ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 静岡県のゴルフ場 > 伊豆のゴルフ場 > 修善寺カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
良かったです。
メンテナンスも行き届いてると思います。グリーンが難しく楽しめました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
小雨で寒かったです
朝から小雨で1時間もすれば上がると期待したのですが、プレイ終了まで小雨で寒かったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
変わった
以前の修善寺カントリーと比べましたら、コース、グリーンが良くなり、変化を感じ取りました。また、お伺いします。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
5年ぶりのプレー
久々にお邪魔させて頂きました。
かなりのアップダウンがあり、足腰に疲れがきましたが、1日楽しくプレーできました!
富士山が見えるタイミングはなく、鹿さんの登場もなく残念でした。次回のお楽しみにします。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
晴天で楽しめました。
(良い点)他の書き込みに山岳コースとのコメントが多かったので心配でしたが、そこまで気になりませんでした。狭めなコースが多いですが距離が無いのでスコアは出やすいと思います。グリーンなどのメンテナンスも良かった。眺望は可もなく不可もなく。(最善したら嬉しい点)レストランでの接客と食事の質が上がると印象は全然上がると思う。ちょっとした工夫や配慮だけなので。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです。
知り合いの前評判は、良く無かった。自宅富士市から一般道で1時間と近かった。コースは、アップダウンが多く、ブラインドやティーグランドでの飛距離制限等、色々と他所では無いような戦略性?があった。前の数組が遅延プレーのため、ハーフに3時間もかかった。最終ホールは、日没に差し掛かり、ティーショットの確認や移動カートのスピードアップに職員が対応され、無事にプレーが出来た。トータル的に楽しく過ごせたので、良かった。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よいです。
整備されたゴルフ場です。戦力的なので中級者向きだと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
感想
この時期で比較的料金が安かった。フェアウェイやグリーンはメンテナンスが行き届いてると思う。グリーンは難しい…コスパはいいです。
戦略的なコースなので、機会あればまた利用したいです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
感想
久しぶりの修善寺カントリーでした。フェアウェイは程々広く、コースメンテナンスも良いです。
グリーンの状態も良いと思います。(グリーンは難しかった…特に上から…)
コスパは最高です。
また機会ありましたら利用します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
マナーを大切に。
我々は4人で楽しくラウンドを行い、修善寺カントリーのコースを楽しみましたが、残念な事が1つありました。後続はお二人でのラウンドでした。当然の事ですが4人でのプレーより2人でのプレーですのでプレーに要する時間は違います。我々のカートに近づき、不快を感じました。ゴルフはマナーが第一と思います。自分本位のマナーは直す必要がありますね。皆さん、お互いに注意しましょう。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
やっと猪被害が無くなったようですね!
アウトの8番は何度プレーしても難しいですね
!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気が。。。
当日は雨予報でいつ降り出すか不安でしたが、前半3ホール後半3ホール降られましたが、18ホール気持ち良くプレー出来ました。コースは中々戦略的で楽しめるコースです。スタッフの方の対応も気持ち良く楽しめました。また、天気が良い時にプレーしたいですね。
困った事が一つ、プレー終わりお風呂入りましたが、コロナ影響で換気の為、窓が開いてあり身体洗いが寒くて参りました。??
友人も安くて、良いゴルフ場だと満足して貰いました。??
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初打ち
いや~スコア的にはひどい目にあいました。
この時期にしては凄くコンディションが良かった。
特にグリーンは素晴らしかった印象。
コスパも良いので、また是非伺いたい。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
気持ちよくできました
予定していたゴルフ場が雪でクローズのため急遽こちらに変更。祝日だけど空いてました。コースはアップダウン激しいですけど、距離は短く女性は喜んでました。食事はタッチパネルで注文で便利。ご飯の特盛りまで無料でありがたいです。富士山もきれいに見えました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
今年初のゴルフ
今年初のゴルフでしたが、快晴なのに強風で散々なスコアになってしまいました??
フェアウェイは、メンテナンスが完璧で綺麗でした。
だだグリーン周りのバンカーが多く、高さもあり泣かされました。
ゴルフ場の内装が素敵で、コースにも所々に鹿のマークが施され癒されました!
