマンスも良い。
次回は東コースに挑戦する予定です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
(^^)
次回は東コースを挑戦
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
混みぐわい
各コースで待たなくてはならない、のが残念です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです!
楽しくゴルフができました!!
食事も美味しかったです!!
また、行きたいと思います!!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
つめすぎ
スルー前半
三時間半
詰めすぎ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
コースメンテナンスも良く楽しめました
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
けんさんからの投稿
昼食時、仲間とワイワイ楽しく食べてる最中に割って入り、お土産を売り込みに来るのいいかげんやめたら?お客さんは皆んな愛想笑いで断ってますが、皆んなかなり迷惑してるのは有名な話。知らぬは従業員だけ。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
昼休憩
昼の休憩時間が90分もありました。
後半三時間プレイ??
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
マナー
当日はコンペで沢山のお客が入っていた事も有ですが、ハーフ3時間以上掛かるのは如何か? ハーフを終了しキャヂィーマスタースタッフ(車両管理スタッフ)に「前パーティのノロノロを指摘」すると「色々な方が居ますので」と遅延プレーに対し意に介さず。「コース注意書きや・カートにハーフは2時間15分」でと書かれているのは?????大変納得はいかなかった。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ち良くプレーできた
冬季なのに寒さもなく気持ちよくプレーを楽しめた。
でもスコァーが今一再度チャレンジ!!!!!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
一時間遅れ
積雪のため東コース一時間遅れでしたが楽しくプレーさせて頂きました。
また行きたいと思います。
ありがとうございました!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかった
いつもお世話になっています。
やっぱり、18Hで大たたきしました。
西コースは落とし穴がたくさんあるので、それ以外のところでスコアをまとめておかないとといつも思います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込みすぎ。
マナー違反ばかりで、待ったあげく打つ時ぐらいばか笑いは、やめてもらいたいものです・
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタートから5組遅れ。
霜の関係からか、東OUT10時過ぎスタートで5組遅れでした。しかし、その後はスムーズに流れてよかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気
よかったので、楽しめました。
またエントリーします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まあまあ良いゴルフ場
初めてでしたので、白ティーから回りましたさすがに6,053は、短く感じました、次回は青からにしたいです。コースは、広くて、手入れも良いと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
まぁまぁ
この値段でラウンドできるのはいいかなと思います!
そしてスタッフさんの対応も良く、料理がめちゃくちゃ美味しいです!
ただ、コースメンテが....。
グリーンでボールが跳ねたりしていました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いつもありがとうございます。
コースもさることながら、昼食のレストランの皆さんには大変良くして頂いております。色々なゴルフ場にお邪魔しておりますが、レストランの接客は最高だと思います。これからも宜しくお願い致します。あ、コースも西、東の36ホールあり、大変楽しめますが、西コースの9番、18番のロングはいつも苦労してます。次回はパー目指して頑張りますので宜しくお願い致します。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よいと思います
昼休みがいつも長いのが難点ですが、コースは面白く、メンテナンスもよいと思いました。食事も焼肉チャーハン&麻婆ラーメンを頂きましたが、大変美味しゅうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
行きなれたコース
東コースは広々として気持ち良くプレーできます。
飛ばし屋さんでも、思いっきり振れるので楽しそうです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事が最高でした。
食事の美味さにびっくり!
コースも綺麗で皆んな又来たい!
すごくいいなぁーとお気に入りです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ロッカー有料について
会員以外はロッカーが有料になるなら、最初から総額に入れておいて欲しい。
ロッカーを使用しないという選択肢はないので、表示金額が全く総額になっていない。