北海道スタイル 1ラウンドFW乗り入れ楽々スループレー! 2人から予約受付中!!
北海道屁指の景勝地、大沼国定公園、秀峰「駒ヶ岳」をバックに展開するコースレート73.5の道南屈指のチャンピオンコース。 自然の起伏を生かした広いフェアウェイと白樺樹林にセパレートされたスケールの大きいコースレイアウトで雄大なリゾートゴルフをお楽しみ頂けます。 フェアウェイにも乗り入れ可能で楽々プレーを満喫できます!(天候により出来ない場合もあります) <交通アクセスの御案内> 函館空港、函館市内から50分 大沼公園から20分
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.7 | 4.8 | 2.7 | 4.7 | 4.3 | 3.5 | 4.3 |
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2023/06/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
感謝!
この価格で、このコース状態を維持する企業努力に感謝です。また、是非とも利用させて頂きます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
感謝。
函館近郊で1番コースメンテナンスされていると思います。
ロッカーとお風呂が残念ですがコースは本当に気持ちよく
プレー出来ます。メンテナンスお疲れ様ですそして感謝です。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
枯葉
今の時期にしては枯葉の処理などメンテナンスも良かったでした。
基本情報
道央自動車道 ⁄ 国縫IC から31km以上
【車の場合】
9月1日現在、道道43号線 大沼国際の手前2キロ(留の湯温泉周辺)の場所で片側が崩落し現在通行止めとなっております。
そのため、ご来場されるお客様につきましては迂回路でお越しください。
詳細につきましては、コースへ直接お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
道央自動車道・国縫 31km以上 函館市内より約60分
【タクシー】
函館駅から約1時間11,000円
函館空港から約1時間12,000円
大沼駅から約15分2,500円
【電車の場合】
JR函館本線 大沼駅又は大沼公園駅下車
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【コロナ対策による変更点】
コロナ対策のためバスタオルのご用意を控えております。お手数ですがお風呂利用時はご持参いただけると幸いです。
バック運び・クラブ清掃サービス停止
【コロナ対策による変更点】
コロナ対策のためバスタオルのご用意を控えております。お手数ですがお風呂利用時はご持参いただけると幸いです。
バック運び・クラブ清掃サービス停止
続きを読む
大沼国際カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
鹿部カントリー倶楽部は、函館市から国道5号線経由で52kmのところにあるゴルフ場です。所要時間は、函館空港・函館駅から車で約60分。最寄りは鹿部駅です。コースの開場は昭和50年7月4日で、長い歴史と伝統を有しています。クラブハウスに入るとすぐにフロントがあり、ゴルファーたちを笑顔で迎え入れてくれます。大浴場、ロッカールーム、コンペルームも利用可能。大浴場では天然温泉に入ることも。プレーだけでなく、プレー後のひとときを楽しみに来場するプレーヤーも多くいます。
大沼国際カントリークラブは、北海道内屈指の景勝地である大沼国定公園内にある18ホールのゴルフ場です。林間丘陵コースとなっています。樹林によってしっかりとセパレートされていますが、フェアウェイはとても広いです。そしてそれが北海道らしい雄大な風景をゴルファー達に感じさせてくれます。ウォーターハザードがいくつかあり、川越えや池越えというシーンがいくつも出てきます。この他にグリーン周辺にはいくつものバンカーが待ち構えていますので、飛距離と方向の両面を計算した戦略的プレーがスコアアップのポイントとなってきます。ゴルファー達に心理的プレッシャーを与えるコース設計となっていますが、それがゴルフの醍醐味を知るポイントでもあります。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)