鈴峰ゴルフ倶楽部

- 【住所】 三重県鈴鹿市伊船町151-4【アクセス】 東名阪自動車道 ⁄ 鈴鹿ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.1)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 97%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 1%
- コース攻略!
- 1%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 11%
- 中級者
- 86%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 4%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
鈴峰ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いゴルフ場です!
何故か前半も後半も、スタートホールだけ(笑)雨が降りましたが、それ以外はベストコンディションでしたし、コースも一部を除いてはきちんと整備されていて、大変気持ちよくプレーできました。
80台まであと一歩及ばずでしたが、また再挑戦したいとおもいます。
食事も大変おいしかったです。個人的には食べたトンテキ定食がオススメです。
コースは全体的にちょうど良い広さと適度にチャレンジングで、大変気に入りました。
また伺いたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
プレ4が無い
プレ4が無いコースは最近は珍しいと思います。フェアウエーが広いのでOBあまりないと思いますが、何と中コース、スタートホール、その次とヘッドの先に当たり2連続OBでした。何とか50の声は聴かずですみましたが、初めての経験でした。リベンジしたいのでまた来ますね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高のゴルフ日和
フェアウェイが広く、ロストもなく楽しいゴルフでした。お昼に冷しゃぶうどんセットを食べたのですが、とても美味しくて大満足でした。冷し中華を食べた同伴者も美味しくて汁まで完食してました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
苦戦
中→西の午後スルーでラウンドしました。
コースのメンテナンスも良く楽しめました。
距離もあり、メンテナンスがしっかりされており、良く転がり苦戦しました。
後半は、待ちもなくスムーズで13:00スタートですが17:00頃には終われたので、この時期スルーはコスパ的にも良いですね。
有難うございました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
距離表示の件
コース内のグリーンまでの、距離表示が見当たらなかった
常にカート付近から打てる状況でない。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しませて頂きました
今回はグリーンがとても硬くて苦労しましたが非常に面白かったです。
グリーンは9ftと表示されていましたが11ftぐらいに感じました。
面白かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレー代が安い
コース全体は距離も広さもあり良いです
2グリーンのせいかグリーンが小さいです
ヘェアウエーの芝が薄いところやベアーグラウンドが所々にあり修理をしたらノータッチプレーができるコースになると思います
ツーサムのプレーヤーが多く平日なのに各ホール待ち時間があり疲れました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつものメンバーで・・・
梅雨の中休みの中、雨の芯はもなくプレー出来ました。
グリーンが難しく、残念なスコアでした(>人<;)
また,リベンジしたいと思います。
リモコンが付いてると・・・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まあまあ
コースが広くのびのびと楽しくラウンドができた。
カートがリモコンでなかったので、残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースが面白い
東スタート、2番ホールまでにOBが5発。12オーバー。
スコアはあきらめた一日でした
コースは非常に戦略的でおもしろい。
グリーンがめが強いのか、早いところと止まるところがあった。グリーンのめを書いたものがあると助かると思いました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気最高??
天気最高??スコア最低??
スコア重視より仲間と楽しんだゴルフでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/22
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが素晴らしいです。
グリーンが速くて仕上がりが素晴らしいです、距離も長くとても難しコースです、交通の便もよく、自宅から30分圏内なのでまた伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
すばらしいグリーン
速い良いグリーンでした。季節的にアプローチに苦戦しスコアはぼろぼろでしたが、昼のトンテキはとても美味しかったです。またリベンジに行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
アスリートコース
久しぶりの鈴峰ゴルフでした。
西、東コース ブルーからラウンドしました。
西は広くブン回しできます。ブラインドもなく優しめ。東はブラインドが多くコースレイアウトを見て無茶をしない事。
グリーンが10フィート! これは難しい。35パットしちゃいました。
また行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リモコンが欲しい
リモコンが欲しい

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
超高速グリーンやられました
今回は西コースがクローズで中×東でラウンド。
中のグリーンは超高速でのやられました。
いままで一番難しいグリーンでした。
1月とも思えない天候でプレーすることが出来ました。
交通の便、設備、食事、コース、グリーンとも最高のゴルフ場ですね。
お互い様ですがラウンドの要領が悪いプレーヤーが多くなった気がします。楽しんでやるのも良いけど後ろも考えてラウンドをお願いいたします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
おっちゃんゴルフ
今年初めてのプレー、大変空いていました、天気も最高でした、ティーグランド、グリーンが凍っていました、5ホールぐらいはシート張ってもらいたら最高でした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
まずまずのお天気
朝は冷たかったが、10時過ぎには、ポカポカと日差しも入り良いコンディションでした。スコアもまずまずでした。来月もプレイ予定です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
20年振り?の鈴峰GC
超久し振りの鈴峰で西風の強風にお出迎え頂きました。コース内、グリーン最高に綺麗でした。
当日グリーン10フィート表示、凍結と強風でもっと早く感じました。これだけ綺麗だとまたお邪魔したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まあまあ
グリーンの手入れが良く楽しくラウンドが出来た。
また、挑戦をしたい。
カートがリモコンでないのが、残念。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
年寄りクラブ
一年ぶりのプレイでしたが、コースの記憶が無くパー4のホールが距離がしっかり有りなかなか2オン出来ずグリーンも早く3パットばかりでスコアがめちゃくちゃでした?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初めて行きました
西→東で行きました!西はほとんどのコースが真っ直ぐで初心者にも良心的でした。この日はパットが調子良かったのですが、数ホールなかなか決まらない所がありました。下手っていうのもありますが笑 連れも苦戦してたのでそんなものかなと!祝日だったので料金高めでしたが、これだけ綺麗なコースでスタッフさんも優しかったので満足です!強いて言うならカート道が分かりづらかったことくらい!また行きます!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
同級生とプレー
久々にプレー。絶好のゴルフ日和。
新規購入のドライバーで初打ち、良かったり悪かったりこれからか?
グリーンが速くなかなか難しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しく・・・
初めてのコースでしたけど,楽しく過ごせました?
グリーン頑張って難しく、次は攻略したいですね?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ワイワイゴルフ
今回スルーでプレイできました.但し またも前組の4人が全体的遅く またもや自爆もう少しパトロール出してもらい巡回してもらいたい.

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
同級生とプレー
猛暑の中、初めてのスループレーでした。こまめに水分飲み物補給しましたがさすがにばてました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑い最中のゴルフ
先日に続きまた訪問しました。
コース内では待たされることもなく快適に回れました。
最近は暑さとの闘いになっていますが、集中力がどれだけ維持できるかグリーンの目をしっかり読めるかにかかっています。比較的フラットなフェアウエイで素直に狙って楽しめるコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ワイワイゴルフ
お盆休みとゆうことで大変混雑していました.前半は最近なくベストスコアー.後半は前の年配の3人がプレーが遅く自爆しました.コースに出たら後ろの事も考えてプレーしてください. もう少しパトロールしてください.

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑い最中のゴルフ
暑くなってさらに久しぶりのコースだったので少し緊張しました。
出だし2ホールが特にひどく回数多く訪問してレイアウトを把握しているのに残念な結果でした。
グリーンは程良い速さで楽しく回れました。
でもこの暑さは尋常ではありません。熱対策を万全にして
楽しんでください。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが速い
乾いていたせいかグリーンが速くタッチを合わせるのが難しく弱りました!