 (3.8)
				
					(3.8)
				 
					【リニューアルオープンのご案内】
☆★☆★クラブハウスリニューアルのお知らせ☆★☆★ クラブハウスリニューアルいたしました。 フロント・ロビー・女性ロッカー・パウダールームに最新式のドライヤーを設置しております。 乗用カートで楽々プレー 当ゴルフクラブはアコーディアブランドとしてもっとゴルフを楽しみたい方の為の、コース作りをテーマにしており、レンタルクラブの充実、ショップの充実、レストランメニューの充実等色々なテーマに注力しております。 又、カートのフェアウエイ走行を実施中です。 まだ利用されてないお客様は是非お試しください! ※天候、コース作業によりフェアウェイ走行をお断りする場合があります! 又、バックティー希望のお客様はどなたでもご利用できるようになりました。(マスター室にて青旗をもらってください)
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
|  | 3,905円 (総額4,990円) 39pt×人数 | |||
| 
											おすすめ
	 |  | 4,359円 (総額5,489円) 43pt×人数 | ||
|  | 4,359円 (総額5,489円) 43pt×人数 | |||
|  | 4,359円 (総額5,489円) 43pt×人数 | |||
|  | 4,814円 (総額5,990円) 48pt×人数 | |||
|  | 4,814円 (総額5,990円) 48pt×人数 | |||
|  | 4,996円 (総額6,190円) 49pt×人数 | |||
|  | 2,550円 (総額3,500円) 25pt×人数 | 残り2枠 | 

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.3 | 3.6 | 3.4 | 3.9 | 3.8 | 3.3 | 3.1 | 
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/10/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
小さい秋
やっと涼しくなり良かったです。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/08/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
インターより遠いのが印象
コース難易度はフェアウェイは広いんですが。セカンドショットの位置、グリーンの転がりに対応出来れば、楽しくラウンド出来ると思います。ただインターより遠いのが印象的です。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/08/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
夏は高原でゴルフ
酷暑覚悟してスタートしましたが、日陰は涼しく風がとても爽やかで、快適にラウンドができました。夏はここに決めました。
基本情報
九州自動車道 ⁄ 植木IC から30km以内
										
											【車の場合】
											九州自動車道・植木 30km以内九州自動車道/植木ICより25km
植木ICを出て国道3号線を山鹿方面へ。3ツ目の信号(豊田交差点)を右折、菊池市街に向かい国道387号線に入る。菊池市内を抜けて387号線を続けて走行。立門に至って左折しコース。右側の公民館が左折の目印。熊本空港から30km 約45分。
										
