西東京ゴルフ倶楽部

- 【住所】 山梨県都留市十日市場日向山2108【アクセス】 中央自動車道 ⁄ 都留ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 69%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 31%
- コース攻略!
- 2%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 16%
- 中級者
- 84%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 16%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
西東京ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/02/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山が見えて気持ちが良い
富士山が見えてとても気持ちが良かったです。コスパ最高ですが、最後のクラブ拭きはやってほしいですね。でも練習に再度伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
じゃらんゴルフでプレー
リーズナブルな料金でプレーでき満足しています。また、申し込みたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
いつも楽しく利用してます♪
当日はほとんど待ちもなくスムーズにプレーできました。No.10ホールで雪解けによる?大量のロストボールが至るところに散乱していたので、自分のボールを探すのに一苦労はありました。食べ放題のランチはいつも美味しく、特に肉料理は皆、気に入っております。デザートも豊富にあり、後半は食べ過ぎで苦しい状態でのプレーでしたが楽しかったです。
インター降りてすぐの立地もの大変良いです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ良いが狭い
値段が安い分、グリーンどころかフェアウェイやラフも凍りすぐOBに。
もう少しプレーしやすくしてほしい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
2017初打ち
終日寒い1日でしたが、楽しくプレーできました。
インター降りてからのアクセスも良く、スタッフの方々の対応も良し、バイキングの品揃えと味も良く、大変満足致しました。
あとは、カートがリモンコン操作できると尚良いと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コンペ
天候もよく風もなく、富士山のビューポイントも多く、会社コンペとして大成功でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
眺め良い!
ホール間隔狭い
絶景
場所分かりにくい
でも、総合的に最高なゴルフ場でした?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
元日に初ゴルフ
友人と元日に初ゴルフに西東京ゴルフ倶楽部を選びました。初めての使わせていただきましたが、想像よりとても綺麗で建家も豪華な印象を受けました。ただ朝早く到着したので練習場があれば良かったと思いました。また、いつも楽しみにしている茶屋がOUTINとも無人の自販機というのはがっかりです。30組しか入っていないと係りの方に伺いましたので、コスト的に厳しいかとは思いますが、その他の部分で削るなど考えていただけると嬉しいです。コースは短く狭くという感じで、大半がワンペナのためOBは少なく、初心者の方にもいいかと思います。自分自信も楽しくラウンドできましたし、概ね満足しました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山が綺麗に見えて気持ちがいい
コースは比較的に短くスコアはまとまるゴルフ場です。富士山の眺望も良く、気持ちが良かったです。ランチバイキングもとても美味しく、又伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
総合的に良かったです。
コースは、フェアウェイが狭く大変苦戦しましたが、食事は、バイキングでとても美味しかったです。
じゃぶじゃぶまで有るのにはびっくりでした。
設備は、ロッカールームも風呂もきれいでした。
また行きたいと思いました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
会員
どこのコースへ行っても思うことは、会員ならだらだらプレーしても誰も注意しないてこと。ゲストには早く回れというのにグリーン終わっても急ぐ様子もない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
寒かった
ここ数日で最も気温の上がらない日。風がなかったのは良かった。使い捨てカイロおいてあるゴルフ場多いけどここはなかった。富士山ばっちり、スコアはさっぱり‥
ランチバイキングだとついつい食べ過ぎる。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが
朝8時スタートでしたがグリーンが凍っててオンしたボールがバウンドして奥にこぼれてしまう。季節柄しょうがないのかもしれないがちょっとガッカリです。綺麗に手入れされてるので余計残念でした。コースとしては好きなコースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リーズナブルだと思いますが…
2Bで利用。前の組が4人だったので待つのはしょうがないのですが、初心者がいるならマナーも教えられる人と一緒に回って欲しいものです。リーズナブルなゴルフ場だと思いますが、そういうゴルフ場は初心者も来やすいのでこれまたしょうがないのでしょうか。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
ツーサムで土日も楽しめご飯も美味しいゴルフ場
私が初心者なので、主人とツーサムで行かせていただいています。今回は真っ白な富士山が色々な場面でのぞめて紅葉との対照も素敵でした。いつもながらランチバイキングも美味しかったです??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2016/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが最悪。
このコースは格安で場所がらも良いので初心者が多く,マナー違反が目立ちます。特に今回はグリーン上のデポットがひどかったです。最近ゴルフブームが再熱されているようなので,以前みたいに各個人のハンディを申告させ,何らかのアドバイス等をゴルフ場がするべきでは無いでしょうか?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
また利用したい
なんとか天気ももちコンペに最適でした

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
インターから近い
近くて便利

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
シーズン終わりの薄暮プレイ
薄暮9Hは、9月一杯まで。(午後ハーフとは別)今シーズンも練習させてもらいました、タップリと。
明日の本番まえに、今日は4人で。
アウトコースはメンテなのか、全組インコース。それでも進行スムースで、17時には帰路に付きました。
あがりの18番がナカナカのホールで、また来たいなぁーーー、で終わります。高速道路からグリーンのクラブハウスを見る度にムズムズしています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/18
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
早朝ハーフ
9月頃に早朝ハーフを利用。
家から比較的近いため6時台スタートもOK
9時頃には終了、昼前には帰宅と朝練気分でプレイできました。
また利用したかったですが10月以降は設定がなくて残念。
復活したらまた利用します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨でも
あいにくの雨でしたが、たのしくプレーできました。
また利用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
筋力の低下
久しぶりのゴルフで飛距離が落ち年を感じた一日でした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ありがとうございました!
また是非。インターから近いのがとても良いです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
仕方がないかも?!
時期的なこともあって朝露でびしょびしょでした。又、グリーン上も凸凹で、プレーをしに来ている方の層が良く分かります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/07
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
前回の反省をこめて
6月の薄暮では、1ペナルールに助けられたスコアーでしたから、今回は戦略を練って。友人を誘い富士吉田での買い物のついでを兼ねて伺いました。
早めの到着でスタートまで、じっくりとパットの練習を。
12番では、アイアンでtee-shot;PAR。最終ホールでは、右サイドのpinをねらい池ポチャでしたが、悔いは残りません。またチャレンジさせてください。
おせわになりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/09/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
距離は短いが落とし穴が
9番と18番が名物ホールで、グリーン周りはバンカーで
覆われて、さらに手前には大きな池が待ちかまえていました。両方ともロングホールですが距離はさほどありません。しかし第1打、第2打どちらかが失敗すると3打目が距離が残り難しくなりハザードにつかまります。
昼のバイキングは美味しかったですが、ソーセージ、唐揚げがあればもっと良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
全般的に良かったがブヨの案内が・・・
キャデーマスター室の前に「ブヨに99%刺されます」との案内があった。虫よけは販売してなく石鹸が効果的とのことで無料で置いてあったが、事前に案内が欲しかった。但しそれ以外は十分楽しめました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
狭いけど距離が短い
正確なショットが要求されます。ランチ食べ放題はとても良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
くやしいです!
ドライバーが安定せず気持ちよいプレーが出来ませんでした。
フェァウエイが狭いのでロストだらけになりました。
もっと練習してリベンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
厳しゴルフ
今回一年ぶりのプレイ(^ ^)膝を悪くしたため!
リハビリを兼ねたゴルフでしたがタフなコースで大変であったが、よく整備され思いきりできる良いコースであった!