菊池カントリークラブ

- 【住所】 熊本県菊池市原4993-1【アクセス】 九州自動車道 ⁄ 植木ICから30km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.1)
ヤーデージ|コースレイアウト・攻略法|コース概要
ヤーデージ
コース写真を見るOUT
(単位:ヤード)
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | |
ベント | バック | 473 | 332 | 514 | 125 | 416 | 374 | 386 | 173 | 534 | 3327 |
レギュラー | 458 | 315 | 493 | 109 | 400 | 356 | 366 | 152 | 476 | 3125 | |
レディース | 331 | 281 | 371 | 105 | 300 | 296 | 348 | 145 | 374 | 2551 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | N | D | N | - |
IN
(単位:ヤード)
No. | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 36 | |
ベント | バック | 533 | 446 | 496 | 180 | 336 | 420 | 365 | 150 | 358 | 3284 |
レギュラー | 511 | 401 | 464 | 155 | 331 | 404 | 285 | 140 | 333 | 3024 | |
レディース | 397 | 336 | 358 | 144 | 299 | 297 | 275 | 128 | 328 | 2562 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | N | D | N | - |
D:ドラコン N:ニアピン
コースレイアウト・攻略法
OUT
【1番ホール】 パー:4 |
【2番ホール】 パー:4 |
【3番ホール】 パー:5 |
---|---|---|
第1打は吹き流しの左端を狙って |
短いミドルホール |
豪快な打ち下ろしのロングホール |
【4番ホール】 パー:3 |
【5番ホール】 パー:4 |
【6番ホール】 パー:4 |
打ち上げのショートホール |
第1打はフェアウェイの左側狙い |
打ち上げのミドル グリーンの奥に菊池富士が望める |
【7番ホール】 パー:4 |
【8番ホール】 パー:3 |
【9番ホール】 パー:5 |
豪快な打ち下ろしのミドルホール |
打ち下ろしのショートホール |
左ドッグレッグの長いロングホール |
IN
【10番ホール】 パー:5 |
【11番ホール】 パー:4 |
【12番ホール】 パー:5 |
---|---|---|
右ドッグレッグのロングホール |
距離の長いミドルホール |
第1打はフェアウェイ中央の桧の左側を目標に |
【13番ホール】 パー:3 |
【14番ホール】 パー:4 |
【15番ホール】 パー:4 |
打ち下ろしのショートホール |
距離の短いミドルホール |
第1打は思い切ってフェアウェイ左側から |
【16番ホール】 パー:4 |
【17番ホール】 パー:3 |
【18番ホール】 パー:4 |
やや打ち上げの短いミドルホール |
フラットなショートホール |
右ドッグレッグの短いミドルホール |
コース概要
- 設計者
- 木下 俊雄
- 種別
- 丘陵
- 高低差
- 適度なアップダウン
- フェアウェイ
- -
- OB
- -
- コース面積
- 150万㎡
- グリーン種類
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- 総ホール数
- 18ホール
- コース数
- 2コース
- コース名
- OUT、IN
- 総パー数
- 72
- 距離
- 6,149ヤード
- ドラコン推奨ホール
- OUTコース3番、INコース12番
- ニアピン推奨ホール
- OUTコース8番、INコース17番
- コースレート
- -