西東京ゴルフ倶楽部

- 【住所】 山梨県都留市十日市場日向山2108【アクセス】 中央自動車道 ⁄ 都留ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 68%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 32%
- コース攻略!
- 2%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 16%
- 中級者
- 84%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 16%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
西東京ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2014/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラウンドしやすいです。
コース内にビューポイントで
FACEBOOK撮影ポイントがあるのはちょっと個性的なコースですね、
飛ばさず、コントロールと距離感を丁寧にすれば、
スコアはまとまりまそう、
グリーンが読んだなりに転がってくれるので、スタート前にしっかりチェック!
お気に入りのコースです。インターからの近さも良いです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 2
[プレー日] 2014/08/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混みすぎ!?
お盆の時期なので、まだ大変暑かったです。それで混み混みハーフ3時間は参りました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
チョット
フェアウェイがチョット狭いです。少し曲がるとダメですね。でも、綺麗だしワイワイ仲間で楽しむのは良いですよあ

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースが
フェアウエイが狭いとは、聞いていましたが本当に狭いコースが多かったです。池の配置はなかなかでした、
8月の台風の翌日に行ったのですが、カラとして風も冷たく思ったよりプレーしやすかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アプローチが特に重要!
全体的に距離が短いので、ナイスショットすれば、殆どのホールで短いアプローチとなります。
飛ばし屋はワンオン可能なホールが2・3ヶ所ありますので狙ってみては?
総合的には良いスコアが出やすいコースだと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
私にとって思い出のコースに・・・
私は初めてでしたが、他のメンバーは3,4度回ったことがあるようでしたので各ホールについてそれなりに語っておりました。昨年からOBを全て止めワンペナにしたということですが、フェアーウェイは狭いものの、私個人としてはそのようなことは関係なく好スコアー(ベストスコアー)で回ることが出来ました。コストパフォーマンスは良いと思いましたが、昼食のバイキングが世界の料理とうたっているわりに贅沢かもしれませんが寂しいものを感じました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/07/11
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
短くても面白いコース
コースは非常に短いがフェアウェイは狭く戦略的。ティーショトのクラブを変えれば普通のゴルフ場より難しくなる。グリーンは状態がいい。短くても面白いコース。
スタッフの接遇も良く食事も素晴らしいサービス。
唯一の難点はブヨ。朝方と夕方プレーする場合完全防備が必要。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
時間に有意義な早朝プレー
この日、午後から仕事の為、早朝ゴルフを敢行。一日を有意義に過ごせた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
涼しくて爽快でした。
早朝ゴルフで5時スタートしました。暑さが苦手な私には、早朝のヒンヤリした空気の中でのプレーは非常に気持ちよくラウンドを楽しめました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
雨でした
後半から雨がふり大変な一日でしたがみんなで楽しく回りました。コースは短いですが難しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/06/17
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
綺麗に整備されている。
距離は短めでしたが、どのコースも綺麗に整備されていて気持ちよくプレーできました。
お昼の時間が長すぎ・・・と思いましたが、昼食バイキングだからゆっくり食べられ食べてすぐでは動きにくいので結局ちょうど良かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気になった点
芝の剥がれている箇所が目だちました、グリーンのボールマーク多かったのと、マナーの良くない客が多くみら目ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2014/06/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨
天気予報を聞いて前日に予約しました。コスパ最高です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気も良くて楽しめました。
低気圧の通過でお天気を心配してましたが晴天に恵まれました。距離はありませんでいたがフェアウェイが広くないので結構気を使いました。またチャンスがあれば行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
晴天ゴルフ
本当に晴天で気持ちのいい1日でした。
フェアウェイも整備されていたし、
また来たいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/04/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
GW前
混んでましたね。雲で富士山綺麗にみえなかったけどちょうど良い気候で気持ちよかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
GW前なのに混んでましたね
安いせいか結構混んでましたね。バッグが垂直搭載なのでクラブの出し入れに苦労しました。ランチバイキングは良いですね。それ程品数は多くないけど、食べたい物が選べるのは満足度アップしますね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バイキング
今回で3回目のプレーです。おすすめはやはりバイキングランチです。カレー、鮨、パスタ、しゃぶしゃぶ、蕎麦、果物、その他(^_^少しづつ色んな物が食べれて満足してます、ビールのオツマミもよりどりみどり。みんなおいしいですよ。ゴルフは午後、雨もありましたが芝生のためには良いことと思いガマンです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
Good cost-effective with great access
- Played on 4/22/2014(yesterday) in heavy rain during the 2nd half. It was my 3rd time visiting this golf course.
- If you are looking for a bit tricky course(which is enjoyable) near the Tokyo prefecture, this should be your one of the nice choices to consider.
- The total length of the course is only 5,431 yards but fairway is relatively narrow, so you can't look down on it.

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレーの感想
フェアーウェイ、グリーンともに芝の状態が良くない。
ホールごとに待つような状況は、少々いらいらする。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
こちらは初めて行くコース
フェヤウェイがキレイです。景観もよろしいです。食事も美味しいです。コースは、短いですが、大変満足致しました。また行きます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
接客が良ければいいのに。
いいコースなのですが、接客が非常に残念です。
入り口入っても受付の方がおはようございますも言わない。こちらから声を掛けてもさわやかな挨拶ができない。精算の際もかなり感じ悪い。 そんなに受付したくなければ100%自動精算にすればいいのにと思います。 楽しくプレーできても接客が残念だと全てが台無しです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
きもちよくプレー出来ましたが・・・
雨の予報が外れた晴れの一日でとても気持ちよくプレー出来ました。ゴルフ場は働いている人が少ないのに食事もおいしいし、コースもきれいに整備されていました。少ない人力でやっているから経費節減になり、コストパフォーマンスの良さが生まれるのでしょう。従業員の方々お疲れ様です。でもコースが隣のコースと接近していてしっかりとした方行に打つことが求められるので、難しいコースだなと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04/01
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
春うらら
おっ!! ドライバーが打てるカコイができてる。
午後ハーフをお願いして、早めに到着するも、すぐにスタート。
ありがたいねぇ、気持ちよく春うらら!! スコアーもまずまず。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
すいてました
事前に電話で問い合わせた時も、当日行った時もスタッフの言葉遣い、態度に好感持てず、当日お天気も良く、仲間とのゴルフは楽しかったのですが、印象は悪いです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事は美味しいです。
OBが無くワンペナだけのコースで
距離が短いので、スコアを重視するプレイヤーは
良いかもしれませんね。
食事は美味しいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気良好
天気も良く、気持ちよくプレーできました.

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
仲間とワイワイ。
ミニコンペで初めて回りました。この地域特有?の山岳コースで、距離は短めで幅も狭めです。自分の技量が良ければいいスコアが出るべきコースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/01/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースは短かめですが、プレーし易いコースが多くありました
山岳コースですが、ティーグランドからグリーンが見えるコースが多くプレーがし易い。その上一片の雲もない暑い程の良い天気でした。
当然、スコアーは最近になく90代前半の好スコアーが揃って出ました。
気分の良い一日でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雪
雰ー雨ーミゾレー雪と散々な天気で最後までラウンド出来ませんでしたがこの価格でフェアウェイもそこまで狭いわけではなくOBも無く初心者には良いコースではないでしょうか。お昼のバイキングはとても良かったです。また利用させていただきます。