蓼科の自然美が織りなす27ホールズのダイナミックな林間コース。
400ヤード超えが14ホールと、距離もたっぷり。 広いフェアウェイを持ちながら要所で池が絡むなど、ゴルファーそれぞれの技量に応じたリゾートゴルフが満喫できます。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 4.0 | 3.8 | 3.9 | 4.0 | 3.6 | 3.7 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
冷たい雨
冷たい雨の中のコンペでしたが、思ったより降られず楽しくプレーできました。11月後半でも良くメンテナンスされており、また晴れた日に行きたいです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
鹿の足跡
トップスタートでスムーズに回れました。
11月にしては気候も穏やかで、昼は走れば
汗ばむくらいでした。
フェアフェイも整備されていました。
仕方ないのでしょうが、鹿のような
動物が歩いた足跡がグリーンにあちこちあり
それだけが残念でしたが全体には満足です。
また来年プレーしたいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
紅葉??を楽しみながらプレー
ちょうど紅葉??の時期で、ゴルフ場近くの通りから紅葉??を楽しみながら向かえます!
コースはほぼ広くとても芝がキレイですが、鹿の糞があちこちにあり、下を見て歩かないといけないのが大変でした。コースの難易度はそんなに感じなかったですが、グリーンが難しいと感じました。距離が短いコースは、ピンが難しい所に切ってありました。食事は美味しかったです!従業員のみなさん、どこで会っても爽やかにあいさつしてくれてました。
基本情報
中央自動車道 ⁄ 諏訪IC から15km以内
【車の場合】
中央自動車道・諏訪 15km以内
東京方面は初台から約167km、諏訪南ICから約16km
名古屋方面は小牧から約179km、諏訪ICから約15km
【電車の場合】
東京方面は新宿駅から約2時間、
名古屋方面からは名古屋駅から約2時間20分で茅野駅へ。
茅野駅から車で約20分。
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
2023年営業期間 4/1(土)~11月26日(日) 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2023年営業期間 4/1(土)~11月26日(日) 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
続きを読む
三井の森蓼科ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
長野県茅野市の三井の森蓼科ゴルフ倶楽部は、諏訪インターチェンジから車で約28分、茅野駅からタクシーで約20分の場所にあるゴルフ場です。蓼科高原にあり、東京から2時間で優雅にゴルフリゾートを楽しむのには最適。1977年の開場以来、長い歴史を刻み続け、多くのゴルファーを迎えています。クラブハウスは、周囲の森にしっとり溶け込む、落ち着いた雰囲気。木のぬくもりをいかした佇まいの中に入ると、フロント、売店、コンペティションルーム、レストラン、大浴場、ロッカールーム、脱衣室がそれぞれゆったりと完備されています。特に、上質で落ち着いたレストランから見える蓼科の美しい自然は食事をよりいっそう引き立ててくれます。地元の旬の食材をはじめ、季節ごとに吟味した材料で美味しい時間を約束してくれます。
蓼科の自然美が織りなす27ホールのダイナミックさが魅力の林間コースです。からまつコース、あかまつコース、しらかばコースの各9ホールからなり、それぞれにバラエティと戦略性に富んだコースが展開されています。からまつコースは、飛距離を必要とするため、全身を使って大きなゴルフを目指しましょう。あかまつコースは、幅が広くワイドですが油断はできません。最後まで気を抜かずに緊張感をもってプレーすることが大切です。しらかばコースの攻略にはショートホールがキーとなっています。蓼科が誇る四季折々の景色を充分楽しみながらプレーするのがおすすめ。八ヶ岳を背負い、開放感と高原の清涼な空気に包まれたリゾートゴルフが満喫できるでしょう。また、乗用電磁誘導カートで快適なプレーが楽しめます。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)