88年、三菱ギャラントーナメント開催コース
林間コース。駒ヶ岳の南麓、深い原生林と点在する大小さまざまな池、かつコース内を縦横に走る小川。この豊富な戦略要素を巧みにとり入れたレイアウトは各コースとも、それぞれに個性があって挑戦欲をそそる。時にはホールに沿って、時にはフェアウェイを横ぎる小川は、攻略ルートを大いにしぼっているため緻密な攻めが必要。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.7 | 3.9 | 3.1 | 3.5 | 3.4 | 3.2 | 3.3 |
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念でした!
コースは春先にもかかわらずいいコンディションでした、以前に2度このコースでプレーしましたが以前とは経営者が変わったのかもしれませんがゴルフバックの積み下ろしなどもセルフで
とくにレストランの食事受け取りも返却も全部
セルフでまるで社員食堂みたいでした
以前はレストランの味もよくサービスも良かったのですが残念です、多分このコースには行かないと思います以前の印象があるので残念です。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰めすぎ。
午後スルーで予約しました。すごくつまっていて 12:30にスタートしましたが、あがったのが17時すぎ。
日没しそうでした。前に遅い方がいたら、マスター室から、指導して欲しいです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
カート乗り入れOKで手入れも良好満足なゴルフ場です
バッグのカートへの積み込みなど
ほとんどがセルフで自分でして下さいとの
事でした
カートのナビにスコアも打ち込めますし
フェアウェに乗り込み出来たので
とても楽にプレイが出来ました
近日~会社のコンペがあるので
今回は友達と練習ラウンドに来ました
基本情報
道央自動車道 ⁄ 大沼公園IC から5km以内
【車の場合】
道央自動車道・落部 31km以上函館方面から:函館空港から約60分 函館駅から約50分
札幌方面から:道央自動車道落部インターより車で約60分
※2011年秋より道央自動車道森インター開通。インターより約15km20分。2012年度秋にはその先大沼まで延伸予定。
【電車の場合】
函館駅からJRで大沼公園駅(約26分)
【クラブバス】
無し
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
2023年度営業についてのお知らせ
☆レストラン営業時間:11:00~15:00 ラストオーダー14:30
※コンペルーム・レストランのご利用は事前にお問い合わせください。
☆ご自身のキャディバッグの取り扱いに付きまして
キャディバッグの運搬、積込み、積み下ろし、クラブ清掃をご自身で行っていただくセルフ運用となります。
ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
2023年度営業についてのお知らせ
☆レストラン営業時間:11:00~15:00 ラストオーダー14:30
※コンペルーム・レストランのご利用は事前にお問い合わせください。
☆ご自身のキャディバッグの取り扱いに付きまして
キャディバッグの運搬、積込み、積み下ろし、クラブ清掃をご自身で行っていただくセルフ運用となります。
ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
続きを読む
大沼レイクゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
大沼レイクゴルフクラブは、函館から国道5号線経由で30キロメートルのところにあるゴルフ場です。最寄りは大沼公園駅で、タクシー利用で約10分で到着することが出来ます。函館空港からは、約1時間です。大沼レイクゴルフクラブの開場は、昭和50年8月1日です。練習場は220ヤードという奥行きがあり、16打席完備されています。コンペルームは最大収容人数が180名ですが、人数に応じた対応をしてくれますので、相談してみることが重要です。設備が非常に充実しているだけでなく、コースメンテナンスも素晴らしいと定評があります。ゴルファーのプレー中だけでなく、プレー後のサービスもきちんとしているゴルフ場ということで、とても人気が高くなっています。
大沼レイクゴルフクラブは、1988年に大規模なトーナメントが開催された素晴らしいチャンピオンコースです。大沼コース、小沼コース、駒ケ岳コースの17ホールから成っています。駒ケ岳の南麓にある林間コースで、原生林、池、小川をコース内に取り入れています。フェアウェイを横切っている小川は、ゴルファー達の挑戦意欲を掻き立てます。そしてこの他にきつい角度のドッグレッグもありますので、飛距離だけでなく戦略的なプレーが必要となる箇所もたくさん出てきます。緻密な計画を立てながら攻めていくことが、スコアアップへのキーポイントとなります。コース内には美しい草花もありますので、心を癒しつつ、優雅なプレーを堪能することが出来ます。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)