鈴峰ゴルフ倶楽部

- 【住所】 三重県鈴鹿市伊船町151-4【アクセス】 東名阪自動車道 ⁄ 鈴鹿ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.1)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 97%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 1%
- コース攻略!
- 1%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 11%
- 中級者
- 86%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 4%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
鈴峰ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
待ちが多い
前の組が遅いのでなかなかプレー出来なかったのが残念です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨の日ゴルフ
梅雨だから仕方ないけど、長雨でグショグショ。それでも水溜まりは少なく、コースメンテは素晴らしいと思った。ただ、コロナで色んな制限がされたり、雨でコンディション悪かったり、そんな時は割引があっても良い気がする。日本のゴルフ場ってそういう柔軟さが足りず、いつまで経っても時代遅れ感がある。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパいい
3コースあり、それぞれ面白い。飽きないのでまた利用します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
広いフェアウェイ
フェアウェイ広く安心して打てる、コースメンテナンスも良く、プレイしやすかった、またエントリーします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
中年ワイワイゴルフ
中共ウィルスの中少し雨が気になりましたがあまり降らず良かったですが最近プレーが全体的に遅く感じます.構えたらすぐ打ち.速やかに行動してください.今ヘッド注意する人があまりいないのでは.コース最高で食事もいい感じです.又お盆にお邪魔します

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
良いコースだと思います!
自粛疲れで体力も落ちている中、真夏の様な暑さでしたが、久しぶりのプレーでとても楽しめました。
インターからも近く、アクセスもいいと思いますし、コースも全体的に手入れが行き届いていて、また来たいと思えるコースだったと思います。
フェアウェイも比較的広く、初心者がグループにいましたが、十分楽しめた、とのことでした。
またそのうち行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
また行きたくなるゴルフ場
西コースはフェアウェイが広く気持ちが挑戦的になり、東コースは考えて打たないと難しくなるコースですね

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースが良かった
コース整備が良く、楽しくプレイ出来ました。スコアがもう少し良くなれば、もっと楽しくプレイできるかな。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
中学の同級生とプレー
コロナウイルス感染禍3ケ月ぶりのプレー。
曇天だが29℃と気温が高かった。楽しくプレーができましたが久々なのでちょっと疲れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
バテたあ~!
1、天気は最高でした(只、暑かった)
2、初めての鈴峰でしたがメンテナンスは良かった 戦略性は感じられなかったけど距離は割と長かった。
3、クラブのスタッフは皆さん親切で感じ良かった。
4、コスパも良く再訪したくなるゴルフ場でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間との定例会
コロナの影響もありゴルフ場は大変な時期と思いますが、頑張ってください。
コロナ対策も十分できていましたし、ゴルフも久しぶりの再会で楽しめました。
レストランの接客も良い感じの方で大変好感が持てました。
また来月お邪魔します。
宜しくお願いします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
カート
カートに搭載されているスコアーカードの入力が可能で、終了後に印刷出来て持ち帰りがサービスが素晴らしいです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いい天気でした
年末にもプレーしましたがスコアーが悪すぎ。
コースはいいコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
お世話になりました
今回初めて利用させて頂きました。
フェアウェイも広くほぼ全てのコースからグリーンが見えました!
リーズナブルに楽しめました。
欲を言えば、リモコンカートだったら…
でもまた、利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
中学の同級生とプレー
今年初めてのラウンド。全員70歳になりました。
やや気温が低かったが風もなく比較的良いコンデション。グリーンが早く特に下りパットに苦戦。
一人が体調不良のため後半4ホールをリタイア。気候が良くなった再挑戦したいものです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかった
天気に恵まれ、楽しくプレイできました。
グリーン上の修復が行われていない為、凸凹で残念でした。
また、プレイしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間からは好印象!
あいにくの雨模様で、時たま晴れ間をみました。
いいコースだと思います。また、ぜひ、晴れの日にプレーしたいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが固くて難しい!!待たされすぎ・・・
2回目の利用ですが、前回同様非常に難しかったです。
グリーンが固く一度オーバーすると、なかなか打ちに行く事ができずチョロさせてしまう事が多いです。
ドライバーもOBになることが多く(他のメンバーもいつも以上にOBが多いです)しっかりと構える事が難しいのだと思います。今日は待たされる事が多くストレスが溜まり本当に疲れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昔の職場の仲間とプレー
天気予報は雨模様で心配したが終日曇天で風もなく無事終了。砲台グリーンでパットの強弱で微妙に曲がり苦戦。ナナカマドも真っ赤に色づき紅葉もきれいで、仲間と楽しくプレーした一日でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
FWがとても広い
FWがとても広く、思い切って振れます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
アクセス
名古屋から行きました、
アクセスが良くなり、
高速道路の渋滞もなくなり、
インターからもちかい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
同級生とプレー
前日までの天気予報は晴れ、当日の朝は小雨、終日小雨と曇天で猛暑の天気よりはゴルフ日和。
久々のプレー、前半はショットが悪かったがパットが良くまずまず。後半の東コースは芝目に苦しみましたが楽しい一日でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夏のラフ
フェアウェイが広く多少の曲がりも許されるコースです。
ただ、この時期のラフは長さもあるので手強いし、中に入ると探すのが大変でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
2年振りにプレーさせて頂きました
台風の為か予想よりプレーヤーが少なく楽しくプレーさせて頂きました。以前よりフェアウエーが荒れた部分が目立ちましたが、グリーンが綺麗に整備されて良かった。流石真夏の炎天下でのゴルフはどこでも暑く登りが少ないため助かりました。又機会あればプレーさせていただきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暑くてたまらなかった?
大変暑くて水筒の中にお茶をいっぱい入れたがハーフで殆ど飲んでしまったが、コスパが自分にあってて、楽しかったよ また秋ぐらいに行こうかなと思ってます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かったですが、完走しました。
大変暑い日でしたが、何とか完走しました。
当日鈴峰ゴルフ倶楽部に到着して知りましたが、予定していたコースがメンテナンスのためクローズとなっていました。
折角の雄大なコースを楽しみしていましたが、残念でした。
また、カートのGPSは最新型で便利になりましたが、リモコンカーではないので、夏場の環境では、極力体力温存がポイントになりますが、リモコンが無い分体力消耗になっています。
リモコン付きカートの導入をぜひとも検討願います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スルーでまわったんだけど
午後スルーでスタート。前半は楽しく回れたんですが、後半の後ろの組が2人プレーで、打ち込みまくり。カートにプレー時間が表示されるタイプでしたので、当方がスロープレーではない。むしろ、平均時間より絶えず15分は速く廻ってました。客のマナーが悪いゴルフ場でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初心者におすすめです
平坦なコースが多くフェアウェイも見通しが良く気持良くプレーできました。上級者の方には物足りないのかもしれませんね。カートはリモコンがないのでつらいことがありますがナビ付スコアも直接入力でき、コンペでは他の組のスコアも共有できるようになっています。食事はハンバーグを食べましたが美味しかったです。鈴鹿ICから近いしまた利用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まあまあ
戦略的なコースで、楽しくラウンド出来た。
また、挑戦したい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが
東名阪道の渋滞がなくなったので便利になった。コースとしてフェアウェイは広くプレッシャーは少ないが、グリーンがとにかく難しい。全体的に速いグリーンで、上につけるとグリーンオーバーすることが幾度となくあった。