◇全日全天候フェアウェイ乗り入れ可能で最新GPSナビゲーションシステムを完備◇
八ヶ岳南麓に位置し、標高1,150mの高地でありながら、コースの高低差が少ない林間コース。コースは自生する白樺・カラマツでセパレートされフェアウエイが広く、各ホールから八ヶ岳・南アルプス・富士山等の眺望も楽しめる。 夏場は湿度が低いので真夏でも涼しく、快適なプレーをお楽しみいただけます。 コース設計は国内に数々の名コースを手がけた安田幸吉。ブラインドホールの少ないオーソドックスな設計は戦略性に富み、初級者から上級者まで幅広いゴルファーを満足させる。 【当クラブでの対策】 1,発熱、咳等、風邪に似た症状のある者は、出勤を控える措置を講じております。 2,感染拡大防止のため、湯船の利用は不可とさせていただきます。(シャワー利用のみ可能) 3,フロント、レストラン、コンペルーム、浴室、トイレの館内消毒を定期的に実施しております。 4,レストラン・フロント・マスター室では従業員のマスク着用、室内の換気を徹底しております。 何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 4.6 | 4.1 | 4.6 | 4.4 | 4.2 | 3.9 |
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
寒い
日でした。前の組のかたとも仲良く話しながら寒い中待ち時間を過ごしました。
予約入れすぎ?スムーズに周りたかったです
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
きれいに整備されたコースです
雨にもかかわらず、カート乗り入れOKは大変有り難かった。コースもよく整備されており、景観もとても良いので、晴れた日に再度挑戦したいです。また、食事も美味しく、大変満足しました。必ずもう一度、行きたいコースです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高原リゾートコースでエンジョイゴルフ!
絶好の秋晴れのなか、高原ならではの爽やかなプレーを堪能しました。クラブハウスの雰囲気からして名門クラブらしさを醸し出してます。コースの状態も大満足です。メンテが良いことと、名門クラブのためマナーの良いプレーヤーの方々がきっと多いのでしょう。唯一のマイナスポイントは練習場が鳥かごであることでしょうか。
基本情報
中央自動車道 ⁄ 小淵沢IC から5km以内
【車の場合】
中央自動車道・小淵沢 5km以内小淵沢インターを降りて右に曲がり、八ヶ岳公園有料道路方面に約3km進むと左側にコース進入路がある。小淵沢インターより約5分
【電車の場合】
中央線 小淵沢駅下車
小淵沢駅よりタクシーまたはクラブバス(要予約)で約10分
【クラブバス】
小淵沢駅出発時間
【08:55発】【09:45発】【10:05発】の3便のみ
※ご予約が無い場合は運行いたしませんので、必ずご予約をお願いいたします。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
標高は1,150m 八ヶ岳南麓に位置し、自生する白樺・カラマツでセパレートされた林間コースです。
プレー中、各ホールから見渡せる八ヶ岳・南アルプス・富士山等の雄大な山々が爽快感を増幅させてくれます。
★雨の日でもカートでのフェアウェイ走行OK!!
★トップシーズンを除く平日はお食事付となります
★小淵沢カントリークラブではお組合せでのプレーをお願いしております。
(2B割増料金は2,700円/1人)※2B保証確約は別途10,000円を頂きます。
★3~4名様のご予約時、カートは基本2人乗りカート2台、もしくは5人乗りカート1台となります。
★キャディ付をご希望の場合は1組につき12980円のキャディフィーにてプレーをお楽しみいただけます
(2名様でも4名様でも料金は12980円となります。)
《ご注意》
※全て込のお得なプランとなっておりますため昼食付のプランの場合、昼食をお召し上がりにならなかった場合の昼食代のご返金はできません。
※全てのプランにロッカーフィーが含まれております。全て込のお得な価格となっておりますため万が一ロッカーをご利用にならなかった場合のロッカフィーのご返金は行っておりません。
上記あらかじめご了承の上でご予約をお願いいたします。
※乗用カートはフェアウェイ乗入となっています。従ってコースコンディションによっては、
走行規制を行うことがございますのでご了承下さい。
※乗用カートは利用約款にご同意のうえご利用下さい。(利用約款はホームページを御覧下さい。)
標高は1,150m 八ヶ岳南麓に位置し、自生する白樺・カラマツでセパレートされた林間コースです。
プレー中、各ホールから見渡せる八ヶ岳・南アルプス・富士山等の雄大な山々が爽快感を増幅させてくれます。
★雨の日でもカートでのフェアウェイ走行OK!!
★トップシーズンを除く平日はお食事付となります
★小淵沢カントリークラブではお組合せでのプレーをお願いしております。
(2B割増料金は2,700円/1人)※2B保証確約は別途10,000円を頂きます。
★3~4名様のご予約時、カートは基本2人乗りカート2台、もしくは5人乗りカート1台となります。
★キャディ付をご希望の場合は1組につき12980円のキャディフィーにてプレーをお楽しみいただけます
(2名様でも4名様でも料金は12980円となります。)
《ご注意》
※全て込のお得なプランとなっておりますため昼食付のプランの場合、昼食をお召し上がりにならなかった場合の昼食代のご返金はできません。
※全てのプランにロッカーフィーが含まれております。全て込のお得な価格となっておりますため万が一ロッカーをご利用にならなかった場合のロッカフィーのご返金は行っておりません。
上記あらかじめご了承の上でご予約をお願いいたします。
※乗用カートはフェアウェイ乗入となっています。従ってコースコンディションによっては、
走行規制を行うことがございますのでご了承下さい。
※乗用カートは利用約款にご同意のうえご利用下さい。(利用約款はホームページを御覧下さい。)
続きを読む
小淵沢カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
小淵沢カントリークラブは日本人の心に宿る美しい景色を独り占めするような環境に位置するゴルフ場です。コースからは八ヶ岳・南アルプス・富士山などの美しい山々を眺めることができます。山梨県に位置しているため、東京からも名古屋からもアクセスが良く中央自動車道を利用して小淵沢インターチェンジから約5分で来ることができます。東京からでもトータルで2時間ほどのドライブでゴルフを楽しむことができます。美しく格調高いクラブハウスや内部の施設はどれもゴルファーの心を高めるものです。例えばロビーの窓からは18番ホールや遠くには雄大な南アルプスが見え、レストランからも美しい山並みを見ることができます。この他に一日の疲れをいやしてくれる浴場、売店、50ヤードの練習場も完備されています。
小淵沢カントリークラブは安田幸吉プロと川村四郎氏によってコース設計された、総面積88万平方メートル、総距離6,492ヤードのOUTコースとINコースの合計18のホールで構成された林間コースです。ゴルフ場の立地の関係で標高は1,150メートルと高い場所にあるため夏場でも快適にプレーすることができ、八ヶ岳南麓にあることから、自然のままの白樺やカラマツで各ホールがセパレートされています。1番ホールから見通しの良好な500ヤード近いロングホールとなっています。7番ホールはフェアウェイが広いため、豪快なティーショットを楽しむことができます。18番ホールはグリーンの周りに三連のガードバンカーがある難関ホールとなっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)