110万平方メートルの広い敷地にレイアウトされた18ホール
アウトは雄大に、インは精緻にを目標にレイアウトされ造成された18ホールは、ビギナーはビギナーなりに、シングルはシングルなりにそのルートも選べ、おもしろさも満喫できます。グリーンはベントの2グリーンラインの妙味も楽しめます。また池が随所に配され、1打で池越えはもちろん、2打での池越えホールもあり気は抜けません。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.2 | 3.8 | 3.4 | 3.4 | 3.7 | 3.5 | 3.7 |
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昼休憩時間が長すぎる
コストパフォーマンスは、とても良いのですが、昼食時の休憩が、1時間40分もあり、とても長すぎて、後半プレー時の集中力が切れてしまいました…(≧∀≦)
せめて、一般感覚としては1時間ぐらいが限界です。
従って、出来るだけ対応出来る様に努力願います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
何時も利用
してますが、中々安定したスコアが出ない。本日AGだったので難易度アップ。やはりAGが面白い❗
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いつも
よく利用してます!
お手頃で高速からも近く楽しませてもらってます!
基本情報
山陽自動車道 ⁄ 河内IC から10km以内
山陽自動車道 ⁄ 本郷(山陽道)IC から10km以内
【車の場合】
山陽自動車道・本郷 10km以内福山方面からは、本郷ICで降りる。
本郷ICからは、県道33号線で沼田川沿いに本郷町に向かい、本郷橋を渡り国道2号線を右折し広島方面へ。
広島方面からは、河内ICで降りる。
河内ICからは、国道432号線、新庄交差点、国道2号線を経由してコースへ。
【電車の場合】
JR山陽本線・本郷駅下車 タクシーで約10分
新幹線・三原駅下車 タクシーで約25分
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
2019年9月中旬にカートナビを導入致します。
(タブレットタイプ(縦型)の最新モデルを導入予定)
★タッチパネル液晶と大型ボタンデザインによりスマートフォン感覚で楽々操作!
★コース画面にタッチすれば、グリーンまでの距離を測定可能!
★リアルタイム順位表示でコンペが盛り上がる!リーダーズボード機能も標準搭載!
★安心安全にラウンド頂けるよう前方カート位置表示や緊急時の連絡表示が可能!
皆様のご来場を従業員一同お待ちしております!
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
2019年9月中旬にカートナビを導入致します。
(タブレットタイプ(縦型)の最新モデルを導入予定)
★タッチパネル液晶と大型ボタンデザインによりスマートフォン感覚で楽々操作!
★コース画面にタッチすれば、グリーンまでの距離を測定可能!
★リアルタイム順位表示でコンペが盛り上がる!リーダーズボード機能も標準搭載!
★安心安全にラウンド頂けるよう前方カート位置表示や緊急時の連絡表示が可能!
皆様のご来場を従業員一同お待ちしております!
続きを読む
本郷カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
広島県三原市にある本郷カントリー倶楽部は、車であれば本郷インターチェンジより10キロメートル、電車であればJR山陽本線・本郷駅よりタクシーで6分と、非常にアクセスしやすいゴルフ場です。当ゴルフ場は 昭和52年に開場された長い歴史を持ちます。設計は浅見緑蔵氏によるものです。昼食とボールが付いたスペシャルプランや、平日レディースプラン、シニアデープラン、オールセルフデープランなども用意されています。110万平方メートルの広い敷地にレイアウトされた18ホールは、ゆるやかな起伏が続くのでアップダウンも少なく、ゆったりとしたプレーが楽しめます。コースメンテナンスのよさとグリーンの難しさに定評があります。
OUTコースは雄大で全長3,558ヤードの9ホールが展開し、のびのび打てます。またINコースは精緻にレイアウトされ、全長3,279ヤードの9ホールが展開し、頭脳的プレーが要求されます。ビギナーはビギナーなりに、シングルはシングルなりの攻略ルートを選択することが可能で、それぞれのプレースタイルを満喫できます。グリーンはベントの2グリーンでラインが広がり、美しいです。そしてロングヒッターには十分満足できるコースとなっていて、特に1番ホールは気分よく打てるでしょう。また、2・4番ホールは池が配されていて、戦略性が高いホールです。13番ホールはゆるい打ち下ろしのホールで、右にドッグレッグしているため、落としどころが難しいです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)