ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 兵庫県のゴルフ場 > 宝塚のゴルフ場 > HIBARI GOLF(旧雲雀丘ゴルフ倶楽部) > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しいコース
ハーフの時間が短かったので、軽食プランで丁度よかった。何度か来ていますが、いつ来ても難しく戦略を練りながら楽しくやっています。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/07/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
面白いコース
スコアは、OBさえ出さなければまとまると思いますが、それが上手くいかないのがこのコースの面白さだと思います。
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
やめられません…
今回もOBに苦労しました。アウトイン共に満足できるスコアが出せることはめったに無く、いつもなかなか苦労させられます…グリーンもいつも苦しめられます。
だから、また来てしまいます…
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
家族でラウンド
初めてのナイター、フェアウェアはいいがラフに入ると照明が届かずにボールが見つけにくい。
北摂の夜景がきれいで妻や娘は喜んでいた。
何より家から20分の距離は魅力的!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/11/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 110~119
すごくいいゴルフ場
すごく接客がよく、気持ち良かったです。
ショートコースで練習には最適。
また行きたいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しめました
難しいコースですが、面白いので何度も行きたくなります。歩くのが多いので良い運動になります。食事もおいしい。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
練習にはもってこい
6月にコンペがあるので、練習に行きました。
打ちっぱなしより、実践で練習できるので、よいです。
ナイターなので夜景も楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレーが出来ました
初心者の家内と行きました。距離が短いので初心者にはぴったりです。結構難しところもありましたが、、
アイアンの練習を兼ねて楽しくプレーすることが出来ました。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスを考えれば、
十分ではないでしょうか。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よかったです。
練習には、もってこいです。
少し、アップダウンがあるけど仕方のないことですね
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
大雨のため
後半から大雨で最後にはゲリラ豪雨という日でした。
コースは戦略的というか、ハードでしたが、天候が良ければもっと楽しめたかと思います。お食事は美味しく、スタッフの方もとても感じがよかったです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
狭いけれど・・・
いい練習になります。
景色も気持ちがいいです。
風呂はいまいちです、シャワーも温度調節が使えない。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
ボールが無くなるなくなる
初ナイター
ボールが見えなくて探すのが大変でした。
明るい時間でリベンジします。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
またエントリーします。
このコースは2回目のラウンドとなりました。前回同様にスタッフの対応もよく気持よくラウンド出来ました。9Hのコンペにも参加し賞品も持ち帰ることができラッキーでした。今回は打ち分けを試してみたくこのコースでチャレンジしました。ほぼ納得できる出来栄えで自信も持てました。グリーンもコースもきちんと手入れができており、食事も美味しく、お誘いした同伴者にも満足していただき充実した日となりました。またエントリーします。ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
芝の上で打てる練習場と思えば良い
タイトルの通りです。今回はウエッジを新調したので、ナイターに行ってきました。打球練習場ではわからない感触をつかむには最適では?
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか
難しい。
登り下りの歩きで、足下に注意
前半一時間半
休憩一時間
後半2時間
食事はショートコースにしては良い。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いい練習になります
嫁さんと2サムでまわりました。いい練習になりますし、コースも綺麗に整備されています。スタッフの方々も丁寧な接客をされていて、気持ちよくプレーできました。これからも行かせてもらいます。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しめました
楽しめました。谷越えの練習になります。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/01/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
とてもよかったです。
どの面をとっても、いつも最高なゴルフ場です。今後とも1カ月に1回のペースでラウンドしたいです。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
夜景が綺麗
伊丹空港の飛行機の離発着が見られ景色が良かったです。ティショットは、全てのホールが人工芝からのショットとなり、アイアンの底が真っ黒となってしまう為、天然芝への変更を望みます。お風呂を利用させて頂いたのですが、バスタオルが無くハンドタオルしかなかったのでバスタオルの準備もお願いできればと思います。グリーンはしっかりしておりゴルフは楽しめました。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ショートゲームの練習に
初めて利用させていただきました。
ゴルフ場に行く途中の道が住宅街の中で狭く急斜面で運転がしづらかったです。ロッカー使用に200円が必要で驚きました。グリーンは評判どおりしっかり管理されており良かったです。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/04/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
体力がいります!!
お天気にもよく最高のゴルフ日和!!暑いぐらいでコースは、カートに乗れないので全部歩き…汗だくになりお風呂楽しみにしてたのに入浴したらバスタオルが置いてない!!こんなゴルフ場始めて!!二度目は、ないなぁ(>_<)
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンパクトなゴルフ場です。
狭かったですが料理もおいしく接客も良かったです。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/01/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
景色が良かったです。
早朝の積雪でスタートが遅れましたが、問題なくプレー出来ました。練習ラウンドに最適なコースです。お昼のバイキングもおいしかったです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/01/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
初ラウンド
初めてこのコースをラウンドしました。グリーンの手入れが良く微妙なタッチを求められ充分楽しめました。スタッフの対応も親切で気持ち良くラウンドできました。オプションで参加したコンペで15位の商品もいただきWで楽しめた1日でした。ありがとうございました。
コスパ 2 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
毎回楽しいです
何度来ても面白く、難しく、楽しめます。グリーンは特筆ものです。
値段は高いと思いますが、街から近いので仕方がないでしょうね…
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/12/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初心に帰って再確認
狭いのでOBします 正確なショットが要求されて自分の力量を知らされます。また来ます
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/12/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お得
とにかくコストを考えるとお得です。まあ練習ラウンドと考えたらいいと思います。
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2014/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
午後スルー位がちょうどいい!
自宅から見えているコース、短いと侮っていたら、大叩きしてしまいました。
女性はドライバーを使えるホールもありますが、殆どはアイアン練習コースだと思います。
全てのティグランドは凸凹の人工芝でティショットは打ちにくく、慣れるまで時間がかかりました。
支払い方法も独特で、設備は古く、ロッカーはコイン式、食事はしていませんが・・・
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初ナイター
景色は最高でしたが暗さに目が慣れず大変でした