ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 兵庫県のゴルフ場 > 宝塚のゴルフ場 > HIBARI GOLF(旧雲雀丘ゴルフ倶楽部) > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初心者でも大丈夫でした
今回は打ちっぱなしばかりの私の奥さんをコースデビューさせるため、このショートコースを回ることにしました。 中にはドライバーを振りまわせる250ヤード以上あるホールもあり、手持ちクラブ全てを駆使して攻略する楽しさがあるいいコースだと思います。
さすがにショートコースだけに広くないのでコースデビューを果たした私の奥さんは持っていったボール1ダースを全てロストしてしまいましたが非常に楽しかったと喜んでました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
久しぶりで楽しめました。
コロナが落ち着いたらまた来たいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
戦略的だけど.....
戦略的で、距離はないけど性格的なショットが必要。コストパフォーマンスは文句なし。コース内の歩道の整備が十分でなく、ティーエリアの整備が全くできていない。せめて平らな一面の人工芝にでもしてもらってらベスト。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々のひばり
私は何回も行ってるのですが、初めての方を連れて行ったら大変満足されてました。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2020/01/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
樹木
カートに積んでるバックが樹木に擦れヘッドカバー落ちるわ、クラブが汚れるは、散々でした、樹木選定した方がよいと思います
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/23
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースデビューの予行練習には不向きなコース
そこそこの腕(縦と横の距離感)がないと、パーどころかボールを失くすホールだらけと思います。ティーショットが勝負のパー3の連続で100ヤードはありますから、チョロするとOB。ティーショットは人工芝からなので、よほどダフらない限り寛容さはあります。夜景が綺麗と前の組の方に教えて頂きました。ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
残念なメンバー
17日(日)に利用させてもらいました
本当に失礼で残念なメンバーさんがおられました
後ろに四人組メンバーさんがおられ、私達のティーショットの目の前でアプローチ練習しだして、かたまってお喋り
ベンチに座り、使用番手からホールのウンチクをタラタラ
挙げ句のはてには私達がティーショット後、2打目を打とうとしてる時に後ろからティーショットを打ち込んでこられました
もう少しで当たってました(四人組の「危なー、もう少しで当たってたでー」の声も聞こえてましたので自覚されてます)
雲雀丘は品位ある地域、ゴルフ場と思っておりましたがあのような上から目線のルール無視で自分勝手なメンバーさんはいかがと思います
こちらカートナンバーは覚えておりますので
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/07/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
久しぶりの雲雀丘
梅雨時期という事もあり前日予約で行けました。
幸い雨にもあたらず、楽しいラウンドでした。
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2019/05/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
ありがとう!
ショートの練習になります!
是非ナイターいきたいです!
カード失くしたが、次の日すぐ見つけて連絡をくれて、
ありがとうございました!
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2019/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
練習に良い
近くて、安く、時間もあまりかからないので練習に良い。
グリーンは整備されていて良い。
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2019/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
待ち時間長すぎる
ハーフラウンドしてからの待ち時間が非常に長かったので時間がもったいないと思いました。お客さんがそんなに多い日ではなかったんですが、普通に1時間20分待ちました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
本コース並み
ショートコースの印象からすると大変楽しめました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
3年以上ぶり
練習には良いかも?登ったり降ったりで良い運動になります。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ力高いです。
アイアンのみですが、練習には最適なゴルフ場です。
グリーンの手入れも整ってます。
カートがクラブのみで、お年寄りは歩くのが大変かもしれませんが、練習にはもってこいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
久しぶりに…
久しぶりにやってきましたがコスパは最高ですね。
ショートコースに行くくらいなら断然ココにすべきですね~。また来ます!
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
10ホールの登り
インスタートで10ホールに到着した時に衝撃を受けました。
これまでなだらかなコースばかりに行っていたので、
よくわからずに申し込んで飛び込んだコースでとても良い経験ができました。
ボールをたくさんなくしたけど、仲間と笑ってゴルフできて、大きく得るものがありました。
コスパ 2 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/09/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
とにかく狭い
夫婦で行きましたがとにかく狭かったです。妻が初心者なので練習にと思い行かせていたたきましたが、狭い、待つで楽しく回れませんでした。アイアンの練習に行くなら良いかもしれません。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/02/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
アプローチ練習に最高
ショートコースとは言え、ドライバーの使えるホールがいくつかあり大満足です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
いつもながらコスパ最高
新年からアプローチ練習のためのラウンドです。良い練習になりました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
アプローチの練習に最適。
アプローチの練習にと会社仲間3人で初めてエントリーしました。グリーンもよく手入れされていて非常にいい練習になりました。
1時間の休憩があったので昼食をとりましたが、もう少しメニューがあったらいいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
GWのせいなのか。。
7:43スタート快調にハーフ終了。ここでアクシデント発生。昼休憩な、なんと120分。あり得ません。GWやからと商魂たくましくツメ過ぎでしょ。かなりヤバかったです。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いつも通り。
天気もコンディションも良く、大変楽しくラウンドできました。また利用したいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
天気も良く、わいわいと楽しめました。
歩きで運動になるのでまた来たいです。
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 - |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフが、、、
スタッフの方が頼りなく、じゃらんで予約した値段も1000円以上高く取られそうになるし、。こちらをネット予約される方は注意されて下さい。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
良い練習になります。
距離は無くてもなかなか難しいコースです。と言っても1W・3W・5WにUTなど使えるホールも多いので、大変練習になりました。何よりコスパが最高!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コスパ最高
他のショートコースに行くなら、絶対にココに来た方が良いですね。良い練習になりました。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/07
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
また行きたい?
金額も手頃で、打ちっぱなしではなかなかできない練習ができるので、利用させていただいてます。初心者には行きやすく、また、正確性や距離感など練習するにはもってこいの場所?接客もよく、コースからは伊丹空港が眺められる気持ちよくまわれるコースですよ~
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初めてのラウンドです。
自宅から近いので一度行きたいと思っていました。今回初めてラウンドしましたが、シュートコースですが距離の長めのホールもありとても楽しめました。また利用させていただきます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
景色が良い!
ラウンドは楽しいのは勿論ですが見晴らしのいいホールが多く歩きながらのラウンド中も景色を見るのも楽しいコースです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
近くて便利!
自宅からすぐに行けるので助かります。コスパもよく練習には最高のコースです。