自然と共生をコンセプトにレイアウトした全18ホール
全国屈指のシーサイドコースである瀬戸内ゴルフリゾート。海に囲まれた岬状の丘陵地に、自然と共生をコンセプトにレイアウトした全18ホール。6801ヤード、パー72となっています。コースは全体的に狭めに作られており、丘陵地ならではのアップタウンを活かした設計。各ホールには、池やバンカーなどがうまく配置されている事に加え、アンジュレーションの効いたグリーンもプレーヤーを悩ませます。3番ホールは350ヤード付近にあるクリークをどのように攻略するかがカギになってきます。また、16番ホールは左ドックレッグで、途中が急勾配になっています。ランが稼げないため、慎重な攻めが求められます。瀬戸内海に向かって豪快にショットできるホールもあるので、ぜひ一度ご来場ください。
残りわずか
残り1枠
残りわずか
残り2枠
残り1枠
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.7 | 3.3 | 3.7 | 3.9 | 3.7 | 3.9 | 4.2 |
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天候に恵まれ最高だったが・・・
この時期にしては天候に恵まれ暖かく、風もほとんどなく快適ではあったが、早朝スループランであったにもかかわらず後半スタート時に3~4組待ちは?。またスタート室の人からフロントでのサインは不要といわれたにもかかわらず、精算時にサインを求められたことも?。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
直前割?
寒さのせいで空きが多かったせいか安いプランが出てたのでプレーしましたが、普段は近隣コースの中では金額が高いと思います。
コースは綺麗でながめも良かったのですがグリーンは小さなでこぼこがたくさんありました。午前中からなので整備しているのでしょうか。カートに今どきナビが無いのもマイナスです。
食事は美味しくドリンクバーが付いていたのも良かったです。最後にカートを片付ける時に飲み残しているドリンクを黙って捨てられたのにはビックリしました。普通、どうするか確認しますよね。クラブもしっかり拭いてくれてなかったのでそこは残念でした。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コース難しい。メンテよし。
すべて満足ですが、高いですよ。かなり強きの設定で、お得感はないです。
基本情報
山陽自動車道 ⁄ 河内IC から25km以内
【車の場合】
■東広島・呉自動車道/高屋IC~下三永福本IC(通行無料)
広島市内より安芸津バイパス経由で約10分短縮(下三永福本ICより22Km)
■山陽自動車道河内ICより、国道432号線を利用し、車で30分(23Km)
■広島空港より国道432号線を利用し、竹原経由で車で35分(27Km)
■東広島市西条より県道32号線を利用し、安芸津経由で車で40分(26Km)
■三原市内より、国道185号線を利用し、車で50分(33Km)
JR吉名駅よりタクシーで5分
最寄のマリーナよりタクシーで5分
【電車の場合】
JR呉線・吉名駅よりタクシーで約5分。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【緊急事態宣言に伴う変更に関して】
広島県内の緊急事態宣言発令に伴い、広島県からの協力要請事項に準じ、5月17日より全日、当面の間、以下の通り対応を致します。
・浴槽の使用停止(ロッカー、シャワーはご利用いただけます。)
※長時間利用や脱衣所内での会話自粛をお願い致します。
・洗面所のタオルをペーパータオルへ変更。
・レストランの営業時間短縮(20:00以降の利用不可)
・レストランのランチタイム含むアルコール提供の停止 (~5月31日迄)
・テラスでの飲食及びテイクアウトメニュー選択推奨(カツサンド等)
・お車からのキャディバッグの積み降ろし、クラブ清掃のセルフ対応。
・アルコール消毒液をカート全台に設置。
・クラブハウス内の全館喚起。
・業務用大型除菌脱臭機の設置。
【キャンセル料】 プレー日の3日前より、1組につき3,000円(総額)発生します。
※但し、土日祝日及びGW・お盆・年末年始の平日の予約のみ
【緊急事態宣言に伴う変更に関して】
広島県内の緊急事態宣言発令に伴い、広島県からの協力要請事項に準じ、5月17日より全日、当面の間、以下の通り対応を致します。
・浴槽の使用停止(ロッカー、シャワーはご利用いただけます。)
※長時間利用や脱衣所内での会話自粛をお願い致します。
・洗面所のタオルをペーパータオルへ変更。
・レストランの営業時間短縮(20:00以降の利用不可)
・レストランのランチタイム含むアルコール提供の停止 (~5月31日迄)
・テラスでの飲食及びテイクアウトメニュー選択推奨(カツサンド等)
・お車からのキャディバッグの積み降ろし、クラブ清掃のセルフ対応。
・アルコール消毒液をカート全台に設置。
・クラブハウス内の全館喚起。
・業務用大型除菌脱臭機の設置。
【キャンセル料】 プレー日の3日前より、1組につき3,000円(総額)発生します。
※但し、土日祝日及びGW・お盆・年末年始の平日の予約のみ
続きを読む
瀬戸内ゴルフリゾートの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
2001年開場。日本一の景観と呼ばれるほどの美しい眺めが楽しめる広島県の瀬戸内ゴルフリゾート。全18ホールすべてから瀬戸内海を望むことができるリゾートコースです。山陽自動車道川内インターチェンジから約30分の場所にあり、東広島呉道を使えば、広島方面からのアクセスも抜群です。美しい景色とは裏腹に、コースは所々にあるハザードを考慮する必要があるため、戦略性に富んでいます。また、リゾートにならってクラブハウスも美しい南欧風に仕上がっています。大きな吹き抜けのエントランスが、訪れるプレーヤーを出迎えてくれます。オープンテラスもあるレストランではパーティープランやバイキングもあり、大変好評となっています。
全国屈指のシーサイドコースである瀬戸内ゴルフリゾート。海に囲まれた岬状の丘陵地に、自然と共生をコンセプトにレイアウトした全18ホールです。6801ヤード、パー72となっています。コースは全体的に狭めに作られており、丘陵地ならではのアップタウンを活かした設計。各ホールには、池やバンカーなどがうまく配置されている事に加え、アンジュレーションの効いたグリーンもプレーヤーを悩ませます。3番ホールは350ヤード付近にあるクリークをどのように攻略するかがカギになってきます。また、16番ホールは左ドックレッグで、途中が急勾配になっています。ランが稼げないため、慎重な攻めが求められます。瀬戸内海に向かって豪快にショットできるホールもあるので、ぜひ一度は訪れてみたいです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)