【緊急事態宣言に伴う営業についてのお知らせ】
営業内容 ・ スループレーとハーフ休憩を設けたプレーの選択制 ※当コースではスループレーを推奨しております。 ・ レストランの営業時間短縮(ランチのみの営業) ※充分な座席間隔を確保しております。 ・ コンペ後のパーティの受付中止 ・ 浴室利用の制限(シャワーのみ利用可能) ・ アーリーバード(日の出スタート)、ナイタープレーの営業中止 ・ 施設内の換気の徹底 実施期間 4月10日(金)より順次開始、5月6日(水)まで 情勢の変化により、営業内容が変わる場合もございます。 ★日本の伝統と厳しさをもったリンクスが調和した7,144ヤードのチャンピオンコース★ フレンドシップをキーワードに作られたフラットな設計で、OUTコースは庭園風、INコースはイングランドスタイルとなっています。コース設計者は吉村金八氏です。全面ガラス張りでどこからでも太平洋を望むことができる壮大なクラブハウスの中には、ゆったりとできるラウンジやレストラン、バスルームなど、どこからでも太平洋が一望できるようになっています。 OUTコースとINコースで趣が違う18ホールの丘陵コースです。なだらかな丘陵と木々に囲まれるOUTコースと、イングランドスタイルでリンクス系のINコースがあります。OUTコースでは自生の山桃や山桜などをそのまま生かした和風庭園スタイルで、大きな池と、ゆるく広々としたアンジュレーションンが特徴です。INコースでは全体的に広々としたフェアウェイの9ホール。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.7 | 4.1 | 3.6 | 4.1 | 4.3 | 3.5 | 4.0 |
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
残念ながら雨でした。
雨の中でしたが、プレイを楽しみました。芝の付きが良く、フワフワのフェアウェイを歩きました。
残念なことは、グリーンが重かったこと。登りはしっかり打っても急ブレーキがかかり、下りもショートしました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
回りやすいコース
戦力的なホールもあり、楽しく回れる。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
ちょっと残念でした。
朝早くからのスタートで順調にハーフ2時間で回ってクラブハウスに戻ったら食事時間が1時間半...
後半も常時渋滞で3時間かかりました。。。
正直、ちょっと詰め込み過ぎかと思います。
コースはきれいだし、スタッフさんたちの接客も良かっただけに少し残念でした。
基本情報
高知自動車道 ⁄ 南国IC から10km以内
【車の場合】
高知自動車道・南国 10km以内 JR土讃線・土佐山田駅からタクシーにて約10分
【電車の場合】
高知自動車道・南国ICで降り、1つ目の信号を左折、次の信号を右折
案内表示板に従い、ゴルフ場まで約15分
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【緊急事態宣言に伴う営業についてのお知らせ】
営業内容
・ スループレーとハーフ休憩を設けたプレーの選択制
※当コースではスループレーを推奨しております。
・ レストランの営業時間短縮(ランチのみの営業)
※充分な座席間隔を確保しております。
・ コンペ後のパーティの受付中止
・ 浴室利用の制限(シャワーのみ利用可能)
・ アーリーバード(日の出スタート)、ナイタープレーの営業中止
・ 施設内の換気の徹底
実施期間
4月10日(金)より順次開始、5月6日(水)まで
情勢の変化により、営業内容が変わる場合もございます。
【キャンセル規定】
プレー日10日前より、1組8,000円のキャンセルフィを申し受けます。
【緊急事態宣言に伴う営業についてのお知らせ】
営業内容
・ スループレーとハーフ休憩を設けたプレーの選択制
※当コースではスループレーを推奨しております。
・ レストランの営業時間短縮(ランチのみの営業)
※充分な座席間隔を確保しております。
・ コンペ後のパーティの受付中止
・ 浴室利用の制限(シャワーのみ利用可能)
・ アーリーバード(日の出スタート)、ナイタープレーの営業中止
・ 施設内の換気の徹底
実施期間
4月10日(金)より順次開始、5月6日(水)まで
情勢の変化により、営業内容が変わる場合もございます。
【キャンセル規定】
プレー日10日前より、1組8,000円のキャンセルフィを申し受けます。
続きを読む
土佐山田ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
高知県香美市の土佐山田ゴルフ倶楽部は、南国インターチェンジから車で約26分、土佐山田駅からタクシーで約17分のところにあるゴルフ場です。フレンドシップをキーワードに作られたフラットな設計で、OUTコースは庭園風、INコースはイングランドスタイルとなっています。開場は平成4年で、コース設計者は吉村金八氏です。全面ガラス張りでどこからでも太平洋を望むことができる壮大なクラブハウスの中には、ゆったりとできるラウンジやレストラン、バスルームなど、どこからでも太平洋が一望できるようになっています。もちろん女性用のパウダールームもあります。20人から利用できるコンペルームやショップ、コース売店も設けられています。伝統と厳しさが込められたチャンピオンコースです。
OUTコースとINコースで趣が違う18ホールの丘陵コースです。なだらかな丘陵と木々に囲まれるOUTコースと、イングランドスタイルでリンクス系のINコースがあります。OUTコースでは自生の山桃や山桜などをそのまま生かした和風庭園スタイルで、大きな池と、ゆるく広々としたアンジュレーションンが特徴です。INコースでは全体的に広々としたフェアウェイの9ホール。16番ホールは打ち下ろしのロングホールですが、ティショットでは右サイドにクリークでつながったひょうたん池、反対サイドにはバンカーと、緊張を強いられる状況でのショットなります。ウェアフェイで、池の左サイドを狙っていける正確性がほしいところです。セカンドも慎重に打って三打目につなげることが重要です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)