☆趣きの違う富士コース・里コース・松コースの計27ホールをご堪能ください☆
日本国土開発株式会社の設計によるフジ天城ゴルフ倶楽部のコースは、およそ100万平方メートルの広大な自然をいかしたもので、松コース、富士コース、里コースの3コースからなる、全27ホールで展開されています。適度なアップダウンのある山岳コースで、富士山や箱根連山、天城山なども一望できる、非常に贅沢に感じられるコースとなっています。また、各ホール趣の違うグリーンになっていることも魅力の一つで、山岳地帯のようなアップダウンのあるものから、全体的にフラットなものなど、初心者から上級者まで楽しめるものに仕上がっています。また、松や姫妙羅をあしらった庭園風の配置も随所に光り、目を楽しませるものとなっています。
残り3枠
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.3 | 3.7 | 3.8 | 3.7 | 4.0 | 4.2 | 3.8 |
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/10/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
トータル的にコストパフォーマンスがいいです
フェアウェイとラフもキチンと芝が刈られていて気持ちが良かったです。
ずっと登りのコースは。意外とグリーン周りは奥行が無い為ブラインドで距離感が掴み難いです。
お昼はバイキングでデザート含めて十分過ぎる位の種類があり楽しめるが味は中堅クラスのホテルや旅館のバイキングと同じ位と感じました。
但し、ゆっくり食べている時間は無く食べ終わったら直ぐに後半のプレーへ。
食べ過ぎで散々なスコアでした。
お風呂は源泉温泉だそうで無色透明で熱めでした。
16時半にお風呂から出ましたが清掃のが入り慌ててしまいました。
出た後しばらくしてツルツル感を感じました。
カートはコース乗入れ可能な日でした。
但し別途600円かかるので注意です。
プランを良く考慮すればコストパフォーマンスが良くなります。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/09/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とにかく暑い1日でした
到着時駐車場満車状態でした。
昼食休憩時間が1時間10分と久しぶりに長かったです。
後半はだいぶ待たされながらのプレーでしたが、楽しかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ラフが長すぎて、ボールが見つからない。
全般的にラフが長い。近くに行っても見つからないケースが多い。ボール探しに時間かかり、結果的にプレーの遅延に繋がります。
基本情報
修善寺道路 ⁄ 修善寺IC から5km以内
新東名高速道路 ⁄ 長泉沼津IC から31km以上
【車の場合】
東名高速道路・沼津 31km以上
東名沼津もしくは新東名長泉沼津より伊豆中央道、修善寺道路を経て終点大平ICから約5kmでコースへ
【電車の場合】
東海道新幹線・三島駅より伊豆箱根鉄道利用
修善寺駅下車。修善寺駅よりタクシーで約15分。
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
新・天城にっかつゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
新・天城にっかつゴルフ倶楽部は、静岡県伊豆市大平柿木にあるゴルフ場です。東名高速道路の沼津インターチェンジより35キロメートルの場所にあり、電車で行く場合は、東海道新幹線三島駅より伊豆箱根鉄道に乗り換え、修善寺駅で下車し、そこからタクシーで約15分です。昭和36年に開場されており、伊豆の名門ホールとしてもその名が知れ渡っています。クラブハウスやレストランなど設備も充実しており、練習場ではプレーの前後に調整ができると非常に好評です。また、マッサージチェアや大浴場も完備されており、プレー後の疲れた体をいやしてくれます。また定期的に開催されるオープンコンペでは、有名メーカーのスポンサーもあり、大変豪華なものとなっていることも魅力です。
日本国土開発株式会社の設計による新・天城にっかつゴルフ倶楽部のコースは、およそ100万平方メートルの広大な自然をいかしたもので、松見コース、富士見コース、里見コースの3コースからなる、全27ホールで展開されています。適度なアップダウンのある山岳コースで、富士山や箱根連山、天城山なども一望できる、非常に贅沢に感じられるコースとなっています。また、各ホール趣の違うグリーンになっていることも魅力の一つで、山岳地帯のようなアップダウンのあるものから、全体的にフラットなものなど、初心者から上級者まで楽しめるものに仕上がっています。また、松や姫妙羅をあしらった庭園風の配置も随所に光り、目を楽しませるものとなっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)