プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/07
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
前回の反省をこめて
6月の薄暮では、1ペナルールに助けられたスコアーでしたから、今回は戦略を練って。友人を誘い富士吉田での買い物のついでを兼ねて伺いました。
早めの到着でスタートまで、じっくりとパットの練習を。
12番では、アイアンでtee-shot;PAR。最終ホールでは、右サイドのpinをねらい池ポチャでしたが、悔いは残りません。またチャレンジさせてください。
おせわになりました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/09/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
距離は短いが落とし穴が
9番と18番が名物ホールで、グリーン周りはバンカーで
覆われて、さらに手前には大きな池が待ちかまえていました。両方ともロングホールですが距離はさほどありません。しかし第1打、第2打どちらかが失敗すると3打目が距離が残り難しくなりハザードにつかまります。
昼のバイキングは美味しかったですが、ソーセージ、唐揚げがあればもっと良かったです。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
全般的に良かったがブヨの案内が・・・
キャデーマスター室の前に「ブヨに99%刺されます」との案内があった。虫よけは販売してなく石鹸が効果的とのことで無料で置いてあったが、事前に案内が欲しかった。但しそれ以外は十分楽しめました
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
狭いけど距離が短い
正確なショットが要求されます。ランチ食べ放題はとても良かったです。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
くやしいです!
ドライバーが安定せず気持ちよいプレーが出来ませんでした。
フェァウエイが狭いのでロストだらけになりました。
もっと練習してリベンジしたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
厳しゴルフ
今回一年ぶりのプレイ(^ ^)膝を悪くしたため!
リハビリを兼ねたゴルフでしたがタフなコースで大変であったが、よく整備され思いきりできる良いコースであった!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/08
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めての西東京ゴルフ倶楽部
当日は天候に恵まれ富士山を望み、長男と大変楽しくゴルフが出来てラッキーでした。晴れ男を自負して面目躍如でした。
フェアウエーがやや狭く、ドライバーがフックする息子は何発もコースアウトしボールの消耗が気になった。
2人共に飛距離はそこそこ飛ぶのでバックティからプレーして丁度良かったですね。距離が短い分はドッグレッグやグリーン手前に池やバンカーが配置されたりして難易度を上げていて楽しめました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ランチバイキングが充実!プレーもスムーズ!
何度か利用させていただいております。
インターからも近く、アクセスが良い。
コースはやや狭い感じはしますが、難易度もあり初心者の私達には緊張感あるプレーで楽しんでおります。
昼食のバイキングはメニューが充実しており、大変満足して食べ過ぎの後半プレーとなっておりますw
また利用したいゴルフ場です。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
夏場は早朝スルーで練習
夏場は早朝スルーが一番。料金も手頃でコースで見つけた課題を練習場に行って復習する。
フェアウェイは狭いがその分、ミスが許さない緊張感があって練習によかった。あと、アドレスの方向性を練習するにはちょうどいい狭さだった。練習目的で選んだコース。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しみました。
久しぶりに夫婦で2サムで回りました。
都心より近くなのにプレー費用も安く、コースもよくメンテナンスされていて楽しいプレーができました。
また来ようと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
梅雨時ですが
15;30の薄暮を3名で。
梅雨どき、午前中は雨。天気予報は午後曇り。
期待して早めに到着すると、雨のせいか、前の組は15番、、すぐにスタートさせてくれました。
少し降られたものの、例のワンペナルールに助けられ、まずまずのスコアー!!!薄暮9Hお手軽で、ねらい目。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
西東京ゴルフ倶楽部
食事はなかなか良く、コストパフォーマンスも良いが、
コースメンテナンスが少し行き届いてなく、感じられた。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/05/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
ゴールデンウィーク
連休中は、どのゴルフ場も盛況で、料金もそれなり。
休日料金の日は遠慮することにして、さて、どこかで打ちたいものだが、、と、先月プレイした、西東京。5月早々で、薄暮の9Hがあり、しかも料金格安。コースメインテナンスがイイのは分かっていたし、ワアィー、、。
ラウンドプレイの4人組もいて、少し各ホール待たされたものの、快適に遊べました。お得な回数券もあるようでした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ハーフゴルフ
午後のハーフゴルフ。ゴルフだけを楽しむには気兼ねなく楽しむことができました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
ゴルフ日和
暑かったけど天気には恵まれた。でも富士山は裾野が見えただけ。ランチはバイキングつい食べ過ぎる。歯ブラシもあるといいのだけど。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習には丁度いい
早朝ラウンドを廻りました。
距離が無く、ドライバーを使わずに2オンできるコースが多いです。
アイアンの練習には丁度良いコースです。
アイアンが得意な人ならば、スコアは良くなります。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昼食は大満足
このバイキングは最高です。種類も豊富ですが、素材もかなり充実しています。
コースはアップダウンが少々ありますが、許容範囲です。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
GW、子供の日なのに
薄暮プーレーが平日と同じ2500円だったので行ってきました。平日の薄暮プレーと比べて所々のホールでは時々待ちが出てましたがGWという事を考えれば問題ない範囲で十分楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
薄暮9Hで
回ってきました。ショートコースよりも安い値段でハーフ回れるのは本当にお得ですね。これでカートにリモコンがついていたら最高です。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2016/05/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
薄暮ハーフ
初めて薄暮ハーフコスパが良くて助かりました。
こちらのランチバイキングも良いしなんといっても富士山の絶景は最高です。最近ではなかなか昼食付のお安い企画が出なくて残念です。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
フェアウェーは狭い。
初めてのコースでしたが,管理がしっかりと出来ていました。距離は短くドライバーはあまり必要としないコースですが,グリーンの芝の状態も良く,二段グリーンやうねりも有り,それなりの技量が問われる面白いコースです。薄暮で伺ったのですが,終わりのメンテ作業が入り,うるさくて集中出来ない時が多々あり,それは問題かなと思いました。
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
富士山の絶景
ラウンド中天気が良ければ綺麗な富士山をバックにラウンド出来最高です。
ただ混んでます
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/04/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
outコースは隣接注意
インコースも狭いですが打球事故ないのかな?
と思うくらい隣接しているのがアウトコース。
距離が短いため所々ミドルホールでワンオン狙わないで下さいと注意書きが。
こわかったです
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
富士と三つ峠を背にした自然美のコース
富士と三つ峠を背にした自然美のコースを、しかも2B、、食事つきの低価格で満喫
持ちコースに加えたい
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
全体てきには合格ラインだが…
距離は短めで、私は問題なかったが、男性のかたはナイスショットがロストボールで残念な感じに。。
コスパが良く、アプローチの練習には最高かも。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めての利用です。
以前から気になっており行ってみたいゴルフ場でした。
インターから近くて便利な位置にありました。
カートに案内するナビがついておりましたが、ついつい各ホールのティーグランドを見る癖があり戸惑いもありました。
それも時間がかかるのかもと思いました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
妻が料理に感動
このランチバイキングつきゴルフのコストパーフォーマンスは感動ものです。コストを抑えるため、車からゴルフバッグをおろすのはセルフで、最後の清算は機械で無人ですが、大賛成です。
しかし、ランチの時はなかったのに、味噌汁はありますかと聞いたら、笑顔ですぐにもってきてくれました。スコアは散々でしたが、久しぶりに楽しいゴルフになりました。
ありがとうございました。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
目土にご協力を
コースメンテナンスが行き届いていませんでした。
残念です。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
サービス企画
今回の日曜セルフランチバイキングは素晴らしい企画でした。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/01/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペ
仲間内のコンペで利用させてもらいましたが、皆難しかったけど戦略性のあるコ-スに満足していました。