くずはゴルフリンクス

- 【住所】 大阪府枚方市楠葉花園町14-2【アクセス】 名神高速道路 ⁄ 大山崎ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 66%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 34%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 30%
- 中級者
- 68%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 39%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
くずはゴルフリンクスの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2016/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コストパフォーマンス
コース内容や設備に対しての費用は高いです。
メリットは樟葉駅から近いということだけ。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カ-トの乗り入れ
河川敷でフラットなので、歩く人も多いですが、カ-トの乗れ入れが出来るので、だいぶん楽でカ-トがお勧めです。フエアウエイは修正地は沢山ありましたが、グリ-ンは完璧でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ハイスコア出そうで出ない・・・
自宅から近いのでよく利用させていただいてます。河川敷なのでと甘くみるとダメです。
ベストスコアを目指して望みましたがベストスコアには程遠く残念でした。
本当に出せそうで出せません!一度ラウンドしてみてくださいね

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2016/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
まあこんなもの
特に何も期待せず、ただラウンド出来ればいいといった感じで行きましたし、河川敷なので評価云々は特に必要ないかと。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安近短
いつも通りのスループレーで満足です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
ラウンドをしてみて
ハーフでしたが、コストパフォーマンスは抜群でコースも難しくなく楽しくできたが、途中で電動カートが故障で止まるアクシンデント。そのあたりのメンテは今後しっかりしてほしい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
晴天続き
最近は月に2、3回プレーしてますがフカフカのフェアウェイがいつも難しい
早いスタートのスループレーでちょっとは暑さをしのいでます

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しかったです
初級者が楽しめるコースです。
カートの無料サービスは、真夏でも体力消耗せずに楽しめました。
昼食を幾つかの選べるのも良かったです。
また利用します。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
高齢者向き
平坦コースで疲労なしです。年寄り2人で、割増金、組み合わせもなく、楽しくラウンドしました。ただし、カート先着40台無料を利用しましたが、常時無料が有り難いです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
乗用カート、食事について
乗用カートが暑い時期に無料で助かりました。食事はごはん大盛り無料で満腹、満足!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
乗用カートがコース内を走れる
2年ぶりぐらいに行きましたが、乗用カートが更新されていました。また、コース内を乗用カートが走れるので、ラウンド時間も少なくていいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
期待のパブリック
激安、ハーフでしたが、INコースは距離が長く、同伴者もとても満足でしたo(^_^)o
急ぐので、お風呂は入りませんでしたが、ハーフでも入っていいのかな~(^^;;

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/04/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フラットで回りやすい
電動カート(別料金)が乗り入れできるので楽に回れる。コースメンテはあまりよくなく接客も悪いがコスパは最高

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
待ち時間が長い
暑いときと寒いときの詰まる所には自販機やベンチトイレ等を置いて欲しい

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
レジャー
ゆったり、落ち着いてプレー出来ました。又利用させてもらいます

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初夏の陽気
朝から強い日差しの晴天の中、特有の風もなく最高のゴルフでした。
グリーンコンディションがよく、早くはないですが芝目の強さに苦労しました。
今後、競技会にも参加したいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
河川敷ラウンド
乗用カートでプレーしたのでとても楽にラウンドできました。次回も乗用カートでまわります。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/04/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
練習にはいいかも
初めての樟葉。受付がわかりにくく迷った。もう少しわかり易い看板があればいいと思う。
平日に1時間半の休憩は残念すぎ。
ただ近場なので本コース前の練習ラウンドにはもってこいのコースだと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
春の嵐
当日は寒の戻りか 春の嵐か 直前の暖かさを裏切り、風との闘いのゴルフでした。
樟葉特有の難しさに苦労しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
天気がよく、各ホールであまり待たされることなく、楽しくできました。お昼休憩が1時間半、これはやや長い感が否めませんでした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/04/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
夫婦対決
車からバツクお。もつて階段登り。信号待ちしてまた階段お。おりたいへんでした

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/29
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
女性ふたり 楽しく
まずまずの天気
近場だけど、初めて行った。クラブハウスが離れていてウロウロ、表示をもう少しわかりやすいといいかも。初心者には気軽にプレーできてよかった。強風に戻されたボールがここ?大笑いしながら楽しんだ。4月中に又行く予定。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/03/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
久しぶり
河川敷は久しぶりでした。とても天気が良かったのですがフェアウェイに芝が薄くなかなか思うようなプレーが出来ませんでした(>_<)
1、2週間後が良いのですかね~
カートを借りたのでらくらくでした。手引きは大変そうです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/03/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
便利でコストパフォーマンスが良い!
天候が良くて枠いっぱいだったようで、特に後半のインは3時間近く掛かりましたが、それ程渋滞した感じはしなかった。風も最後の2ホールまでは心地良いものでした。平坦でショットしやすかったがロングホールは距離がありました。枚方市近辺の人には便利で練習にはぴったりでしょうね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よく利用します。
自宅からも近く気軽にラウンドできます。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/03/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース
近いと言う利点はあるが、あくまで
練習場の感覚で利用する。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/02/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
思ったより楽しかった。
季節がら、積雪、道路凍結のある可能性のあるゴルフ場を考えることができなかったので、近場のゴルフ場くずはにしまった。河川敷なのであまり期待はしていなかったのですが、コースそのものは結構面白かったです。
グリーンの形状も結構むずっかしいし、小さいのでアイアンの精度も求められ、思いのほか楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
春のきざし!
河川敷のコースのため,強風に悩まされるラウンドでしたが,ラフの刈込がよく,全部フェアウエイのようで.いまは,お得感絶大!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/01/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
この時期は雪の心配が少ないここでしょ(^O^)
毎年成人の日コンペを開催しています。いつもこの時期は雪でのクローズにハラハラ、昨年は高槻カントリーにエントリー、平地は雪もなく大丈夫だと思い現地へ・・・なんと雪景色クローズ、慌てて京阪ゴルフに入れてもらいました。今年はそのような事のないようにこちらをエントリー。安心して当日迎えれましたヽ(´▽`)/
コースは山とは違い左右ボールを受けてくれませんので苦戦しました(T_T)ショートホールも長く楽しめました
来年もこちらにお世話になりますm(_ _)m

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/01/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
連日のくずは
今日は前日の天気予報とはうらはらに、体感温度が高く寒がりの私にはとっても助かり2日間のプレーを満喫しました。