美しい眺望に出会える雄大な高原コース!
■平成27年より全ホールワングリーン化■ 標高680メートルの山頂付近にありながらコースは広々とし、フラットなレイアウトになっています。大阪を一望できる最高のロケーションに加え、コース内には四季折々の花木が植栽されています。大阪市内から高速を使わずに約45分でご来場頂ける当倶楽部に是非お越しください。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.9 | 4.2 | 3.9 | 4.3 | 4.4 | 4.0 | 3.9 |
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
平日はスイスイ
初めてコースを利用させていただきました。
フェアウェイも広く、爽快に打てました。
しかしながら平日でスイスイスムーズに回れるはずがハーフ2時間半をゆうに超過しました。理由は前の3人組がそんな上手くないのにバックティーからティーショットを全ホール打っておりました。上手くてフェアウェイキープならまだしもサイドあちこちに打ち込んでおり、待ち時間がやたら長かった。カートには注意喚起されていましたが、ルールを遵守するよう今一度告知ください。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタッフの方の印象がよい
当日は天気の予報がはずれ、ゴルフ開始2ホール目から雨、後半はスタートから6ホール目まで霧でまったく見えないゴルフでした。また春にリベンジしたいと思います。
ただ、スタッフの方は非常に親切丁寧に対応されており、
また来たいゴルフ場だなと思いました。
コースは比較的まっすぐなコースが多いので、初心者の方でも楽しくできるコースではないかと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かった。
大寒波到来の中、楽しく回らせていただきました。
朝は霧がありましたが、スタッフの方に親切にしてもらい助かりました。
風が強く、スコアは伸びずでしたが打ち納めは最高でした。
コースコンディションはこの時期にしてはすごく良かったです。
基本情報
名神高速道路 ⁄ 茨木IC から15km以内
【車の場合】
名神高速道路・茨木 15km以内名神高速道路 茨木ICより20分(12キロ)
新御堂筋 千里ICより25分(15キロ)
【電車の場合】
JR(東海道本線)茨木駅よりクラブバスで30分
北大阪急行 千里中央駅よりクラブバスで25分
【クラブバス】
JR茨木駅及び北大阪急行千里中央駅より7:00、8:30
(但し、1月・2月平日のみ7:30、9:00)
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)