緑豊かな東播州地方の丘陵地に展開する18ホール。【魅せて難しく、打って楽しい】
自然のままに。 緑豊かな東播州地方の丘陵地に展開する18ホールは、あくまでもフラット。 名匠・加藤俊輔は最高の立地条件を背景に、自然のままのアンジュレーションを残したコース設計に重きを置きました。周囲の山々を借景として取り入れることによって、絶妙なビューバランスを生み出すスケールの大きなコースデザインは、あなたを悩ませ、楽しませ、幾多のドラマを生み出します。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 4.1 | 4.4 | 4.4 | 4.5 | 4.1 | 4.1 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが悪化
コースメンテは充分ですが、グリーンの状態が以前に比べて悪くなっている。早さも不満足。もっと早くしてほしい。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/03/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
満足度の高いコースです
天候も良くスムーズにラウンド出来ました。
非常に満足度の高いゴルフコースです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/02/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
?エンジョイ???
広々としたフェアウェイ
しっかり距離もあり
楽しめるコースでした。
コ・ス・パも最高?
基本情報
中国自動車道 ⁄ ひょうご東条IC から5km以内
【車の場合】
中国自動車道・ひょうご東条 5km以内ひょうご東条IC出口の信号を小野方面へ右折し、3つ目の信号「南山西」を左折。
約2kmでコースへ。
【電車の場合】
・JR新三田下車、タクシーで約30分
・神戸電鉄三木駅下車、タクシーで約20分
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
東条ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
東条ゴルフ倶楽部は、兵庫県加東市で20年以上運営されている、歴史あるゴルフ場です。クラブハウスの外見は周囲の木々に非常にマッチしているため、美しい風景の一つになっています。中の施設も充実しており、とくにレストランは利用者から人気があります。またその他にもコンペルームが複数あり、団体での利用にも対応しています。ロッカールームやプロショップ、浴室も完備しており、快適なゴルフプレーをアシストしてくれます。アクセスとして、車で向かう場合は、中国自動車道のひょうご東条インターチェンジ、または山陽自動車道の三木東インターチェンジを利用するのが一般的です。電車の場合は、JR福知山線の新三田駅、または神戸電鉄の三木駅が最寄りとなります。
東条ゴルフ倶楽部のゴルフコースは、自然のままの状態を残す、ということを意図しながら作られたゴルフコースです。設計者としては名匠とも言われている加藤俊輔が作り出しており、自然なアンジュレーションを残したコース設計になっています。東播州地方の丘陵地にあるため、緑豊かな自然の中でプレーを楽しむことが出来ますが、周囲の山々とコースが織りなすビューバランスとコースデザインは、時に楽しく、時に悩ましい感情をゴルファーにもたらします。INコースとOUTコースの両方ともフラットなコースになっているのですが、絶妙な位置に池やバンカーが配置されているため、プレーヤーは常に緊張感を強いられるようなホールになっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)