											【電車の場合】
											JR鹿児島本線・熊本駅 JR豊肥本線・肥後大津駅下車 
										
											【クラブバス】
											なし。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											【重要なお知らせ】
2025年6月1日より、会員様をはじめとする全てのご来場者様のゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料にさせていただきます。
※当日の天候、コース状態によっては、乗り入れいただけない場合があります。
【料金】
メンバー様 平日300円(税込)土日祝500円(税込)
ビジター様 平日500円(税込)土日祝1,000円(税込)
※お申し込みは、組単位となります。
新型コロナウイルス感染への取り組みについて
お客さまと従業員の健康と安全を考慮し、当社施設を安心してご利用いただけるよう、引き続き下記の対策に努めてまいります。ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
<感染防止対策>
・クラブハウス内、練習場、あるいはプレー中のマスク着用に関しては、お客さま個人の判断に委ねさせていただきます。
・レストランスタッフにつきましては、引き続きマスクを着用させていただきます。その他のスタッフのマスク着用につきましては、任意とさせていただきます。
・下記対策につきましては引き続き実施いたします。
・施設内の十分な換気
・アルコール消毒液の適正な設置
・レストランにおけるテーブル間隔の確保
≪施設利用上の注意事項について≫
当クラブの利用上、事故等に伴う賠償規約は下記となります。
①プレー中の利用者の故意または過失(不注意など)によって、
  招いた事故について、ゴルフ場は責任を負いかねます。
②当クラブの利用上、施設その他(ゴルフカート等)に損害を
  与えた場合、その損害額をお支払いいただきます。
上記の観点から、万一、お客様が損害を被ることを防止いただく為、
ゴルファー保険や各種損害保険特約加入による、当クラブの利用を
強く推奨致します(保険の契約内容によっては適用外もございます。
お客様ご自身でお確かめ下さいませ)。
■推奨するプレースタイル
・ピンには触れずにワングリップ OK のプレーをお願いいたします。
・バンカーレーキは使用せず、足またはクラブで均してください。
・ボールウォッシャーは接触感染を防ぐ観点からご使用をお控えください。
・エアガンのご利用後は必ず手洗いをお願いいたします。
											【重要なお知らせ】
2025年6月1日より、会員様をはじめとする全てのご来場者様のゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料にさせていただきます。
※当日の天候、コース状態によっては、乗り入れいただけない場合があります。
【料金】
メンバー様 平日300円(税込)土日祝500円(税込)
ビジター様 平日500円(税込)土日祝1,000円(税込)
※お申し込みは、組単位となります。
新型コロナウイルス感染への取り組みについて
お客さまと従業員の健康と安全を考慮し、当社施設を安心してご利用いただけるよう、引き続き下記の対策に努めてまいります。ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
<感染防止対策>
・クラブハウス内、練習場、あるいはプレー中のマスク着用に関しては、お客さま個人の判断に委ねさせていただきます。
・レストランスタッフにつきましては、引き続きマスクを着用させていただきます。その他のスタッフのマスク着用につきましては、任意とさせていただきます。
・下記対策につきましては引き続き実施いたします。
・施設内の十分な換気
・アルコール消毒液の適正な設置
・レストランにおけるテーブル間隔の確保
≪施設利用上の注意事項について≫
当クラブの利用上、事故等に伴う賠償規約は下記となります。
①プレー中の利用者の故意または過失(不注意など)によって、
  招いた事故について、ゴルフ場は責任を負いかねます。
②当クラブの利用上、施設その他(ゴルフカート等)に損害を
  与えた場合、その損害額をお支払いいただきます。
上記の観点から、万一、お客様が損害を被ることを防止いただく為、
ゴルファー保険や各種損害保険特約加入による、当クラブの利用を
強く推奨致します(保険の契約内容によっては適用外もございます。
お客様ご自身でお確かめ下さいませ)。
■推奨するプレースタイル
・ピンには触れずにワングリップ OK のプレーをお願いいたします。
・バンカーレーキは使用せず、足またはクラブで均してください。
・ボールウォッシャーは接触感染を防ぐ観点からご使用をお控えください。
・エアガンのご利用後は必ず手洗いをお願いいたします。
続きを読む
菊池カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
熊本県菊池市の菊池カントリークラブは、植木インターチェンジから車で約46分、菊池市内からタクシーで20分の場所にあるゴルフ場です。熊本市内からアクセスがよいことから、熊本県内はもちろん福岡県や佐賀県など近隣県からもゴルファーが訪れます。木下俊雄氏の設計により、1979年に開場した長い歴史をもっています。西日本で景勝地として名高い菊池渓谷の丘陵地に杉や檜の自然林をうまく取り入れたレイアウト。フラットな地形にダイナミックに展開される国際チャンピオンコースとなっています。クラブハウスはロッジ風の建物になっており、赤い屋根と白い外壁がシンプルな機能美を表現しています。レンタルクラブやショップ、レストランメニューも充実しており、満ち足りたゴルフライフを送ることができます。 
菊池渓谷の丘陵地に展開され、杉や檜でセパレートされた18ホールの丘陵コースです。OUTの6番は、グリーンの奥に菊池富士が眺められる名物ホールとなっています。INは松を中心に自然木でセパレートされたコース。飛距離を求められる難易度の高いコースでテクニックが求められます。フェアウェイも広く豪快なショットを決めるにもってこい。特にミドルが長いのが特徴です。バンカーは少なめになっていますが、代わりに砲台グリーンが多いため、2打目以降に注意が必要です。7番が右ドッグレッグのパー4。9番は左ドッグレッグのロングホールとなっています。また、5人乗り乗用カートによる快適でスピーディなプレーはゴルフの醍醐味を満喫させてくれます。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)