ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 栃木県のゴルフ場 > 大田原のゴルフ場 > ニュー・セントアンドリュースゴルフクラブ・ジャパン > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
言う事なし
コースメンテナンスもいいし、コストパフォーマンスは言うことありません。食事のサンドイッチもおいしくこのコースに病みつきになっています。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
言う事なし
何度行ってもいい。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
言う事なし
何度も行っていますが言う事なしです。コストパフォーマンスもコースメンテナンスもいいし食事のサンドイッチもおいしく言う事ありません。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良いゴルフ場です!
半年前に初めて伺って口コミ通り大叩きして、リベンジのつもりで、また伺わせてもらいました。前回よりはいつも通りのスコアで終える事が出来ましたが、前回、今回共に雨になってしまい…次回は快晴な時にお邪魔したいと思います。お風呂利用出来ず、シャワーのみだったのが雨で体が冷えてたので、とても残念でした。他は全て良かったと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
言う事なし
何度行ってもコースメンテナンスはいいし食事も美味しくて
コストパフォーマンスも言う事ありません。1つだけ言わせてもらえればバンカーの中をきちんとならしておいてほしいです。雨が降って流れた後の溝がある状態のところがあったりバンカー内に草が生えているところもあり改善していただけたら何も言うことありません。大好きなコースで最近はしょっちゅう行っています。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
何度行っても
コースはいいし食事付きのサンドイッチもおいしく何度プレーしてもいいです。とても気に入っています。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
言う事なし
何度プレーしても面白いコースで練習ラウンドには持って来いです。サンドウィッチもとても美味しいです。これからもチャレンジします。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略性抜群のゴルフ場。技術鍛えてくれます。
月曜の完全セルフデーにラウンドしました。コースは難しく、本格的に技術向上したい方におすすめです。又、メンテナンスは しっかりしていますので、アプローチは安心して打てます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
言う事なし
何度もプレーしていますが、ここでプレーしていると他のコースが簡単に感じます。コストパフォーマンスも食事もコースのメンテナンスも言うことありません。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/11
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつもの仲間と練習
とてもタイトなコースなので勉強になります。
バンカーの数が多く入ると難しい。バンカーの砂質や硬さが違ったり、バンカー内でも色々な傾斜に陥るので練習になります。また練習して皆で挑戦します。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
GOOD
コースは難しいが何度プレーしてもやりがいのあるコースでとてもいいです。食事のサンドイッチもおいしくて言うことなしです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
何度行っても
コースの戦略性は高いので練習にはとてもいいです。食事のサンドイッチもおいしくて何度行っても飽きません。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初めてのプレー
とても難しいコースでした。
初心者向けではないのですが 再度挑戦してみたいと思いました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
言う事なし
コースの戦略性は言うことなしで練習には最高です。食事のサンドイッチもおいしく満足です。また行きます。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンのコンディションは良い
当日グリーン8.5フィート表記されてましたが、それより早く感じました。パットに苦戦しました。コースは戦略的で今回はボール3個無くなっちゃいました。OB、池ポチャですね。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
言うことなし
今回で2度目のOLDコースプレーですが、食事のサンドウイッチもおいしいし、コースコンデションもいいし、何よりコストパフォーマンスは言うことありません。難しいコースでの練習としてもとてもいいコースです。ここで練習していたらどこに行っても楽にプレーできるような気がします。また
行きます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース戦略性が高い!
昼食付(サラダバー付)・2B割増ナシでこの料金には満足でした。噂どうりの難コース。自分の実力の範囲で楽しめました。食事も美味しかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
飛距離は我慢
OLDスルーでコスパが良く楽しめます
前半はコースの把握せずスコアを崩し48
午後は一回ラウンドのおかげで42でした
プロは練習ラウンドをして試合に望みますが必要性を
感じます
やっぱり飛ぶとうれしいですが、このコースは飛距離は我慢すればいいスコアが出ると思います
池とバンカーが印象的なコースですがバンカーは荒れてる
ので少し残念です
しかし6月と8月に予約しました
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
早朝の霧
早朝ゴルフで利用させていただきました。
スタートホールは霧で視界が悪く大変でしたが、すぐに晴れて楽しくプレーできました。
リーズナブルで良かったのですが、バンカーの砂が少なく硬かったことと、グリーンが少し荒れていたことは残念でした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
口コミ通りです!
今回初めて利用しました。口コミにほとんどが難しいとありましたが、ホントに難しかったです。久々、大叩きしました。あと苦戦したのがバンカーです。バンカーも口コミ通り砂が少なく…バンカー出すのに苦労しました。もっと砂があれば良かったです。もっと腕を磨いてまた挑戦したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
完全セルフデー
昼食はカレーのみでしたがとても美味しかったです
コースはグリーン周りにバンカーが多くて大変でした
砂が少なかったのでもう少し入れて欲しいですね
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/22
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
戦略性が必要なコース。グリーン・バンカーに苦戦。
初めてのコースでした。戦略性が求められ、グリーンの攻略と正確性、バンカーは変形していて、深さがあり難易度が高く、真にセントアンドリュースを経験しているようなGCでした。全般的に良く整備されており、高低差や変化に富んだコースでしたがまだまだ初心者の自分にも楽しめるコースでした。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
バンカー多し
バンカー多いです。
あまり混んでなくていいです。
17番ショート4組待ち参りました。
食事、ボリューム感あって美味いと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高
コースメンテナンスもいいし、戦略性のあるコースで
言うことありません。また、食事も美味しかったしコストパフォーマンスは言うことなしでまたプレーしたいと参加者全員が言ってました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつもの仲間とチャレンジ
セルフデイで格安の料金でした。
天気に恵まれ、桜が満開で楽しいラウンドでした。
食事はカレーライスのみですが、大盛りにして頂きました。皆で疲れを癒やして帰ってきました。とても感激しました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
冬季はさらに難易度アップ
難易度の高いコースで、いつも挑戦させてもらってますが、
冬場は、グリーンが凍結して難易度MAXです。
暖かくなったら、また挑戦させてもらいます。
昼食バイキングの復活期待いたします。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
戦略的??
バンカー、池が多く、グリーンも傾斜が複雑にしてありさすがジャックニクラウスの関わったコースだなと思いました。初心者なので、今までで一番難しいコースでした。
スコアが良い上手いプレーヤーなら、おすすめです。
初心者はやめた方が良いかも…。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつもの仲間にタイトなコースを経験させたい
風が強く皆さん苦労してました。
私はいつもの調子でしたが、我慢することの必要性を感じたラウンドでした。つま先上がりでミスが出たのでまた練習します。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ジャックニクラウス
ニューコースメインのゴルフ場なので、オールドコースがリーズナブルな料金でプレーできるのはありがたいですね。
コースは一部使えないエリアがあっての変則営業ですが、戦略的なコース設計は味わうことができました。
コースマーシャルも親切丁寧、あと、軽食付きプランのサンドイッチが美味しいかったです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
けんさんからの投稿
この時期だから、寒いのとグリーンが凍っているのは
覚悟していたが、凍結防止のシートとかやらないのか疑問に思いました。
あれではスコアにならないし、グリーンにも直接落とせませんね!最終18番まで、ティーは刺さりませんでした。
冬なんで仕方ないですけどね!