今度はバンカー練習して攻略するぞ!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
整備されてます
以前playした時より、キレイに整備されていました。さくさくテンポよくplayできるところが、とても良いです!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リベンジ
前回のリベンジでラウンド!今回も残念ながらリベンジできずで残念。グリーン、フェアウェイともコンディションが良く、コスパもまぁまぁかと思います。
来月再チャレンジ!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的に富んたコースです
ドッグレッグ。アップダウン。カップの位置。と
戦略的コースです。
もう一度チャレンジしたいコースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
素晴らしいです
初めてお邪魔しました。設備もコースも最高に良く問題ありません!
コストパフォーマンスも良く、言うことありません。
特に林超えのホールが数カ所あり、最高に面白かったです。
また利用したいと思いました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
なかなか手強い
山岳コースで曲がると結構大変。コースコンディション(特にグリーン)とコスパが良いので、また挑戦します。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気に恵まれ??
台風の影響で、雨の不安も有りましたのでスループレーをマスター室に確認したら、オッケー貰い有り難かったです。途中、霧雨舞ったりしましたが、プレイに影響出る事も無く出来ました。?コースは、戦略的で中々手強かったです。アウトの8番は、2オンはなかなか難しいコースです。夫婦で回りましたが、スコアはイマイチでしたが、修善寺カントリークラブでは大変楽しめました。平日でしたので価格も良心的で、是非また行きたいと思いました。全体の接客態度も良く気持ち良かったです。
有り難う御座いました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース戦略
初めて伺いました
山岳ということで、ドックレッグが多いなと思いましたが、ブライドホールが、多くて
コースを知らないので、痛い目に遭いました
勉強して!又来ます
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ありがとうございました
好きなゴルフ場の1つです。
スタッフの皆さん親切で、急な要望にも対応していただけますし、ゴルフ場のホスピタリティは素晴らしいです。コースもなかなか手ごわいですが、整備も良いので毎回楽しめています。
要望としては男子のお風呂もシャンプーとリンスを別にしていただけると嬉しいです。
またお邪魔しに行きます!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑い??
コンペで利用させて頂きました。
コースは初めてでしたが、戦略的でアップダウン有りで中々のコースでした。食事も美味しく頂き、ワンドリンクサービスあり、良かったです。ジンジャーエール飲みましたが生姜の香りが強く自分好みでした。生姜焼き丼も美味しかったです。梅雨時期でしたので、天気が心配でしたが、逆に今年の最高気温かと思う程に天気でこれが一番参りましたね。仲間とワイワイと楽しくプレイ出来て、スタッフの方も対応が良くまた来てみたいと思いました。有り難う御座いました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
イノシシの被害が目立ちました!
これ以上被害が増えると、フエンスの設置が必要かと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
度々お世話になっています。
最近やっとコースを覚えたところです!Hole9のロング、初めてパーで上がれました。慣れてきたので、もう少しいいスコアで上がれるように次回また頑張りたいと思います。今の時期は毛虫が多い…暑くなると仕方ないですよね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ドッグレッグ多い
全体的にきれいでした。ロッカーもきれいだし、その他設備もきれいで気分よく施設を利用できます。
コースはドッグレッグが多く、まっすぐだと打ち上げや打ち下げで、気持ちよく飛ばしたい方にはあんまり、、ですが、距離も短めで戦略的にやるなら、楽しめると思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/25
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
連休前のゴルフ日和
微妙に平坦でないグリーンと、上り坂と下り坂に少し手こずったが、爽やかで温かな楽しい一日でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタッフの対応が素晴らしい??
自分の不注意でトイレにスマホを置き忘れた時やクラブをコースに忘れた時に、連絡すると直ちに対応してくれ、何分も待たないで届けてくれました。
どちらも若いスタッフでしたが、笑顔の対応が素晴らしかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事が大変美味しい!
イノシシの被害が目立ちました。電気柵ではもう防げない状況ですね!フエンスの設置が必要です。2階にレストランがあるとはおもいませんでした。