加茂カントリークラブ

- 【住所】 京都府木津川市加茂町高去花原7【アクセス】 京奈和自動車道 ⁄ 木津ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 94%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 6%
- コース攻略!
- 2%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 11%
- 中級者
- 86%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 11%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
加茂カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/02/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのコースでした。
西コースアウトスタートで上から見下ろすと打ち下ろしのホールでフェアウェイも広く気持ち良く打てました。
2グリーンと言う事でグリーンが小さかったです。
意外とアンジュレーションがありカップの位置も端っこに切ってて少し手こずりました。
高低差が少なく、距離も短かめに感じました。
あと、距離表示の杭が若干誤差あったのが気になります。
フラッグの色でピン位置を表示していたが明らかにずれていた。
この辺りは改善して欲しい点かと思う。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コストパホーマンスは最高です
練習コースとして最適です?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
もう少し考えて
8時7分スタートでした。天気ぐ良かった事もあるのでしょうが、午後スタートは、12時10分でした。間空き過ぎですよね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
真冬のグリーン攻略が難しい
午前中はグリーンが凍り付いて直接グリーンに落ちると跳ねてグリーンの外まで出てしまうのでボールの落とし所が難しい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/22
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいゴルフでしたが・・・
今年2回目の加茂カントリー。スタートは快晴でしたが、午前中より雨、午後からは雪のため、途中14番で断念しました。コンペの方も多くワイワイとプレー出来るのはいいのですが、少し詰め込みすぎではないでしょうか?
次回は東コースでラウンドしたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
すごい天気でした。
曇、晴、雨、雪とすごい天気でしたがなんとか18ホールまわることができて良かったです。鍋焼きうどんおいしいですよ!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースは思ったより良かったですが…
午前中は2時間半で廻れたものの、昼休みが1時間半あり、午後からはほぼ毎ホール待ち時間があり、3時間超えでした。特に最終ホールは30分くらいかかったのと違うかな?少し詰め込み過ぎの印象がしました。食事はほぼ追加料金が発生する設定だったので、もう少し安いメニューを増やしてほしいと思いました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
リニュウーアルで、きれいです!
クラブハウスは全面リニュウーアルで、すっきりとしていて、気持ちが良かったです!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン攻略が課題
前日の雨にもかかわらず、グリーンは整備されており、速くて難しい仕上りでした。苦労しました。フェアウェイもアンジュレーションがきつくまた、ど真ん中であっても水がういているホールもあり苦労しました。
平日は料金も安くまた利用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
広い
東コースを回らせてもらいましたが、フェアウェイが広く初心者には良いかも。距離はそこそこあり楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
会社社員との楽しいゴルフコンペ
今回のコンペパックは本当に有難いでした。安くて会食や賞品まで付けて頂いてラッキーでした。また企画して下さいね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
詰め込み過ぎでしょ?
家族でラウンドしました。相性の良いコースなので
こちらのコースにしました。8時過ぎスタートでしたが
グリーン以外凍ってたけどプレイには影響なくできました。好きなコースなのですが詰め込み過ぎですよねロングで4組待ちはないですよね?
また行きますけどね?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
何度来ても楽しいコース
今年は20回近くプレーをさせてもらっているが、楽しいコースである。特に、西コースは戦略性が高くなかなか満足のいくスコアーが出ない。行くたびに今日こそはと思ってプレーをするが、難コースの壁に跳ね返されて悔しい思いで岐路についている。この西コースでベストスコアが出せる迄チャレンジしたいと思う。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペパック
リ―ズナブルな上に、賞品付きで大好評でした。他にも、ありましたら、紹介してください。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
タバタの吸い殻が・・・
久しぶりの西コースのラウンドでした。そこそこ気分良くまわっていましたが、ティグランド、フェアウェイ、グリーンとあらゆるところに吸い殻が捨ててありました。
マナーの悪い人が多いですね!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコース
コースメンテナンスも非常によかったです。
料理も美味しく頂きました。
何よりコストパフォーマンスが非常に良いです。
また是非行きたいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンス
最高でした。
食事も美味しい頂きました。
欲を言えば、グリーンのメンテナンスが…?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
いつもの加茂です
毎ホール待つなどのひどい状況は改善されたのか、自然とそうなったのか・・スタート時間近辺でスタート出来たのは嬉しかった。
グリーンはピッチマークだらけ。けどある程度コースの努力できれいにしているところはあるのでこれは努力次第と思います。常に綺麗になっていれば綺麗にしようと回る人間も思うと思いますよ。
クラブハウスは改修されたのか綺麗になったと同伴者と話してました。これから良い方向に進めば近いしまたメインに使いたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
絶景で気持ちよかったです
少しせまめと感じましたが、表情の豊かなよいコースでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
親父のゴルフ
いつも、利用させてもらっています。西の9番ホールパーファイブが登りの為、いつも苦労します。いつかは、パーを取ってやるぞ。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
親父のゴルフ
今回は、100を切りました。ドライバーが特に調子が良く、オービーが無く、良かった。しかしお客が詰めすぎで、ラウンドに時間がかかり、最後は照明が点灯していました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースです
大阪市内からそんなに遠くなく、コースメンテナンスもいいです。初心者が多いことが原因かもしれませんが、ホールごとに結構詰まりました。でも相対的にいいコースですよ。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 1 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やっぱり東はいいコース
東コースへ4人で行きました。
初めての方も1人いて、コースの広さ、グリーンのメンテの良さ、食事の美味しさと大変気に入ったようです。
平日なのに駐車場は混んでいて、スタートホールを見ると西コースにカートが4台待ちで、あいかわらず西は人気があるのか、詰めているのか・・
接客に関してはスタートホールの女性の方の愛想のなさに全員驚きました。もう少しお互いが気持よくなるように心がけてほしいです。
その他は良かったのでまた行くと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
仲間でまたいきたい
いろんなコースがあり
谷をつくっているのは
なかなか面白いです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
トイレの数
朝のstart時間には、個室のトイレが不足気味で待っていないと使用できない。
個室タイプのスペースを増やしてもらいたい

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ラウンド感想
距離もそこそこあり、左右のOBにも気をつけなくてはなりません。池あり、谷ありで変化に富んだプレーが楽しめる、

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
思ったよりスムーズ
以前に何度かラウンドした際、異様に混んでいたので今回も覚悟して行きましたが、ほぼ1組待ちでスムーズにラウンド出来ました。距離がないので少し物足りない気がしました。コスパが良くまた利用します。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ日和で最高
大阪から近く、綺麗なコースで最高に良かったです。
食事もメニューが豊富で美味しいですね。
ごぼうのおつまみが癖になりそう

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました。
天気も良く楽しめました。またエントリーします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初心者には最適
そこそこ、戦略的なところもあり、距離は短いので初心者でもパーやバーディーを狙えそうなホールもあり、楽しくてラウンドできました