Everyday! 乗用カートFW乗り入れOK! 楽しいゴルフのある人生を笑顔で応援します!
難しくなく・簡単すぎず、ちょうどいい・飽きない。 そんなに疲れない、フラットでカジュアルな18H。 初めてのゲスト様のご予約を承っております! 「北海道の大地」存分にお楽しみください! 皆様のご来場を笑顔でお待ちしております。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.8 |
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
Goodです!
なんと言ってもコストパフォーマンスの良さにはビックリです!たしかに、平日なのに詰まってしまうのには閉口でしたが、コンペが上がった折り返しはスイスイと回れました。
北海道なので、アクセクすることなく、おおらかな気持ちでラウンドすることが大事ですね。また再訪したいと思います!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ良し!
HPの画像の様なロケーションを見たくて初めて利用しました。平日のセルフプレーでしたが、料金が安くその割にはコースメンテナンスも良かったですし、フェアウェイが広めで打ちやすいコースです。谷超えや池超え等もなくトリッキーてはないので、上手くいけば良いスコアが出そうな感じがします。
やや進行が詰まり気味なのとクラブハウスやカートの古さがあるものの、ロケーションも考えればそれを凌駕する良さがあると思います。
今回は曇天で期待したほどの景観ではありませんでしたがまたプレーしたいコースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めて利用しました。
函館でのゴルフでしたが、コースはとても広くて良かったです。
バンカーがとにかく多いのと、グリーンが早くて苦労しました。
料金もリーズナブルでしたが、アルコールは現金とか少し面倒だなと思いました。
比較的、フラットでしたがカートにナビがついてれば良かったなと思いました。
基本情報
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
クラブハウスよりアウトコースに向かう際は町道を横断いたします。カートに乗車したままでの横断は出来ません。エンジンを切り、徒歩にて横断をお願い致します。係員がご案内させていただきます。
環境保全活動の一環として、浴室のビニール袋を廃止させて頂くことになりました。必要の際はランドリーバッグをご持参頂きますよう、ご協力お願い申し上げます。
クラブハウスよりアウトコースに向かう際は町道を横断いたします。カートに乗車したままでの横断は出来ません。エンジンを切り、徒歩にて横断をお願い致します。係員がご案内させていただきます。
環境保全活動の一環として、浴室のビニール袋を廃止させて頂くことになりました。必要の際はランドリーバッグをご持参頂きますよう、ご協力お願い申し上げます。
続きを読む
鹿部カントリー倶楽部は大和ハウス工業株式会社が経営、ダイワロイヤルゴルフ株式会社が管理・運営いたしております。みなみ北海道・鹿部町にあるゴルフ場です。北海道新幹線・新函館北斗駅から35分・函館空港から車で約60分です。お風呂は天然温泉『鹿部温泉』です。
アウトコースは太平洋に面したシーサイドコースです。スタートホールから太平洋に向かって豪快にティーショットをどうぞ!!インコースは秀峰・駒ケ岳の裾野に広がる雄大なコースです。趣の異なるアウトとインを存分にお楽しみくださいませ。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)