くずはゴルフリンクス

- 【住所】 大阪府枚方市楠葉花園町14-2【アクセス】 名神高速道路 ⁄ 大山崎ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 67%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 33%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 29%
- 中級者
- 69%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 38%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
くずはゴルフリンクスの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/01/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今年 初ゴルフ
本日は曇りがちな天候とはいえ、楽しく一日中楽しめました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/12/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気候も良く
よく利用しています。
何と言ってっもコスパ最高。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天候に恵まれて
今年初ラウンド、スタートも8分おくれでしたが、天候に恵まれました。
しかし、16時頃からは気温が下がり体が硬くなってしまいました。パットが悪かったので再挑戦を近日中できるだけ早くしたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コースの広さ
コースも広いので初心者の練習にぴったりです。
高低差がなくコースもフラットなので、歩きでラウンドも辛くないです。
家内とのラウンドでしたが、疲れも出なかったです。
カートを使用したら、値段が上がるのでコストパフォーマンスは良くなくなる。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
寒かった
カートでプレーしたので楽でした。
土日でも2サム保証なので助かります。
また利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/12/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
季節はずれ
今日はスタートからハーフ全般は春の陽気で楽しめました。
グリーン周りのふかふかラフはいつもアブローチに手こずります。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/12/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
次回こそは
久しぶりにくずはを利用しました。
次回は80台を目標にがんばります。
また、独特なグリーンを制覇したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
練習には良い
ショートでも、距離はかなりあるほうなので、ドライバーも打て、練習には良いと思う。旗の位置が表示とちょっと違う感じもするので、打ち込みには注意が必要。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/11/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安近短で快適プレー
今日は久しぶりの雨に降られたプレーで苦労しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
河川敷と思ってバカにしたらダメよ!
このゴルフ場特有のシステムはあるがコスパは非常に高いです。河川敷なので無風にはならず、必ずどちらかに風は吹いています。その強弱によって難易度はとんでもなく変化します。ロングなんて気が遠くなるくらい。グリーンは難しいですよ。初心者が基本を覚えるにはもってこいですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパよし
開始時間でだいぶ待たされましたが・・
練習ラウンドには値段が安いのでもってこいです。
オプションの電動カートは必須かと。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/06/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
もういかない
駐車場が停めにくくわかりづらい。案内が全くない。パブリックかもしれないけどそれなりのお金を取ってるならもう少しゴルフ場らしくしてほしい。
みんながみんなリピーターではなく始めていくお客さんのことも考えてほしい。
もう二度といきたくない。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/10/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
まあまあ
カートを利用すると、安くない。
コースは初心者向けです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/10/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
天気にも恵まれ、楽しくプレー出来ました。
フェアウエーも手入れされていて、セカンドが楽でした。残念なのが、ティーグランドです。マット敷きはメチャよくないですね。ガッカリです。それと、グリーンは、クローズのサブが綺麗だったのも残念でした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/07/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ハーフ3時間半
遅いし詰め込みすぎ。あり得ないくらいの待ち時間。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初めての利用
河川敷は初めてでしたが、交通が便利で距離・広さは満足でした。手引きカートもいい運動になり、練習にはいいコースだと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/10/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
トップコンディション
河川敷コースは初でしたが、広々と気持ちよくプレーできました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/03/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりゴルフ場
数十年前にラウンドしましたが、以前と変わりはなく、楽しくラウンドできました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最強 組み売り\18,000-
久しぶりに友人4人と周りました。
乗用カートの空きがなかったので初めての手引きでしたが、思ったよりは軽く転がり苦痛ではありませんでした。
コース幅はやたら広くOB無し、短く戦略は不要ですが、安いので満足しました。
練習がてらまた行きたいですが、カートは確保してからにしようと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
久しぶりに楽しみました!
息子が最近ゴルフを始めたので、久しぶり(1年半くらい?)に息子のコースデビューに一緒にラウンドしました。
このコースは若いころに利用した経験があり、昔を懐かしみました。アイアンも先日買い換えたのですが、打ちっぱなしで試打もしていないので8Iのみ入れてラウンドしました。新アイアンの成果は中々のもので、打感・距離ともに納得のいくものでした。息子もデビュー戦にしては上手で
喜んでおりました。ドライバーは20ヤードは置いていかれ、年を感じた一日でした。また、機会かあれば利用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ありがとうございました
よく利用いたします。
近くて安くて重宝しています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
20年ぶりのラウンド
楽しく回ることができました。コースもきれいで気持ちよかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
微妙
コストパフォーマンスは微妙。
設備も微妙。
ただし、立地条件は〇。
二人乗りカートは必須。
食堂は値段も味もリーズナブル。
廻るならスルー&カートですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめます
思ったより楽しめるコースです。
距離も幅もあり河川敷で、これだけの楽しめるとは思いませんでした。
ただ食事と女性風呂はレベル低いです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
日陰が少なく、暑かった!
フェアウェーの芝なメンテはよかった。ラフの芝も短くかられていて、ボールを探しやすくて、ロストすることなく、楽しいラウンドができました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
復帰初戦
嫁の20年ぶりのゴルフ復帰後、初ラウンド。
とても気持ちよくプレーできました。
ありがとうございます!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習ラウンドには最適です。
夏場の暑い日なのでカートで廻りました。乗り入れ可能なので、非常に楽でした。体力的に厳しい時節には、練習ラウンドとして最適なゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいゴルフ
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが遅い
過去に国際トーナメントが開催されているだけあって、カート&手引き乗入れの割には、フェアウェイの芝はしっかりしていた。グリーンもきれいに整備されているが、コーライの芝目のせいかとても遅く、他のゴルフ場と比べて倍以上の強さで打たねば、カップに届かない状況であった。
ただ熱射病で倒れてしまったが、その際の対応には非常に感謝しております。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
平坦で良い。
公式サイトを読みさえすれば、ほぼ想像通りの河川敷コース。前夜の雨のせいか、高麗芝のせいかわからないが、グリーンが遅く感じた。コースのレイアウト表示がない。河川敷のため、鉄塔やマンション等が目に入り、旗が見つけにくいことが数回あった。