ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > 常陸大宮のゴルフ場 > 那珂カントリー倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースコンディションについて
今回、初めて利用しましたが、グリーンのコンディションは、最悪のコンディションのグリーンであり、土の上をボールが転がる所があって非常にがっかりしました。
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの対応
住所、名前の記入する際には急かすし途中で横やりは入れてくる。更にはポイント利用していることを同僚の前で平気で言ってくる。予約した時からそれが分かっているのだからその場で確認することではないし、あり得ない。
こんなスタッフのいるゴルフ場には二度と行きたくないです。
コースも「落葉でボールを探せなくなったら無罰で打って下さい」とルールの記表をしてある。フェアウェイでもボールがなくなることは当たり前。当然後ろの組も詰まってくる。コースメンテナンスも全くされておらず、ラフはほぼ雑草。グリーンはまだらにハゲててとてもまっすぐに打てる状態ではない。そんなことの繰り返しで前後半ハーフ三時間半以上かかる。
本当に嫌な一日でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
家族でラウンド
じゃらんさんの無料プレイ券に当選し家族で楽しくラウンドさせていただきました。
食事がとても美味しく、コースもしっかりと管理されていて良かったです。
猛暑のせいかグリーンの芝が枯れてしまっているところは少し残念でした。機会が
あれば又利用したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/11/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
土の中が凍っていた。
初めての、コースデビューでした。カートは勝手に動いてくれたり、びっくり??
でも、コースの土の中が凍っていたのが、一番びっくりでした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルファー失格
天気は良く典型的な夏ゴルフを楽しみました。ただグリーン上のボールマークを直さない人が多数!こちらは、毎ホールいくつ直した事やら直すのはゴルファーとして最低限なマナースコアーよりマナーを!それが出来ないゴルファーは他のプレーヤーに迷惑がかかるので是非とも来ないで欲しい。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
休日ゴルフ
優待券での休日プレーを楽しみましたが、各ホールカート3台以上の待ち状態でハーフ3時間半以上掛り実に疲れたゴルフとなりました。
コースは整備されていましたが、グリーン上がボールマーク多数あり、プレイヤーのマナー喚起も必要な感じです。食事も値段と内容が釣り合わない味ですので、食事付きでプレーされた方が安いと思います。
風呂の浴槽の中が砂だらけでした・・ ちょっと汚い感じがしますねぇ・・
コース自体は易しく初心者でも楽しく回る事ができるコースだと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コスト重視で。
コスト重視で楽しめます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
詰め込み過ぎ
リーズナブルで良いコースです。
近くて良いし、味の有るクラブハウス。
ただ、少し詰め込み過ぎで、
連れは、もう行かないと言ってました。
平日か、空いていそうな時行って見たいと
思います。
桜が綺麗でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
格安
度々利用します。コストパフォーマンスに感謝。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
改善を
日曜日に安い価格でプレーでき満足しておりますが、東の9Hにだけ不満があります。
打ち下ろしということで仕方ないかと思われますが、4組待ちで約30分は待っておりました。他のホールではそんな事がなかったので改善された方がいいのではと思いました。
信号機がついてはおりましたが、改善願います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
中コース
飛ばす人はワンオンが狙えるミドルホールで詰まってしまい時間がかかりました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
もう行かないと思います。
5月1日に友人とツーサムでラウンドしました。フェアウェイやグリーンに芝が剥げているところが多く、メンテナンスが行き届いていない印象を感じました。最も残念だったのは、東9番ホールでカート6台待ちの状態がその日に恒常化していたことです。40分近く待たされました。カート内には「ハーフ2時間15分以内でプレーして下さい」とのステッカーが貼ってありましたが、9番ホールだけで30分以上待たされたのは、ただのギャグでしかありません。ブラインドホールで青信号になるまで打てないための待ち行列でしたが、行列待ちが恒常化しているのであれば、コーススタッフを付けて待ち状態を短くするなりの努力をすべきと感じます。この行列はプレーヤーの問題ではなく、コース側が改善するべき問題だと思います。いくら料金が安かったとしても、これではもう多分二度と行かないと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
接客
対応が良かったです
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
グリーンの整備
グリーンは整備しましょう。フェアウェイはまずまずなのに、グリーンの禿げ〃にはまいった。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
スコアは出しやすいと思います
初めての利用で、西?東で回りましたが、距離短め、フェアウェイ広めで
スコアは出しやすいと思います。
東最終ホールは溜まってしまい、待ち時間15分!
