権現コースは近代的なスタイルを取り入れて雄大でダイナミックな仕上がり
丘陵コース。権現と勝成の各18ホール。権現コースは近代的なスタイルを取り入れて雄大でダイナミックな仕上がり。全体にフェアウェイは広く、バンカーやグリーンも大きい。勝成コースは比較的手軽なコースでスコアがまとめやすいが、ドッグレッグホールなどでは頭脳プレーも必要。
代表者のみ
7,000円分
先着300名様
代表者のみ
5,000円分
先着300名様
代表者のみ
3,000円分
先着500名様
すべてのクーポンを見る
※ログインすると自分が利用できるクーポンが表示されます。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.9 | 3.6 | 3.0 | 3.8 | 4.1 | 2.5 | 3.8 |
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/28
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
仕上がってます
過去にも何度か利用しているが、グリーンは最高の仕上がり。楽しめました。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スローすぎた
前が複数組で回っていたみたいですがあまりにも遅い!多分ハーフで3時間近くかかってる。
他のゴルフ場みたいにスタッフさんが巡回するなどしてペースアップを促して欲しいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/22
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
20年ぶりぐらいの利用
コースは結構面白い。設備は古い。食事はあまり種類もなく美味しくなかった。
喫煙コーナーが通路横で煙く残念です。
基本情報
広島岩国道路 ⁄ 廿日市IC から10km以内
【車の場合】
広島岩国道路・廿日市 10km以内 西広島バイパス宮内交差点より吉和方面へ約15分
【電車の場合】
山陽本線宮内串戸駅からタクシーで約20分
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
広島佐伯カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
広島佐伯カントリー倶楽部は、広島市内から約35分という立地条件に恵まれたゴルフ場です。全部で2コース36ホールからなっており、自然の地形をダイナミックに活用したコースレイアウトとなっています。雄大な権現コースではアグレッシブなプレーが要求され、勝成コースでは戦略的プレーが要求されます。また、電磁誘導型のリモコン式自動乗用カートを用意していますので、セルフプレーでも気楽に安心してゴルフを楽しむことができます。アクセスは、車で廿日市インターチェンジからおよそ11キロメートル、タクシーの場合はJR宮内串戸駅・JR宮島駅より約20分で着くことができます。さらに、練習場は6打席、練習グリーンは5面、アプローチ練習場には練習バンカーを整備しているなど、練習設備が非常に充実しています。
広島佐伯カントリー倶楽部は「権現」と「勝成」の2コース、各18ホールで構成された丘陵コースです。雄大でダイナミックな権現コースは、近代的なスタイルを取り入れたコースレイアウトです。OUTコースは全長3,249ヤード、INコースは全長3,387ヤードです。全体的にフェアウェイは広く設計されており、バンカーやグリーンも大きめとなっているので、アグレッシブなプレーが求められます。また、勝成コースは比較的手軽なコースレイアウトであり、OUTコースは全長3,158ヤード、INコースは全長3,060ヤードです。スコアがまとめやすくはなっていますが、戦略性の高いホールが多く、ドッグレッグホールなどでは戦略的な頭脳プレーが求められます。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |