スタジオアリストーナメント開催コース!!
皆様おなじみの「スタジオアリス」の女子トーナメント開催コース。 同じ花屋敷ひろのコースよりなだらかなうねりがあり雄大なコースとなっている。 PAR3ホールが長く、アウトはフェアウェイが広く距離も長い。1番はグリーン手前が池で、ティーショットにも関係してくる。 6番は2打が打ち上げの最難ホール。インも飛ばし屋向きのコースだが、池越えなどの変化がある。 名物18番は池越えの第2打で狙うとロングショットが必要。 きざむか狙うかはプレーヤー次第!攻めごたえありますよ。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.3 | 3.8 | 4.2 | 4.4 | 3.8 | 3.9 | 4.4 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/02/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
さすが名門トーナメントコースです
女子プロが毎年開催しておるゴルフ場です。クラブハウスやレストランが豪華です。少々お高いですが、スタッフの教育も行き届き、グリーン等の整備も大変良く、食事も美味しかったです。
1つ残念だったのが、オープンコンペでしたが、賞にハマると参加賞がもらえないところです。
また行きたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
氷点下でも楽しくプレイできました!
コースメンテが素晴らしく初心者ですが楽しくプレイさせていただきました。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初来場
初めて来場しました。女子プロゴルフの試合でギャラリーできたこはありましたが、その際はクラブハスには入れないので、クラブハウス入ってすぐのエスカレーターには ビビりました
コースは、ドックレッグばっかりな印象です。もっとストレートなホールが多いのかと思っていましたた。
コースメンテは綺麗です。
最終スタートだったのですが、最終ホール、セカンド打ち終わったとたん、真後ろでフェアウェイ刈る車両動かさなくてもって思いました。
もちろん打つ時はエンジン止めてくれていましたが、どうせなら、せめてグリーン上がるまで、いや、橋渡るまで、いや、カートに乗るまでくらい待ってほしかった。
祝日でしたが、詰まらずスイスイプレーできたのが、唯一よかった点です。
基本情報
中国自動車道 ⁄ 吉川IC から5km以内
【車の場合】
中国自動車道・吉川 5km以内中国自動車道、吉川ICを下車。
約5分ほど走行しゴルフ場へ。
【電車の場合】
JR福知山線、新三田駅下車。
タクシーにてゴルフ場へ。
【クラブバス】
あり。JR新三田駅より運行。クラブハウスまで約20分。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
2023年03月25日 21時03分発表 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 |
03月25日 (Sat) |
03月26日 (Sun) |
03月27日 (Mon) |
03月28日 (Tue) |
03月29日 (Wed) |
03月30日 (Thu) |
03月31日 (Fri) |
04月01日 (Sat) |
天気 |
![]() 曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち雨 |
気温 (℃) |
16 10 | 15 11 | 15 9 | 17 11 | 17 7 | 18 9 | 18 12 | 18 13 |
予約カレンダー | 予約 |
花屋敷ゴルフ倶楽部 よかわコースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
1973年に花屋敷ゴルフ倶楽部 よかわコースは正式なコースとしてオープンしました。40年近い歴史を持つコースで兵庫県に位置する伝統的なコースとしてもよく知られています。交通のアクセスも良く中国縦貫道の吉川インターチェンジからは、よかわコースまで約4キロメートル、約5分という恵まれた立地条件にあります。大阪より車でおよそ60分、神戸よりおよそ50分という近距離のため近畿地方や北陸地方のファンによく利用されています。JR福知山線の新三田駅で下車、クラブバスまで15分ほどです。レストランはシェフおすすめの季節のメニューがいくつもあって季節の食材を用いた料理を楽しむことができます。クラブハウスは洋館風のたたずまいでエントランスは広々とした階段になっています。
花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコースは18ホールの6,867ヤードからなるコースになっています。コースは上田治氏によってデザインされており、パー72のベントグリーンを使用した美しいコースで、自然の景観を生かし趣向を凝らしたコースです。例えば3番ホールはグリーンが半島部分にあるというトリッキーな作りになっており、池越えのショットが必要です。さらに14番ホールでは、左にドッグレッグの距離のあるミドルホールになっています。正面にある2本の木立を超えてグリーンを狙う難易度の高いコースです。左に落としてしまうとリカバリーが困難になってしまうため慎重なショットが必要です。アッダウンが繰り返されるためショットの正確さが試されます。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)