構造的に仕方ないかも知れませんが、いただけませんね~……
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
?的には申し分ない
ホールバイホールに離れてるのが気になった。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/04/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カートが
カートが走行中急ブレーキがかかったり、急ハンドルだったりして危険を感じました
直していただいた方がいいです。
グリーンもピボット後がありすぎて困惑しました
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
イノシシ被害がひどい
中→西で回りました
中の2番から7番、西の2番、3番で
フェアウェイでも掘り返した跡がありました
コース管理も大変ですが、飛ばない身としては
イノシシ跡でランが出ないのはつらい
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コスパは最高だが、コースが残念
コンペプランで、安く利用させて頂きました。
コンペ後のパーティーの軽食は、なかなか豪華で美味しかったです。
しかし、雨のせいかもしれませんが、1ホールだけ、グリーンに砂場がありました。また、青杭(修理地)が目立ちました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ抜群
まだ冬季料金?さらにクーポンを使い食事付で格安プレーができました。暖かくスコアも久しぶりに、80台前半の好スコアでした。食事も豪華ではないですが、美味しかったです。また、機会があれば、お邪魔します。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しくできました
日曜日 天気も良好
毎ホール少々待ち でしたが
それほど詰まることなくプレイでき楽しめました
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
五組の会社仲間コンペでした
早割の食事、パーティー費込みでリーズナブルでした。食事も種類多く美味しかったです。パーティーではいきなりデザートから出されて戸惑いたした。
グリーンは小さく早くてアンジレーションあって面白かったです。フェアウェイの手入れが今一かな
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
修理地
各所で芝の張り替えが行われていた?修理地の杭がないので立てたらいかなぁ?
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
イノシシ被害
東・中・西27ホールだが特に中コースがイノシシ被害でフェアウェイのあちこちが掘り返されている。掘り返されたところは修理地の表示がされているが、ボールを見失うこともあるので要注意
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お天気も良く
じゃらんの抽選に当たって、格安でプレーすることができました。当日は、雨の予報でしたが、天気も良く、空いてました。グリーンは、少し重かったくらいで、凍ってもなく良かったです。また、おじゃまします。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いゴルフ場でした
仲間4人でお邪魔させていただきました。コ-スは戦略的でした。管理もしっかりされていて素晴らしかった。料理は、海の物が豊富で、魚三昧(アジフライ、ブリの照り焼き、刺身盛り合わせ)をいただきましたが価格もり-ズナブルでおいしくいただきました。またお邪魔させていただきます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
打納め
2017年の最後を締めくくるべく、この那珂カントリークラブを選びました。今回で8回目でしたが、相変わらずコースメンテやグリーン上のメンテは良くて何よりもリーズナブル。初めての他の仲間たちもとても気に入ってくれた様子で、機会があったらまた来たいと言ってました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
グリーンがひどかった
グリーンがコーライなみの遅さでした。
風呂がぬるくて困りました。冬の寒い日に風呂上がり寒いってなぜ?夏なら良いですけど。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
まずまず
全てにおいてまずまずの感じでした。
でも値段も安いので仕方がない部分もあります。
設備は古い感じ。
コースではラフから外に出るとボールが目見つからないことがありました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
無難に楽しめるコース
フェアウェイが広めのため、ティーショットは楽に打てます。バンカーがあまり効いていません。2グリーンのためパーオンが難しくなりますが、グリーンが素直なため寄せやすく感じました。そのためパッティングの楽に思えます。コースの状態も悪くなく、総じて簡単なため楽しめるのではと思います。コスパは高いのでは・・・