眺望、攻略ルートともに個性豊かな本格リゾートコース
……………………………………………… コースを抱く広大な自然はリンクスを想起させ、 複雑なアンジュレーションはゴルファーのスピリットを刺激する。 時にリゾートの開放感に浸り、時にコースマネジメントに集中する。 そんなゴルフの醍醐味を感じるリゾートコースです。 ……………………………………………… < 茶店でのおもてなし > ・茶店では、ソフトドリンクがフリーでお召し上がりいただけます。 ・また季節のおもてなしとして、季節にあったちょっとした食べ物や飲み物をご用意いたします♪ < 全カートナビ付き > ・カートからピンまでの距離が表示されるので、スコアメイクの手助けに! ・スコア画面で入力したスコアは、スコアカードとして印刷可能! ・前の組のカートの位置がわかるので、安全にプレー! ・コンペの際は、リーダーズボードで順位を確認!リアルタイムで変動するので楽しめること間違いなし! < プレー後のお楽しみ!あてま温泉 > ・茶褐色でPH値8.9のアルカリ性単純温泉。 ・広々とした湯船の他にサウナ、季節の移ろいが楽しめる檜の露天風呂を併設しております。 < 女性も嬉しい! > ・女性の温泉にはシャンプーバーをご用意!お好みのシャンプーとコンディショナーをご利用いただけます。 ・ランチでは、フリーでお召し上がりいただけるビネガードリンクをご用意。疲労回復や美肌効果も! ・スターティングテラスから一番近い化粧室に小分けの日焼け止めやマウスウォッシュをご用意。 < 館内利用券の利用可能!ショップも充実 > ・ゴルフフロントでは、ボールや手袋、ティーやコンペ用フラッグをご購入いただけます。 ・またショップベルナティオには、お土産にぴったりのベルナティオオリジナル商品や 新潟県、十日町市の名産品をご用意しております。ぜひご来館の際はお立ち寄りくださいませ♪
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
2.3 | 3.3 | 3.7 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リゾート気分を求めてたのに
相変わらず施設もスタッフも対応が素晴らかったです。
しかしコースの芝が最悪です。ハゲているところはあるし、フェアウェイなのかラフなのかと区別出来ないくらい荒れてました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
2度目のベルナティオ
晩秋の時期ならではの高速グリーンに翻弄されましたが寒くもなく回れました。雄大な景観、茶屋のサービス、あてま温泉、美味しいランチなどゴルフ以外にも楽しみがたくさんあります。コースはINからOUTでしたがINの方が難しいと思います。また泊まりで伺いたいと思います。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ウ~ン
スッタフ ウ~ン
基本情報
関越自動車道 ⁄ 塩沢石打IC から30km以内
【車の場合】
関越自動車道・塩沢石打 30km以内関越自動車道練馬I.Cから塩沢石打I.Cまで約2時間15分(176Km)
【電車の場合】
<東京方面より>
東京(上越新幹線約80分) → JR越後湯沢駅/送迎バス(約50分) → ベルナティオ着
<新潟方面より>
新潟(上越新幹線約50分) → JR越後湯沢駅/送迎バス(約50分) → ベルナティオ着
<金沢方面より>
金沢(北陸線約140分) → ほくほく線十日町駅/送迎バス(約25分) → ベルナティオ着
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
………………………………………………
降雪のため今シーズンの営業を終了いたしました。
沢山の皆さまのご来場、誠に有難うございました。
来シーズンのオープンは2023年4月下旬を予定しております。
またのご来場を心よりお待ち申し上げております。
………………………………………………
………………………………………………
降雪のため今シーズンの営業を終了いたしました。
沢山の皆さまのご来場、誠に有難うございました。
来シーズンのオープンは2023年4月下旬を予定しております。
またのご来場を心よりお待ち申し上げております。
………………………………………………
続きを読む
2023年02月05日 10時03分発表 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 |
02月05日 (Sun) |
02月06日 (Mon) |
02月07日 (Tue) |
02月08日 (Wed) |
02月09日 (Thu) |
02月10日 (Fri) |
02月11日 (Sat) |
02月12日 (Sun) |
天気 |
![]() 雨か雪のち晴(雪の可能性) |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 雨か雪のち曇(雪の可能性) |
![]() 雪のち曇 |
![]() 曇のち雪か雨(雨の可能性) |
![]() 曇時々雨か雪(雪の可能性) |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) |
4 1 | 7 -2 | 7 0 | 4 1 | 2 0 | 3 -2 | 6 2 | 9 3 |
予約カレンダー |
当間高原リゾートベルナティオゴルフコースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
当間高原リゾートベルナティオゴルフコースは、施設内にホテルや温泉などのレジャー施設が完備されており、ゴルフ以外にも楽しみがたくさんある、まさにリゾートゴルフ場です。自動車でのアクセスは、東京方面からだと関越自動車道の塩沢石打インターチェンジか約40分、新潟方面からは越後川口インターチェンジでから約40分。電車はJR越後湯沢駅より送迎バスを使用して約60分です。コースはあてま高原特有の起伏に富んだ設計です。巧みなアンジュレーションで、訪れるプレーヤーを楽しませてくれます。ホテルに泊まりつつ、ゆったりとした気持ちでゴルフに臨める、まさにリゾートと言えるでしょう。
ジョン・マイケル・ポーレットが設計した当間高原リゾートベルナティオゴルフコースは、18ホールの2コースで構成されています。自然の地形を活用したマウンドゆえに、さまざまな波形やコブが存在します。2番ホールは一見プレーしやすいように見えますが、波形が多く、落とし所によってはボールがかなり転がるので、コントロールを重視したショットを心がけましょう。12番ホールは左右にバンカーがあるので、まっすぐのショットが苦手な方は、バンカー手前で落とすのが吉です。名物ホールの18番は、パー5のホールですがあせることなく、バンカーに気をつけながらスリーオンで乗せるのが無難ですが、上級者は池超えのツーオンを狙ってみましょう。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)