ゴルフ場予約 > 九州のゴルフ場 > 福岡県のゴルフ場 > セブンミリオンカントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
改修
コースの改修を全くやらないゴルフ場ですね。
なので流れも悪いのでいつも詰まっています。
その改善・対策をやって欲しいです。
・高齢者の方の組は3人までとか。4人でのスムーズな組は見たことがありません。加齢に伴う動作は遅くなるのが普通です。時間を気にせずゆっくりと回ってもらうのか、どちらなのでしょう?
・ワンぺナの表示がカート道路に引いてある、こんなゴルフ場ってありますか?見えません!わかりません!消えてます!
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテナンス
グリーンの悪さは考えられません。
芝はない!!
ピッチマークいたる所に!!
メンテしてるのでしょうか?
ついでに・・・
ドレスコード、エチケット・マナーが悪いです。
担当委員会の方々は現場(練習グリーンやスタートホール)に出向いて直接声かけて指導していかないと直らないと思います。
今現在はコロナ禍、できるだけ4人でのプレイは避ける方がいいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ゆっくり快適ゴルフ
午前中からスルーで回りました。
前後も余裕でゆっくり快適にプレー出来ました。
アップダウンのコースは慣れるまで難しかったですが楽しめました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりでした
久しぶりでした。
楽しくラウンドしました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてプレイしたゴルフ場
コースが戦略的で面白かった。サブグリーンて゜したが
冬場にしては整備されていた。グリーンは小さめで
砲台又は二段グリーンで難しい。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
完全セルフ
カートへのキャディバッグの積み下ろしから全ての作業をセルフで行う必要があります。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのコース
福岡在住でゴルフ歴も35年になるのにこのコース初めてでした。とても良い面白いコースでした。対応、管理申し分ありません。ひとつ言わせてもらうとしたら、カートのリモコンがあれば最高でした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/21
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
簡単なコースではありません。
特にメイングリーンだと難易度は増します。
月曜日のセルフデーはメンバーが揃わないと受付、精算出来ませんので注意して下さい。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/07
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
メイングリーンはサブグリーンより1番手以上は
セカンドの距離が変わってくるし戦略性も求められます。
グリーンも固くて早かったので苦戦しました(^^)
こんな時のセブンミリオンはスピン系のボールじゃないと太刀打ちできませんね!
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
大混雑でした
前半9hが2時間半、後半は3時間かかりました。おまけに前半終了後にはカートが足りないからと一旦バックや荷物の積み替えが行われた。一緒に回ったメンバーも呆れてました。とにかく疲れた一日でした。詰め込み過ぎにも程があります。二度と行きたくありません。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/26
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
けっこう難しいコースなので
初心者向けではないかと思います。
初心者の方はしっかりグリーン周りの練習をしてチャレンジして下さい!
エアレーションも終わりがけでグリーンも早くなってきてます!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/08
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
セルフデーで前金制は
メンバーが全員揃わないと支払いできません!
天気がいいとバリ並びます!
遅刻癖のある人と行くと大変な事になりますよ!
昨日はメイングリーンで回ることが出来ました。
メイングリーンだとスコアが5以上悪くなりますね~
また挑戦します!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペ対応ありがとうございました。
10人程度のコンペで利用しました。
HC戦でしたが、スコアー表の集計でニアピン等の表示など細かく集計してもらい助かりました。
また、利用したいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
月曜セルフ
コースに到着し、自分でバッグを下ろしてスタート室近辺へ。
受付はスタート室、署名してロッカーキーを貰う(300円支払い)。
身支度を済ませて、全員揃ったらスタート室で精算(8700円)。領収証は言えば貰える。
カート番号を教えられ自分で乗せる。
う~ん、セルフ。?
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/11
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久々の
何十年振りにセブンにいきました。最高の天気でしたがスコアは今一で次回リベンジします?
食事は美味しく頂きました??
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
セルフデーの受付
同伴者がそろってからじゃないと受付けない。
そして支払いは現金のみ。
しかもスタッフがさばけずに人数も不足していてごたごたしている。
予約時間も守れない。
改善をして欲しいですね!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
トータル的にOKでした!
