朝宮ゴルフコース

- 【住所】 滋賀県甲賀市信楽町上朝宮1-1【アクセス】 名神高速道路 ⁄ 瀬田西ICから20km以内|新名神高速道路 ⁄ 信楽ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 95%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 8%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 82%
- 上級者
- 4%
- 女性
- 10%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
朝宮ゴルフコースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
1年ぶり
家内と二人で、1年ぶりに来場しました。やはり、リモコンカートが便利です。気まぐれデーでしたので、食事も限定メニューだけでしたが、まずまず美味しかったです。また利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ち良くラウンド出来ました♪
戦略的なコースも多くよく整備されており、スタートのスタッフの方も親切で楽しく回れました(^-^)
鳥かごの練習場が残念でしたが、カードホルダーを差し込んで練習ボールや自販機が利用できるのは便利でした☆
また利用したいと思います(^-^)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨の後のラウンドでしたが
雨の後のラウンドでしたが、フェアウェイは、水捌けがよく、水溜りなどなく、気持ちよくラウンドできました。バンカーの水捌けが良ければ、もっと気持ち良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
秋雨前線が‥
前日の天気予報で一日雨で覚悟をしてラウンドをしました。前半は、天気予報に反して曇りでラッキーでしたが、昼食後の1ホール中に豪雨!グリーンは池の様になり、敢え無く断念し、ハーフで終了となりました。コースは、メンテナンスもきちんとされており、気持ち良くラウンドできました。また、スタッフの皆さんも丁寧に対応していただきありがたかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
気持ちよく楽しめました!!
8月の猛暑日でしたので、どうなることかと心配していましたが、思っていたほどではなかったです。
吹く風も快く、猛暑日といえども、じめっとした感じでもなく、さわやかにプレーできました。
コースもきれいで、メンテナンスが行き届いていたと思います。
アップダウンも少なく、暑さにばてることなく最後までプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
少し短いが
少しコースは短いがメンテナンスは行き届いている

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2回目の朝宮
ラフの芝が比較的長く夏のラフの難しさを改めて感じたラウンドだった。
距離は短く、ウェアウェイが狭く、OBゾーンも近いため、Tショットでドライバーを使えない(または使う必要が無い)ホールがショート以外で1/3近くあった。リスク&戦略を考えながらプレイするには良いコースだと思う。
コースメンテナンスは良い。
<残念な点>
予約時間より14分早くスタートすることになったが、到着時にアナウンス無かった。たまたま早く着いたから良かったが、一言欲しかった。
バックとフロントのTグラウンドはあるのに、レギュラーのTグラウンドが無かったのが残念。
昼休憩は1時間10分と言われたが、実際は50分弱だったので、予測がいい加減。
練習場は鳥かごで300円は高いと感じる。
食事付きでプランで追加料金無しで食べられるメニューがカレーとうどんしか無く、選択肢が少なすぎる。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ良し
グリーンもティーグラウンドも比較的綺麗に整備されていて気持ちよし、但しコースは狭め。スタッフが愛想無い。アフターゴルフの喫茶メニューが充実。コスパ良くまた来ます!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
2サムでまわり、楽しめました。シーズンに入り、プレイヤーは流石に多かったですがまあまあスムーズに回れました。また回りたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
中々、難しいレイアウト
距離は大して無いが戦略的なホールやトリッキーなホール等、中々面白くて難しく思いました。特に名物5番ホールここはまたリベンジしたいと思います。一見スコアがまとまりそうな気配でしたが実際にラウンドして少し狭く頭の使うレイアウトだと認識しました。グリーンはピッチマークなど余りなく手入れされてる感じに思えた。
接客、食事等に問題は無かったが風呂の脱衣場には戸惑ったがコスパが良いのでまた伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
4月なのに雪が
3日にプレーしましたがときどき雪が降りました。コースはメンテも良くきれいです。グリーンは遅いかな?コース戦略はあると思います。今回はコスト面で良かったので予約プレーしました。今後も格安プレーができればうれしいです。以前は3人プレーでも追加料金が発生しましたが今回はありませんでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
あいにくの雪
早朝からの雪で30分遅れのスタートでしたが、何とかラウンド出来て良かったです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
気持ちよく回れました☆
天気も良く、進行もスムーズで良かったです☆
練習場がとりかごなのが残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
バイキング復活して下さい!
朝から濃霧で、30分位遅れてました。が、レストランにて、コーヒーサービスのアナウンス!ちょうど飲みたかったから嬉しいサービスでした!(*^^*)昼食バイキング去年の夏で終了したみたい。是非、復活お願いします!m(__)m

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました。
毎年訪れるコース。
コースメンテナンスが行き届いており、
コスパに優れたコースだと思います。
また訪れたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しめました
2サムでゆったりと回れました。コースメンテナンスが良く、特にグリーンが素晴らしいです。またチャレンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスが高い
初めてのラウンドで雪がちらほらでしたが楽しいゴルフでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです
コースメンテナンスも良く、スルーでラウンドでき楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ホール、ホール、池とバンカーが巧く配置され面白い
年に3~4回利用していますが。オリックスの傘下で芝生もグリーンもバンカーもよく手入れされて気持ちよく回れるゴルフ場です。今回は息子が初めて利用しましたが、満足して楽しい1日を過ごすことができました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
10数年ぶりに訪問
ほとんど印象にないほど久しぶりでした。
経営もオリックスに変わったようで。
ラフが狭く少し引っ掛けると全部OBでエンジョイとはいきませんでしたね。
しっかりした方向性のショットが求められるコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夫婦で平日ゴルフ楽しい1日
気候も良くなり、久しぶりに平日ゴルフを楽しみました。
前半は、体が動かずイマイチでしたが、後半スコアーもまとまり納得の一日でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/02/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつも楽しくラウンド出来ます!
ツーサムでラウンドしましたが待ち時間も少なく2時間10分位で前後半スムーズに回れました!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/02/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リピーター
値段の割にはグリーンのメンテも良く綺麗です