自然の風趣を生かした、絶妙なセパレートコース
布引山地と室生火山群のなだらかな稜線に囲まれた桔梗が丘ゴルフコースは、松、杉、桧、山桜などの豊かな樹々に包まれ、各ホールが完全にセパレートされた静かな風格あるコースです。 フェアウェイは広く距離も十分ながら、戦略性豊かなコースレイアウトでホールごとにゴルフの醍醐味を味わせてくれます。
残り1枠
残り1枠
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 3.5 | 3.3 | 4.0 | 3.8 | 3.6 | 3.4 |
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昼食メニューが残念です。
タブレット方式は効率的で良かったですが、昼食のメニューが少し寂しかったです。
又、練習場も150ヤードくらい打てる施設があれば最高です。
その他はコスパ良く満足致しました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2023/08/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパは良いです。
ほとんどのゴルフ場がスルーであっても食事つきが多い中、食事なしのプランがあるのが良かったです。
おかげで帰り道に美味しい焼き肉をゴルフ場の食事と変わらないぐらいの価格でいただけました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
遠征?大好き
GWに来る予定が都合で来れなくなってしまい、今回初めて回らせてもらいました。なんといってもコスパが最高でコースも思ってた以上に広く、気の置けない仲間と楽しくラウンドできました。同伴者はGWに来ていて、いいゴルフ場と言ってたのがよくわかりました。また来たいゴルフ場のひとつになりました。
基本情報
国道25号名阪国道 ⁄ 上野IC から20km以内
【車の場合】
名阪国道・上野ICから 20km以内 上野ICから名張方面へ国道368号線上野名張バイパスに入る。国道165号線を横断し下比奈知トンネル出口信号を左折して300m先右がコース
【電車の場合】
近鉄大阪線 名張駅下車 クラブバスで約10分
【クラブバス】
・近鉄名張駅西口発
AM 7:40/8:15/8:50/9:30
・ゴルフ場発 近鉄名張駅行
PM 15:00/16:00/17:00
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
桔梗が丘ゴルフコースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
桔梗が丘ゴルフコースは三重県名張市にあるゴルフコースです。名阪国道上野インターチェンジより車で約25分で、クラブバスも毎日往復5便運行しているため、公共交通機関での移動もスムーズに行えます。近鉄ゴルフ&リゾートが運営するゴルフ場の一つで、本格派のパブリックゴルフが楽しめるゴルフコースとして有名です。1978年のオープン以降、地元のゴルフプレーヤーだけでなく、立地の良さもあり、県内外からゴルフを楽しみに訪問するプレーヤーも多くいます。街中に近い場所にあるため、プレー後に宿泊先への移動もスムーズに行えます。街中に程近い場所にありつつも、丘陵地を活かした緑深いゴルフコースは四季を通じて様々な表情を見せ、季節の移り変わりを楽しめます。
桔梗が丘ゴルフコースは、アップダウンがほとんどないフラットなコースが特徴です。コースの設計は株式会社大林組が手がけています。ロングホールでも長すぎるコースがないため、移動が楽に行えます。しかし、グリーンは小さくアンジュレーションもかかっているため、アイアンショットを正確に打つ技術力が試されます。ショートホールが多く、谷越えのホールが多いのも特徴の一つです。フェアウェイは普通から広めですが、戦略性の高いコースが多いため、正確なショットを打つ技術を存分に発揮出来ます。18番ホールでは、ストレートなミドルホールですが、グリーン手前に設置されたバンカーとグリーンのアンジュレーションがきついため、テクニックが必要なホールとなっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)