今回、初めて廻らせてもらいました。コースが狭い、グリーンが小さい。など聞いてましたが、キャディーさんは的確に指示されるし、グリーン内も指示通りのラインでした。市内からも近いし、お薦めです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいゴルフでした。
緑が鮮やかでお天気も良くていいゴルフが楽しめました。
ありがとうございました。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが遅い
開場記念でやや安くプレイできましたが、コース整備はできてないですね。
グリーン管理がイマイチ。もっと早くした方が面白いコースにできるのでは?
スタッフの対応は◎でした。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/13
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
セブンミリオンカントリークラブ 客詰め込みすぎ
今回は、得意先を接待するため、福岡空港からほど近いセブンミリオンカントリークラブを選択。10時23分スタートがいきなり15分遅れで不穏な感じ。途中の茶店で本日の組数を確認すると55組でハーフ3時間程度との事。結局昼食を取らずスルーでまわり、辛うじて帰りの新幹線に間に合った次第。結果として最悪の接待に終わった。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
BC会幹事
マンデーに3組のコンペを入れたのですが2度と使いません?支払は現金でスタート室で並んでしはらいバタバタでした まとめて支払いしてくれとのことで集めて支払をしようとしたら数えられないので昼まで預けてくれでした。他のコースはマンデーでもテキパキしています?
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
暑さの中、鍛えられました
梅雨の合間の晴れ間の中、11時19分スタートでスルーでプレーしました。ティーショットが何の心配もなくのびのび打てる広いフェアウェイはほとんどないので、思い切ってピンポイントに狙うつもりでドライバーを振り抜きました。それはそれなりに良かったんですが、バンカーがいいところ(ほんとは悪いところ)にあるある。何度も罠にはまり、しかも出ず前半68打。後半は、蒸し暑さでへとへとになりながらも、だいぶ改善して51。50切りたかったです。戦略的でいつやってると上達するでしょうね。ただ、お水を飲むところがなかなかやって来ないので、激暑の中では、少々つらかったです。涼しくなったら、また来ます!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
カード支払い
月曜日でもカード支払いができるよう、今の時代に合ったサービスをして頂きたいです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
リベンジを賭けて!
先月も当コースを利用させていただき、なかなかの戦略に惨敗!この度リベンジを賭けて挑戦させて頂きました。OFF日だったので、スタッフさんは少なくてオールセルフでしたが晴天にも恵まれ楽しいゴルフをさせていただきました。しかし私には又しても難攻不落となり再度リベンジを賭けたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まずまず楽しめました。
じゃらんの割引クーポンが使えるので、安くプレーできました。月曜日のセルフデーにもかかわらず、コンペが3組くらい入っていたのか、お客さんがいっぱいでした。曇り空の中、午後からの雨を心配しましたが、何とか終了まで持ちました。緑も濃くなってきてゴルフにはいい季節になりました。ありがとうございました。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
街から近いのが良い
初めてラウンドしました。
カートのモニタは便利でした。
コースメンテナンスはまぁまぁ良かったと思いました。
福岡市市内から近いのが良いですね。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
食事美味しかったです!
こちらのコースは3回目のプレーでした。
フェアウェイ狭いところも多く、戦略的にマネジメントされて居て初心者にはタフなコースだと思います。
冬季でキャディ付きスルースタートで申し込みましたが、土曜日なのに夫婦で出来て、そんなに待たずにプレー出来たのは良かったです。
クラブハウスからの眺めはインとアウトともにスタートホールが登りのロングなので見ごたえあります。
食事も美味しく全体的に満足してます。
初心者にはタフですが、中級、上級の方は戦略的で面白いプレーができると思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久々
今回は年始という事も有ったかもしれないけど、料金などを払う所の案内が不十分でした。接客等には問題なかったですね~
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
接客対応
人少ないのはわかりますが、段取り悪い。グリーンの修復が必要では
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気、コースには恵まれて
前日まで台風で荒天だったので心配でしたが、台風一過いい天気になりました。前日、前々日のキャンセル組が結構当日に流れてきたと思われるが、かなり混んでました。コースの整備具合は大変良くスコアは別にして気持よくプレーできました。中年初心者女性二人を連れてのプレーで後続の組には大変迷惑をかけたのではと思います。難を言えばレストランでの対応が、混雑のためか多少ばたばたしてあった様ですね。